1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aPxFh4+v0
発売5週目にしてランキング圏外、世界全体の売上も数年後にしれっと発表(悲惨な数字)、FF16よりも売れず「やっぱり吉田さんは偉大だった」の大合唱になると予想
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5bt4Thws0
前作の実績から出荷700万だよ!
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TvblCxoXd
フランス料理に舌鼓を打ちつつ日本人に難癖つけたTBT未満のYSD未満のNMR
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iZC0Yc5W0
>>3
まさかのTBT再評価とはな…
ヨッチンとノムティスが酷すぎる
まさかのTBT再評価とはな…
ヨッチンとノムティスが酷すぎる
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e61G0epMd
16が初週33万本 → 年内暫定42万本(最終42〜43万本)
アレと同じ位はいってほしいが?
アレと同じ位はいってほしいが?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qxqaZ1BT0
最終的にフリプで500万まで盛るからよ…
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gwc3nRYM0
開発2年だからむしろ全部第一に作らせろってなるかも
FF16は7~8年だったか
FF16は7~8年だったか
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mMrGxDgZ0
>>7
7R1に8年もかけたノムリッシュすげえな
7R1に8年もかけたノムリッシュすげえな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f8ygdJ15d
予約未だに20p・・・
なお発売まで同じ期間の前作はとっくに110は超えてます
なお発売まで同じ期間の前作はとっくに110は超えてます
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X+tB5I+g0
発表から完結まで15年以上かかりそう?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w8Xmixk+0
パッケージ初週10万とかだろ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZhnyX8Co0
売れすぎやん
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GvQnuT400
忘れらるる都で完結しておけば何も問題ない
続編は諦めろ
続編は諦めろ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SNmgUITr0
>>16
忘らるる都だ、いい加減にしろ
忘らるる都だ、いい加減にしろ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SDphkAUr0
16よりは売れそうな気がするけど7R1より売れないのは間違いない
直接の続き物で1やらずに2だけ買う奴なんておらんしな
直接の続き物で1やらずに2だけ買う奴なんておらんしな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EUDUNjYw0
PS独占がたしか三か月だっけ?
steamで買う
steamで買う
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DVdLzxu10
TBTの再評価はないよ
あの頃は「まだ」FFを信じられる価値があった
今はスクエニ自体信じれない状態
あの頃は「まだ」FFを信じられる価値があった
今はスクエニ自体信じれない状態
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iDBoUAqv0
アレが初週30万本超えて最終42万超えたのが衝撃的だった
もっと売れないと思ってたわ
もっと売れないと思ってたわ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6UUJdM/fd
アレが33万で株価大暴落したから微差で勝っても核爆死認定されるんよなw
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h6TuNTqKd
7ECの大爆死以降野村は雲隠れ継続中w
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aCMaSRKjr
もうちょい売れるやろ
初週50は売らんとあかんぞ
初週50は売らんとあかんぞ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XPvwfxgt0
>>29
それでもFF的には爆死だろ
それでもFF的には爆死だろ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bIhfSJFp0
