【朗報】】「日経トレンディ」2023年ヒット商品 ティアキン入賞

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pqf9qhxG0

経済雑誌『日経トレンディ』(日経BP)で毎年12月号で発表する「ヒット商品ベスト30」、「来年のヒット予測」、今年ブレイクした「今年の顔」の発表会が3日に都内で行われ、今年のヒット商品第1位として「ChatGPT」が選出された。

選出理由について「2022年11月に公開された生成 AIの「ChatGPT」は、公開から2ヶ月で世界ユーザー数が1億人に達するほどスピードで拡大。特に日本からの利用は多く、米国、インドに次いで3番目に多いアクセス数があった。従来のAIのイメージを一変させ、誰もが日本語で手軽に仕事に活用できる強力なツールとして一気に拡大。大手企業や自治体への導入が相次いでいるほか、チャット、英語学習、法律相談、ネット検索など、様々なサービスにAIが組み込また。20世紀末に起きた「IT革命」に匹敵する革新的商品だった」としている。

この他にも、2023年には、AIに関する商品がいくつもヒットしており、同誌ではこの現象を本誌では「AI産業革命」と命名。それ以外に、2023年のヒット商品のポイントについて「格安プレミアム」「猛暑プロテクト」「ミステリー消費」「ヒーロー再臨」「野球・場外売れ」の5つのキーワードでまとめている。

また、全体としては、20世紀の人気コンテンツを生かしたコンテンツが姿を変えてヒット。ジプリ映画の世界を公園に落とし込んだ「ジプリパーク」や、パッケージのキャラクターが人気を博した「たべっ子どうぶつ」が代表的な例といえる。

そのほかには、睡眠をゲームに取り入れた「Pokemon Sleep」や、電動シェーバーから持ち手を省いた「ラムダッシュ パームイン」わかめの食感を全く別物にした「ふりかけるザクザクわかめ」など、従来の価値観を大きく買える商品が多数ヒットしたのも2023年の特徴となっている。

ヒット商品ベスト30の選考基準は2022年10月から2023年9月の間に発表・発売された商品・サービスを対象にヒットの度合いを評価。具体的には「売れ行き」「新規性」「影響力」の3項目に沿って総合的に判定。(※期間前に発表・発売された商品でも、期間内に著しくヒットしたものは対象とする。昨年、すでにヒットしていた商品は、原則として対象外とした)。

なお、「今年の顔」にはラグビー日本代表・松田力也選手とタレント・俳優の生見愛瑠に決定。「来年の顔」に選出された俳優・佐野勇斗とともに登壇した。

■2023年ヒット商品ベスト30

第1位「ChatGPT」
第2位「chocoZAP」
第3位「THE FIRST SLAM DUNK」
第4位「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」
第5位「ビオレ UV 瞬間ミスト UV」
第6位「北海道ボールパークFビレッジ」
第7位「こだわり酒場のタコハイ」
第8位「レノア クエン酸in超消臭」
第9位「パキット」
第10位「WBC 2023」
第11位「生コッペパン」
第12位「【推しの子】」
第13位「ハリー・ポッター再ブーム」
第14位「メンズ日傘」
第15位「ラムダッシュ パームイン」
第16位「Pokemon Sleep」
第17位「SBI ラップ」
第18位「Tamagotchi Uni」
第19位「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」
第20位「ジブリパーク」
第21位「ぼんご系おにぎり」
第22位「水グミ シリーズ」
第23位「サントリー生ビール」
第24位「たべっ子どうぶつ」
第25位「ふりかけるザクザクわかめ」
第26位「阪神タイガースのアレ」
第27位「パーソナル食洗機 SOLOTA」
第28位「ROG Ally&Steam Deck」
第29位「Lemon8」
第30位「アンスペクトコーワ SARS-CoV-2(一般用)」

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H8yP2qjs0
4位はなかなかだね
マリオの映画も入ってるな

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1y8cjHcyM
アレ?あれれれ??
アレさん???

