【悲報】決算明けのスクエニ吉田さんの画期的な施策がこちら

ソシャゲ
ソシャゲ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XRH40EFi0

なぜかこのタイミングで突然始まった復帰呼びかけキャンペーン
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/special/callback/

・FF14に90日以上ログインしていないキャラクターに現在課金しているプレイヤーが復帰を促すメールをスクエニ経由で送れる
・呼びかけた側が豪華な報酬を受け取れる

・嫌気がさしてスクエニ垢自体をウェブサイトで削除してもキャラクターが削除されない仕様(個人情報の取り扱いは?)
・キャラクターの削除やFF14と縁を切るには課金してログイン画面までいかなければならない

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bzh9yje1d
>>1
スクエニ公式のスパム送信ツール?(´・ω・`)

 

162: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fqLx4wVZr
>>1
本当にお金だけは掛けない企業じゃ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gVHLuHT4d
ももいろクローバーZが似たようなことやってなかったか

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hdrABr+J0
ソシャゲでよくあるやつやん
ふつうやね

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C1IT5Sq40
こういうのを「やらせ」っていう
もう恥も外聞もかなぐり捨ててるんだろうな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PoK6ECgba
これもうネズミ講やろ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LrvLnfMl0

報酬欲しさに既存のユーザーがカムバックメールを一斉送信しまくるのか

スパムと何が違うん?

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dKl18e360
FF14の復帰呼びかけキャンペーンは定期的にやっているので特に珍しくはないですね
直近だと2019年5月、2020年1月、2020年12月、2022年9月に行われています

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C1IT5Sq40
解約手続きをややこしくするのは悪徳業者がよくやる

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wBSWrynr0
私は続けるよと同じじゃん

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dS6jpgM70
『前期のMMO増収要因』がFF14の月額課金者の増加だったから、当然『今期は何故か書いてないMMO減収要因』はFF14の月額課金者の減少になる
だからこんなキャンペーンを始めちゃってるわけだね

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BUzNHVZx0
戻らないか?

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P1qb2L7+0
相当仲が良くないとお前まだやってたの?で無視する

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aGMJxhaGr
MMOのウェルカムバックキャンペーンなんて珍しくもないが…
FF11は毎年やる月決まってて
そのときにサブキャラ含めて物凄い増える

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FkbHMYFw0
まんま宗教の信者使って一見さんに連絡入れまくる勧誘じゃん
統一四教会すぎる

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uGNvJrdR0
教習所の教習生を対象にした生徒紹介キャンペーンかい

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gctLNWo5M
全く知らない人から突然メールが来るの?
恐いわね

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B7Q6DRgI0

「呼びかけた側が豪華な報酬を受け取れる」
なんでそうなるんだ?

ねずみ講かよ

 

174: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xtChZ2rf0
>>29
勧誘員やってもらうお駄賃だからだよ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qdxtArYd0
スクエニからカムバックキャンペーン案内くるならまだわかるが
かつての友達を使って復帰の催促、しかも呼びかけた人に特典
やってる事がヤバいな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OM6nAv/q0
お友だち紹介キャンペーンなんてことゲーム会社もするのか
プロバイダとかしか知らんかった

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UcSzXk5Od
昔みたいな先生に言われて不登校の子の家にプリント持って行くような感じかね

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5LcYgP290
復帰させるイベントはネトゲでよくあるけど呼びかけるって何すんの?初めて聞いたわ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6OP0sMc70
ドラクエのは毎バージョン恒例のログインキャンペーン
バージョン◯ありがとう、こんにちはバージョン◻︎
しかし呼びかけるとかは無いな

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0+1OpkZg0
>>39
復帰応援キャンペーンが定期的に行われてますけど?

