1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NpZ0K9pd0
https://member.jp.square-enix.com/article-enq/2310_MEM_ISDQD
『インフィニティ ストラッシュ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険』
プレイ後アンケート実施中!
アクションRPG『インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険』をご購入いただいた方を対象に、スクエニ メンバーズのWebサイトでゲーム内容に関するアンケートを実施中です。
アンケートの結果は開発チームにフィードバックし、今後の開発・サービス向上に活用いたします。
まだゲームを購入・プレイしていない方も、アンケート終了期間までにプレイを始めた方であれば回答できますので、この機会にプレイしてみてはいかがでしょうか。
みなさまのご協力をお願いいたします。
『インフィニティ ストラッシュ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険』
プレイ後アンケート実施中!
アクションRPG『インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険』をご購入いただいた方を対象に、スクエニ メンバーズのWebサイトでゲーム内容に関するアンケートを実施中です。
アンケートの結果は開発チームにフィードバックし、今後の開発・サービス向上に活用いたします。
まだゲームを購入・プレイしていない方も、アンケート終了期間までにプレイを始めた方であれば回答できますので、この機会にプレイしてみてはいかがでしょうか。
みなさまのご協力をお願いいたします。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J1STsrXCM
この「やってる感」(笑)
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ofB4816I0
アンケート答える為にプレイはせんやろ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SrS0LXaM0
フィードバックしても「次」が無いだろ
早くドラクエ3出せ
早くドラクエ3出せ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8U/funNO0
新品1980ぐらいになったら買おうかと思ってるから安くしてくれ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+fBssp+Oa
アンケートとったところで聞くきねーんだから意味ねーよ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yLdl1/aO0
有料テスターの皆様
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4G4XpFcHa
続編を楽しみにしてますと10万人くらいが送れば吉田が作ってくれるかもしれない
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QN2sy19w0
連載終了
リメイク完結
ゲーム未完
は~つっかえ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S49eFn+R0
インフィニティ福袋ラッシュ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5CFi5y0W0
原作完結してるのに完結しないゲームとは
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1ORaJVWl0
まずダイ大に今後なんてあるのかってなるわ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dzVK3u6v0
とりあえず原作者に謝って欲しい
これのせいで原作そのものにもケチついてるし
これのせいで原作そのものにもケチついてるし
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NC10pgSQ0
好評なんてほぼ無いだろうしやらないほうが良さそう
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+fBssp+Oa
クズエニの人間って
批判は全てヒボチュー扱いするんやろ
批判は全てヒボチュー扱いするんやろ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TyW7ZYX60
素直にかいたら誹謗中傷とか言われそうでこわいよね
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e5SYVBtO0
分割商法しないで下さいという当たり前の期待に答えられないくせに
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XRPP4od40
後編作るつもりなんだな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TyW7ZYX60
誹謗中傷とか抜かす自己中だとメーカーもタレントも消えていくのよね
だって電波を利用してマーケティングをしている結果なんだもの行肯定もあれば批判もあるわけなんだな
都合がいい反響だけを受ける態度は結果にでるものなのよ
だって電波を利用してマーケティングをしている結果なんだもの行肯定もあれば批判もあるわけなんだな
都合がいい反響だけを受ける態度は結果にでるものなのよ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U1pKKo8R0
ドMだな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TyW7ZYX60
アンケートに答えるなら「最高のゲームでした!今後2、3と発売されるのを期待しています」と回答するのが正しい
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I38IBxeP0
>>26
続編が売上よりアンケート結果で決まると思うのジャンプ脳でしょ
続編が売上よりアンケート結果で決まると思うのジャンプ脳でしょ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TyW7ZYX60
>>32
思っていないけど
池沼は安価付けないでくれるかな
馬鹿とやりとり時間の無駄だし
思っていないけど
池沼は安価付けないでくれるかな
馬鹿とやりとり時間の無駄だし
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6/QfZ2X70
完全版も出して回収したいところだろう
苦情だけいれとけ面の皮が厚い
苦情だけいれとけ面の皮が厚い
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LfnkccrP0
鬼顔城で終わったのってその後追加される敵味方の3Dモデル作ったりプレイアブルキャラにしたりを諦めた結果だよね
ストーリー追うだけならアニメのスクショにテキスト付けるだけだし出来ないわけがない
ストーリー追うだけならアニメのスクショにテキスト付けるだけだし出来ないわけがない
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wAax+4GX0
自分たちでプレイして何故駄目なのか分からないようじゃ
アンケート取ったところで意味無いと思うんだが
アンケート取ったところで意味無いと思うんだが
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WsSICYJc0
どうせスクエニ奴らに意見言っても
自分等の意向と違ったり出来ないこと言うと
誹謗中傷ってスルーするからな
言うだけ無駄
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZFO5lMIxM
アンケートで評判が悪くて完結編が出ても買わないと言う結果が出たので完結編は出しませんと言うためだけのムーブ。
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xyzpJK4s0
アプデすらしないのにアンケートだけ取るの?w
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6/QfZ2X70
アトラスのアンケートはそろそろ機能するかも
オンギーパージ済
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aqidU0ra0
散々文句言われてるのに更にアンケート取っても同じ事送られるだけだろ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HxKRiGKD0
何のためのアンケートなん?
サービス向上しないし、するつもりもないだろ
サービス向上しないし、するつもりもないだろ
コメント
ソシャゲ上がりのPと開発にフィードバックの意味があると思えない
所詮は体験版も用意しなかったような奴だしな期待するだけ無駄
実際直してほしい部分とかどう考えても改善不可能な部分ばかりだから正直意味が無いわ
>>新品1980ぐらいになったら買おうかと思ってるから安くしてくれ
その値段で買っても損した気になりそう
アレの某TV番組、本当に悪手だったよなぁ
ある意味、あの会社はアンケート等を出しても無駄で改善する可能性が皆無って周知しちゃったようなもんだし
アレが面白いゲームだったらまた話は変わっていたのかもしれないけどね
実際はシリーズの面汚しレベルの産廃だったことで、スクエニの傲慢で腐り切った体質を知らしめただけだった
もっと言うと、「まじめにアンケートに答えてもあの会社だから誹謗中傷で訴えられるかも」ってリスクを感じる人は冗談じゃなく一定数はいそうだわな
続編熱望して爆死させる遊びしようぜ
バーン倒すところまでプレイできる続編かDLC作るんか?
>今後の開発・サービス向上に活用
次回作とか出らんwww
このメーカー平気でデバックをユーザーにやらせたり
いつまでも次があると思ってるよな
既にユーザーに見限られつつあるのに
続編作ったところで絶対最後までいけないと思うんやけどな…今回の紙芝居で作ったとしても。鬼岩城までって続編ありきで作ってても短すぎるやろ?
いや、あのわかりきってるのを改めて人に聞くとかやってる時点でただのアホとしか見えんやろ
ちゃんとユーザー見てるアピールしたいんだろうけど
むしろ、いま掲載しているアバン伝をゲームにしたほうが。
ファンボはこれを高グラフィック高品質ゲーとかほざいてた
んだよね意味がわからないよ
スクエニは内部統制をちゃんとやれ
外部から体育会系のカリスマ経営者を入れてトップダウンの会社にした方が良いかもな
クソゲー16にも劣るダイ冒険のアンケートに意味ねーだろw
ダメな理由はユーザーに聞かなくとも分かるやろw
スクエニ自身が何がダメと思っているか公表してほしい