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Axxgtd/B0
よかったじゃん
アレが26位だよ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OH0zgt8k0
あれは?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:65Hd93DE0

ゲーム関係はティアキンポケスリDECK&ROGか

DeckとROGの合わせ技は無理矢理感あるけどまあええか

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H8yP2qjs0
阪神のアレだけどなw

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eCC6ajyX0
ティアキンは国内出荷326万本(2023年6月時点)なのにこれで4位は高くないか?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:roXGLEPe0
売上以外にも評価点があったってことだろ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:51wvcnDy0
一時的でもGDPにかなり大きく寄与したと言われたら日経としては無視は出来ないんだろうな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eCC6ajyX0

発売から3日で国内売上345万本のスプラトゥーン3が昨年9位だから
ゼルダの4位がより高く思えるぞ

https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00732/00001/

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Q34S/Xod
>>13
ゼルダ休みがトレンドになったしコラボも盛況だったからその辺も加味してると思う

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qZi4r5Gc0
>>13
なんとなく日経関連の客層とティアキンは微妙に重なってはいるようだからな
スプラは日経グループとも購読者視聴者ともほとんど関係のない世代・層だからその差は大きい
日本流行語大賞は野球見ない層には関係ないのと同じ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B8P8sS960
ちいかわに200億以上の経済効果あったとも思えんしだいぶ恣意的よな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9t0OG4yV0
>>15
ちいかわはやべえぞあらゆるコラボしてる

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sA/12NIZ0
宣伝費込みだろうけどsteamデック以下は流石にヤバい

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hLBy2zLF0
アレ確認
よかったよかった

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ic73Lojm0

あの

SIEとPSどこ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yLTxGF+m0
ティアキンが4位なのも驚きだが、任天堂関係が3つも入ってるのが更に驚き

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gJdx30nz0
アーマードコアがないのおかしいだろ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1s68HAmu0
>>20
そりゃ弱者男性向けゲームだからね

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q7KmEAqer
>>20
弱男フロムナード向けだからね

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qWAJv+xB0
>>20
フロムゲーなんて高齢の弱者男性がメインだからなあ
任天堂ゲーならゲームが一般層の間でヒット → 更に任天堂ストアでそのゲームのグッズ買ったり、いろんなとこでやってるそのゲームのコラボ商品とかも買う
みたいなのがよくあるけど
フロムゲーなんてそんなの皆無だもんな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:65Hd93DE0
ティアキンと言えばマオーヌが仏文化勲章シュバリエになったみたいなのが海外で流れてるな
日本のゲーム関係だとミヤホン以来?

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BQ4D55kOM
でも今年はそもそもPSには特にコレというトレンド入りしそうな目玉がなかったし来年はFF7R2を始めPS系が席巻するだろ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BAFf4T5k0
>>23
ないない笑
来年Switch2が出て全部持ってかれるやろ笑

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4+4+0iDe0
経団連が掌返し
でも任天堂はこんなの無視だけどな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tyNVF0T3r
ネット上だけとは言えコログ構文も流行ったし

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eeo+TTIb0
日系どうした?
ここはホモ男か具なし焼きそば16だろ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BAFf4T5k0
ゼルダ休みとかトレンドなっていたしな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pqf9qhxG0
くそっ日経を裏切りリストに登録だ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4e30Rsfu0
アレ、26位に入ってるじゃん良かったな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TgY3vqdcM
1 FF16
2 焼きそば
3 FF14花火大会
4 フォースポークン
5 ダイの大冒険

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7s7ahKzD0
ソニーのアレが入ってないやん

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BAFf4T5k0
去年はスプラ3は入ったけど
エルデンは入らず
日本は任天堂じゃないとなかなか難しいよ

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qWAJv+xB0
>>40
エルデンとか国内出荷100万の雑魚やん
去年だとポケモンSV スプラ3 アルセウス カービィディスカバリー switchスポーツにボロ負けなんよ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eRQqmEfL0
チョコザップとかよりも間違いなく上だろw

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eRQqmEfL0
28位にROGスチームデック入ってるが、これ日本でそんなにヒットしたのかよ
Switchへのカウンターとなり得る存在としてのランクインってことか?なんじゃそりゃ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FU6StaZv0
マリカスさあ、、、、、、、、
もう席がないよ

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7/O9Wye20
1位はマイクロソフトか
さすがやね

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b654lqRF0
あれ?
PSVR2は?

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tNJB2ZUP0
フロム信者って本気で世間に影響あると思ってんだね恥ずかしい連中

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RW7mdY1hM
チョコザップ2位ってホンマに流行ってんか?
客に掃除させるような無人ジムなのに

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PuGGu69ad
チョコザップはハッテン場みたいな感じで流行ってる

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3WoHD4rO0
チョコザップは単なる宣伝やろ
最近ニュース番組でいくらか見たし

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vpuTlb0W0
スイカゲームは遅かった?