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9KUGDcPo0
こんなもん休眠垢に定期的にメーカー送られるもんだろ、ユーザーに選ばせる必要がどこにあんだよ

 

引用元

コメント

  1. 831013:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2023/11/10 18:09:46 [返信]

    某国人がよく「ユーザー数が多いから問題ないw」って言ってたのにヨッチンに背後から刺されたのか

  2. 831014:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2023/11/10 18:10:51 [返信]

    普通に運営側が休眠アカウントに案内送れば良いだけなのに、今居るユーザーに何かしないとその人達すら離れかねないから特典で釣って既存ユーザーから案内送らせるんだろうな
    そもそもMMOの引退理由なんて生活環境の変化か対人疲れが主なんだから、案内来た所で復帰なんて難しいだろ

  3. 831017:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2023/11/10 18:13:35 [返信]

    多忙だったり人間関係だったりつまんなかったり理由があってやめてんだからギスギスするだけじゃないの?
    既存ユーザーを使うとかなんか発想が日本人のソレじゃなくて気持ち悪いよ

  4. 831018:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2023/11/10 18:14:11 [返信]

    戻らないか?戻らないか?戻らないか?戻らないか?戻らないか?
    規約違反の外部ツールを使っているプレイヤーが殆どなFF14に戻らないか?
    ギミック読み上げ、タイムライン表示、ズームハック、PVPのターゲット線、SS異常加工 何でもあるよ

  5. 831019:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2023/11/10 18:15:39 [返信]

    まぁ、スクエニにとっても吉Pにとっても、FF14が頼みの綱やからなぁ…

    恥も外聞も投げ捨ててでもユーザーを増やさんとあかん

    割と洒落にならんレベルで株価も落ちてるし

  6. 831021:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2023/11/10 18:28:27 [返信]

    カムバックキャンペーン←分かる

    だから課金してね♡←は?

    このコメントへの返信(1)
  7. 831022:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2023/11/10 18:33:43 [返信]

    >>21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BUzNHVZx0
    >>戻らないか?

    嫌です…

  8. 831023:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2023/11/10 18:35:04 [返信]

    >>43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0+1OpkZg0
    >>>>39
    >>復帰応援キャンペーンが定期的に行われてますけど?

    DQ10を始め普通の所がやってるそれは「やってない貴方!今ログインすれば豪華なログボが貰えるよ!」というヤツであって、
    こんな呼びかけに報酬が出るねずみ講みたいな事なんてそうそう無いでしょ

    このコメントへの返信(1)
  9. 831024:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2023/11/10 18:39:18 [返信]

    一度辞めた人が戻って喜べるようなアップデートなんざ全くしてないゲームなのにこんなキャンペーンする必要あるのか

  10. 831025:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2023/11/10 18:40:13 [返信]

    マルチの勧誘みたい

    このコメントへの返信(2)
  11. 831026:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2023/11/10 18:42:44 [返信]

    コレ良くわからないが

    参加するプレイヤーがフレンドに送る仕様
    →精力的に活動してた(辞める前フレンドが多かった)プレイヤーに同じ内容のテンプレメールが大量に送られる

    (何故か)プレイヤー名義なだけでスクエニがランダムで振り分ける仕様
    →縁も所縁もないプレイヤーから復帰を呼び掛けられる

    …と、どちらの仕様でも復帰する気の失せる気味の悪いスパムメールにならないか?
    普通に「キャンペーン参加時に貰えるシリアルコードを復帰者に教えて打ち込んでもらえば双方にプレゼント」みたいな良くある仕様じゃダメだったんだろうか?

    このコメントへの返信(1)
  12. 831027:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2023/11/10 18:54:54 [返信]

    ギリギリねずみ講だよねえ

    このコメントへの返信(1)
  13. 831031:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2023/11/10 19:11:25 [返信]

    わざわざユーザにやらせる理由がわからない。
    一定期間ログインしてない対象に一律送信すればいいのに。

    一緒に遊んだことある人からの誘いって情報を入れたいのかな?
    飽きて止めたなら誘い来るだけでもウザそうだけど。

    このコメントへの返信(1)
  14. 831032:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2023/11/10 19:11:26 [返信]

    A「お前が復帰してくれとメッセージ書いてくれたからちょっと復帰してみたわ」
    B「え、俺そんなメッセージ書いてないけど?」

    こんな事が起こりませんかねえ

  15. 831035:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2023/11/10 19:13:39 [返信]

    >>同じキャラクターに複数人から呼びかけを行った場合、連名で一通の通知メールにまとまって届きます。この通知は1日間に1度行われるため、即座に届くわけではありません。

    リンク先より引用
    一日に何通も来るわけではないが、毎日来る可能性はあるということか
    …うん、ただのスパム行為だわ

    このコメントへの返信(1)
  16. 831037:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2023/11/10 19:15:42 [返信]

    講設置者しか儲からないネズミ講って最低じゃねーか!

