【悲報】日本一新作、ゆめいろユラム各機種1000本以下の大爆死・・・

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jdBZEQXg0

どうして・・・

◆対応機種
PlayStation®4/
Nintendo Switch™

◆価格
パッケージ版/ダウンロード版
5,980円(税込6,578円)

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lc9c3bCAd
株式会社ディスガイア

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qHDyh9wC0
>>2
これだよなぁ、ディスガイアしか求められてない
まぁもうディスガイアも爆死するようになっちゃったけど

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H8yP2qjs0
高すぎる
その半額が妥当な価格

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IewT6KZG0
>>3
いや半額でも…仮にスイカと同じ値段で並んでてもスイカ取るやも

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vayy4pCH0

psの宣伝ばっかしてれば誰からも相手されないだろ。

psデバフだもん

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j+4W9zhj0
マジで初めて聞いたタイトルだ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gTPkIzsl0
宣伝してた?出てたことすら知らなかったよ スイッチは

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P4dG6+nK0
400なら買ってた

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/1Cm9dEZ0
スイカゲーム流行ってる最中に落ち物パズル出したのが運の尽き

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0bDYeyJi0
スイカゲーム以外にもぷよぷよやらあるのに定価6000円だもんな
SFC時代かな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CBL1wc2T0
2980なら…

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B8P8sS960

値段上げて消化率低くても損被るのは小売だけでメーカーは出荷時点で売上になるからノーダメージ

をずっと続けてきた結果発注自体が無くなっていく

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b38S1gH90
思えばディスガイアもステマだよなあ
あれ1ミリもおもろくねーもん

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eqMqBbO50
みんなとりあえず公式みてくれ
このゲームのルール、理解できるか?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CHm6Ir1ja
>>16
一定のライン内で出来た形が役ってこと?全く面白そうじゃないな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cN5jP9/K0
スイカゲーム27本分

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6PErHfY1d
悪いが日本一のブラウザゲーみたいなゲームにわざわざ金払ってまで遊びたいと思わない
そんなゲームはDMMあたりにタダでいくらでも転がってるし

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pkNhjb810
まぁこの会社のゲームには金払う価値はないってことだわな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6RANPKXn0
PS2レベルのゲームしか出してない印象

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6t4vDis80
そろそろ限界だろ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cLd8fzob0
聞いたことすらないな
宣伝不足じゃね?

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:39EqKf8e0
開発費もたいしてかかってないだろ
アスファルトや砂利にこだわってるわけでもないし

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t/SB5qSR0
日本一のゲームなんてギリ流行り神がマシなだけやし

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/YjSG83Rd
ラー油すら手を出してない?

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+KMafYquM

公式は片方のハードに肩入れしてるのに

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t/SB5qSR0
>>30
100円ぐらいのスマホアプリか?

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZVhvniX40
>>30
シンプルシリーズ?

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JFwzPgw7a
>>30
どこら辺が5980円なんだろ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/fvJTep90
メーカー見て回れ右した

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CNovufYEa
相変わらずパッケージは面白そうなインディー感があふれてるな

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yUuFI5mN0

ゆめいろコラムだと思ってた
ゆめいろ「ユ」ラムなんだ

だからといってコラムスと間違って買う人もおらんし

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MZZNhNt30
ここらの客は今スイカに夢中なんだ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7W4QdKKX0
内容と値段が初代PSの頃のゲームな感じ
今誰が買うんだよ

 

引用元

コメント

  1. 価格が強気すぎ。

    このコメントへの返信(1)
  2. Switchでスイカゲームが流行ってるからワンチャンpsで同じパズルゲームなら行けると思ったのかねw
    サードはpsにユーザーが皆無っていつ気づくのだろうか

    このコメントへの返信(1)
  3. 毎回思うけど、新しい事をしようとしてるのは評価してるし面白そうだとも思う。
    でも値段が釣り合ってるように見えないんだよね…

  4. xboxに出るんなら買ってた

    このコメントへの返信(1)
  5. 落ち物パズルゲームで役を作れってのがまず意味不明で…

  6. そもそも聞いたことすら無かった、多分PSユーザーも似たようなもんだろう

  7. 日本一の新規IPを発売日に特効しろってかなりのハードルだぞ?