 

引用元

コメント

  1. 経済衰退も
    少子化も
    自殺大国も
    全部自民党公明党がやってきた政治の結果(経団連、各省庁含む)
    失われた30年は自民党公明党がやった結果(利権を確保、私腹を肥やし、全く国家ビジョン無し、格差拡大ネオコン政治)
    現在も進行中(岸田の行動、無能政策見れば明らか自民党は前から腐ってるんです)
    日本人根絶やし政策

    自民党のバックは戦争屋グローバリスト(日本の特別会計はどこへ?)

    • 君の祖国にとって任天堂の存在はよっぽど都合が悪いと見える
      そういう工作ばかり力を入れるから祖国の失業率はいつまで経っても改善しないんじゃない?

    • 今からちょうど30年前に発足した細川内閣が戦後の日本の政治においてどのような意義を持っていたのか、バブル崩壊とリーマンショックという経済に大きなダメージを与えたインシデントの後に誰が政権を握っていたのかを知っていれば、「失われた30年は自民党がやった結果」なんて馬鹿なことは言えない
      結果だけ見れば55年体制の崩壊によって日本経済が傾いたとも言える

    • これがとりわけなんの才能もなくて、かと言って進んで教養を身につけるでもなく、努力もあがきもせずに言い訳ばかりして、自責はけして認めず他責にばかり逃げて、誰からも認められない人間が自我を保とうと必死な姿ですw

  2. >>23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BQ4D55kOM
    >>でも今年はそもそもPSには特にコレというトレンド入りしそうな目玉がなかったし来年はFF7R2を始めPS系が席巻するだろ

    FF16…

  3. >>23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BQ4D55kOM
    >>でも今年はそもそもPSには特にコレというトレンド入りしそうな目玉がなかったし来年はFF7R2を始めPS系が席巻するだろ

    はい誹謗中傷

  4. GDPに影響与えたぐらいだしそりゃあ

  5. >>44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eRQqmEfL0
    >>28位にROGスチームデック入ってるが、これ日本でそんなにヒットしたのかよ
    >>Switchへのカウンターとなり得る存在としてのランクインってことか?なんじゃそりゃ

    普通の量販店で取り扱うくらいには需要あるんだよな…どっかの棚撤去されるアレとは違う。

  6. >>23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BQ4D55kOM
    >>でも今年はそもそもPSには特にコレというトレンド入りしそうな目玉がなかったし来年はFF7R2を始めPS系が席巻するだろ

    これがファンボ平常運転のすがた
    散々棒にしてきた数多くのゲームが無かったことになってら

    • 流石にFF16を無かったことにしてFF7R2をあげるのはアホすぎるわなぁ

      • 数日前までFF16ガン無視して「今年はスパイダーマンの年だ!」ってお仲間も言ってたのに…

  7. PS関連って結局これよな
    世間は誰も興味が無い

  8. エルデンは角川決算で恥かいた実績ある時点で…
    つまり自動的にACはもっと酷い事になる(明らかに広告コストがヤバイ)

  9. >>25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tyNVF0T3r
    >>ネット上だけとは言えコログ構文も流行ったし

    例のアレ「日経トレンディに乗りたいナァ。もう売れなくってェ、全然話題にならなくってェ…」

  10. あんだけファンボが原神原神言ってるんだから毎年入らないといけないだろうに?

  11. 「アレ」はちゃんと流行語大賞のノミネートに入ってるだろいいかげんにしろ

  12. 毎回、日本全体にはインパクトを全く残してないゲームが最優秀大賞とる日本ゲーム大賞の異常性よなw

  13. >>15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B8P8sS960
    >>ちいかわに200億以上の経済効果あったとも思えんしだいぶ恣意的よな

    >>32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9t0OG4yV0
    >>>>15
    >>ちいかわはやべえぞあらゆるコラボしてる

    ついに金になったぞ

    blank

  14. ちいかわはキディランドの売上跳ね上げたから、恣意的とか言うのはものを知らんくせに知ったかしてるいつものファンボ仕草

    >【キディランド商品部 岸本天部長】
    >「2023年度の売り上げ見込みは2022年度の倍ですね。私30数年働いてるんですけど、こんなキャラクターは見たことない」

  15. あれが入るくらいならピクミン4が入るだろ。てかグッズ売り切れすぎ。

  16. FF16は?wwwwwwwwwww

タイトルとURLをコピーしました