  17. 831042:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2023/11/10 19:22:12 [返信]

    そうそう、復帰に向けたキャンペーンなんかは普通の事だし問題ないんだが
    FF14のやってるのはマジで公式スパムだからな

  18. 831043:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2023/11/10 19:22:35 [返信]

    なんか前にも見たような…

  19. 831045:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2023/11/10 19:25:07 [返信]

    おいおい教会の訪問活動と言ってあげなさい

    このコメントへの返信(1)
  20. 831047:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2023/11/10 19:26:28 [返信]

    底辺ソシャゲで稀によく見るムーブ

  21. 831048:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2023/11/10 19:27:38 [返信]

    このなりふりかまわない行為が今のFF14の惨状を象徴しているんだろうな・・・

  22. 831049:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2023/11/10 19:29:21 [返信]

    正に信仰心が試されるって事か
    ドン引きだな・・・

  23. 831052:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2023/11/10 19:37:10 [返信]

    辞めてる奴にはマジで迷惑すぎるキャンペーンで草

  24. 831054:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2023/11/10 19:41:44 [返信]

    「お前が逃げたせいで残った俺たちが酷い目に遭ってるから戻って来い」
    というメールが来て戻る馬鹿が居るんだろうか?

    このコメントへの返信(1)
  25. 831055:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2023/11/10 19:42:32 [返信]

    これ怖いですよねえ

  26. 831056:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2023/11/10 19:44:16 [返信]

    今思い出した、
    これ以前北朝鮮からの脱北者への呼びかけで見たやつだ

    このコメントへの返信(1)
  27. 831060:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2023/11/10 19:53:28 [返信]

    ユーザーにやらせることでスパム(扱い)対策になるとか?

  28. 831070:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2023/11/10 20:27:25 [返信]

    だからそういった部分からも声をかけられたら嬉しいだろうっていう傲慢な態度がにじみ出てるんだろう
    まあ、この件に限らず、相手の迷惑をかんがみないやつは幸せな脳みそしてるんだろうなとは思う

  29. 831072:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2023/11/10 20:29:55 [返信]

    ヨッチン将軍様!?まずいですよ!

  30. 831077:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2023/11/10 20:43:05 [返信]

    旧版の時の「私はFF14を続けるよ!」の運動を思い出した

  31. 831078:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2023/11/10 20:43:30 [返信]

    豪華報酬に釣られた廃人供が足を洗って社会復帰して更生した人間を再び泥沼に引っ張り込むキャンペーンとか下手なマルチ商法より質が悪いな…
    レアアイテムのためなら24時間張り込む遊びでゲームをやってない奴らからひっきりなしにメールとか届いたら精神病むやろ

  32. 831079:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2023/11/10 20:46:08 [返信]

    16が売れなすぎて、14でなんとかしようとwww
     辞任しろよ、お前www
    吉田 辞任 記念 すれば売れるで☆

  33. 831123:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2023/11/10 23:28:57 [返信]

    やめろアホ
    めんどくさいわコイツ

  34. 831945:
      :
    2023/11/12 11:29:01 [返信]

    復帰キャンペーン自体は普通、普通じゃないのは報酬の内容
    呼びかけた側(月額課金までさせないといけない)「のみ」限定マウントがもらえ
    呼びかけられた側はゴミもらえるだけ

    過去には新規呼びかけキャンペーンと14円スタートパックキャンペーンを同時に行い
    複垢作ってもらってアカ数増加キャンペーンにしたことも

  35. 831947:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2023/11/12 11:31:36 [返信]

    やっぱ人少ないんだろ?

タイトルとURLをコピーしました