  8. よりによってスイカゲームがブーム起こした後なのがタイミング悪い(発売日自体は相当前から決まっていた)

  9. 2ヶ月くらい前からeShopに体験版が提供されてたから、遊んでみたことがある

    全く新しい落ちものパズルを作ろうという気概は感じた
    あと、ライトな感じの絵柄も嫌いじゃない
    でも、5,980円はかなり高く感じたので、結局買ってない。2,980円なら多分買ってた。3,980円なら、他に遊ぶゲームがなければ迷った挙げ句に買ってたと思う

    ゲーム自体で気になったのは、CPUの難易度調整が極端。NORMALなら9割5分勝てるけど、HARDだと1割も勝てない、そんな感じ
    あと落ちてくるブロックが敵(CPU)と自分で異なるので、勝ち負けに運が結構絡んでくるのが気になった

  10. スイカやってるんで結構です

  11. 体験版やったけど、マジでルールが分かりにくい。「なんで?」ってシーンが多すぎて理解する前に削除しちゃったな。
    流行っているスイカ、ぷよぷよ、テトリスみたいにわかりやすくないと駄目でしょう。

  12. 落ちものパズルの値段じゃないんだよな…
    ましてや、価格20分の1程度のスイカゲームが確変大当たりしてる今発売というのもね

  13. ワイは発売日にDLで買ったから…(震え声)

    他の人も言ってるけどルールがわかりづら過ぎる
    役作りと詠唱システムは対戦落ちゲーとして見ればプレイヤー間の駆け引きに繋がってええんやけど、逆にとことんぷよぷよみたいなエンドレス系ソロモードとの相性が悪すぎる
    シナリオモードも正直味気がない(メインシナリオのみ。キャラ別シナリオを作ってくれたら良かったのに…)

    キャラクターとかbgmとかの雰囲気は好みなんやけどなぁ…

  14. 個人的に乙女ゲー?のコンプリートセット(19,200円)がランクインしてたのに驚いたな
    1500本くらいとはいえ

  15. マジレスすると、コレに関してはスイカゲームが流行る前から落ちものゲームとして開発されてたもんや(日本一公式チャンネルにも結構前から紹介pvとかを上げてる)

    あと、日本一はswitch初期からマルチ戦略や
    (ディスガイアだけはPS2でブレイクしたという恩義があるのでディスガイア6の時だけPS専用の手を加えてたらしいが)

  16. 役作りというくらいなら雀牌やトランプ降らせて
    消した柄で役を作って加点とかで良かったんじゃ…

  17. 発売どころかこのゲーム自体今初めて知ったわ

  18. パズル好きだから動画(YOUTUBEのシステム紹介ムービー)
    見てきたけど「役を作って消そう!」 んで役って何?の説明が全然ない
    終盤にやっとこんな役があるとまとめてチラ見せするけど
    具体例をプレイ画面止めて紹介しないから、なんかワケわからんと
    いう印象で終わってしまう
    店頭デモなら時間の関係もあるかもしれないけど
    購入するか検討しようとする客にはしっかりと長尺のを
    別に用意すべきじゃない?

  19. eshopで価格を二度見したゲームじゃないか
    マジかよって思った
    みんな思ったらしい

  20. 日本一は小粒高値の商売でファン囲うのに慣れすぎて肝心のディスガイア6でズッコケたのが全て
    7は不信感で買い控えされてるし

  21. なぜIDを隠すんだい?きみのなりすましは上手だよ?

  22. 1500円~2000円レベルのゲームを6000円7000円で出すが
    同じゲームを海外では9ドルくらいで出す本当にクソみたいな会社
    新規IP乱発するけど光るものがあってもアプデもしなけりゃ続編も出さないから本当に売り逃げなんだよな

  23. 夜廻とか嘘つき姫とか好きなタイトルチラホラあるから頑張って欲しいけど
    どれも高い割には直ぐクリアできるからコスパ悪いんだよな
    複雑

    このコメントへの返信(1)
  24. 最近だとマッドラットデッドも良かったぞ。これもコスパは微妙だったけど…

  25. 日本一って落ちもの系のノウハウ持ってるのか?以前出したことあったかな

  26. 今どき対戦型パズルで6000円は冒険しすぎやろ

  27. 体験版やったんだけど
    ちょっとルールがややこしすぎる
    落ち物の制限内に考えなければいけないことが多いのはあかんよ

タイトルとURLをコピーしました