20万でおもうれ、25万で爆売れ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hTR6Xdzj0
TBT再評価ってか、ノムティスがハード変えたり分作にしたりとこねくり回しながら8年かけても全然作れてなかったものを
上から「一作完結にして2年で完成させろ」って命令されて前任にメインスタッフごっそり引き抜かれたり邪魔されながらも完遂して1000万本も出荷できたのに
ノムティス時代の負債が大き過ぎて責任全部負わされてクビになるとか普通に可哀想
上から「一作完結にして2年で完成させろ」って命令されて前任にメインスタッフごっそり引き抜かれたり邪魔されながらも完遂して1000万本も出荷できたのに
ノムティス時代の負債が大き過ぎて責任全部負わされてクビになるとか普通に可哀想
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4UtO8S710
>>32
2012年頃に会社がPS4で15として出す決定して同時にルミナスエンジン開発と田畑チームが合流して2013年に発表って流れだぞ
そこから数か月後になぜかディレクターになった田畑が改革と言って元々のメインスタッフほぼクビにして
自分のオキニの若手でリーダー格固めて3年半~4年掛けて出来上がったのが15
中止で未完で終わったDLC開発含めたら普通に野村より開発期間は貰ってるし使った金も比較にならん
そもそも自分で企画書出して社長の承認貰ってディレクターの席座って好き勝手やって特損出して追い出されてんだから自業自得
1000万本もそれ発売6年後の数字だし意図的に嘘付いてんだろお前
2012年頃に会社がPS4で15として出す決定して同時にルミナスエンジン開発と田畑チームが合流して2013年に発表って流れだぞ
そこから数か月後になぜかディレクターになった田畑が改革と言って元々のメインスタッフほぼクビにして
自分のオキニの若手でリーダー格固めて3年半~4年掛けて出来上がったのが15
中止で未完で終わったDLC開発含めたら普通に野村より開発期間は貰ってるし使った金も比較にならん
そもそも自分で企画書出して社長の承認貰ってディレクターの席座って好き勝手やって特損出して追い出されてんだから自業自得
1000万本もそれ発売6年後の数字だし意図的に嘘付いてんだろお前
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PbvzNLmG0
>>34
発売という区切りを無視してるのアホだろ
とりあえず売ることで資金も回収できるんだし
仮に6年開発したまま6年後に発売するのと
3年開発して発売、その後も3年開発を続けるのとでは全く違うと思うが
発売という区切りを無視してるのアホだろ
とりあえず売ることで資金も回収できるんだし
仮に6年開発したまま6年後に発売するのと
3年開発して発売、その後も3年開発を続けるのとでは全く違うと思うが
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6U6v2zsP0
さすがに15や7Rの野村は擁護できないだろ・・・
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4UtO8S710
>>36
デマ指摘するのが擁護とか頭湧いてんの?
デマ指摘するのが擁護とか頭湧いてんの?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VRbI3LbYM
セミみたいな寿命やな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rI3Ui3m00
野村は絵だけ描いてればいいのに
コメント
FF7Rは一度ガッツリと発売日を延期したから、そこら辺は勘案しないと駄目なんじゃないかな
ま、どのみち売れないとは思うけど
リメイクのDLCってどれくらい売れたん?
引き続きなしの上、完結しない中編だからなぁ…
せっかく買ってくれたPS4のユーザーをDLCで裏切った挙げ句1年でフリープレイにしたこいつに未来は無いよもう
そもそも15年に発表してからもう8年だぞ
なんでまだ完結してねぇんだよ
吉田はやっぱり偉大だったというがこの予想と売り上げ大差なかったろ
FFはオワコンを更に印象付けるだけだよ
30万も売れたんだ!凄いじゃん
ふと思ったんだけどFF7Rがもし例のアレみたいに奮わなかったもしくは爆死したら野村ってどんなムーブするんだ?
FF7って野村が唯一擦れる作品だから何が何でも売れてる体で押し切るのか、それともキンハー4に逃げてまた雲隠れするのか?
ここしばらく野村が表に出てこないで不気味な位雲隠れ中だから、お得意の社内政治の嗅覚で表に出て迂闊な発言して後々の逃げ道を塞がないように立ち回っているのかな?
どのみち完結3部作まで逃げ場が無いのに。
この数値で社内でのアレの今の立ち位置がわかる
>予約未だに20p・・・
FF16が3/6(発売まで約3ヵ月半前)の時点で18Pだから似たようなもの
ナンバリングとは違うだろうけど、前作と比べるよりは遥かに参考になる
ブランドの維持って大変なんだな
クソゲーと凡作数作出すだけでこうも信頼が目に見えて墜ちるか
FFだけなら数作だけどスクエニという会社で見た時にKOTY級のクソゲーバンバン出してるのが印象悪すぎる
ああ、あのバランとダイのスクエニねって言われるのやばいだろ
アンチ乙
ゴミみたいなサ終をかましたバビロンと数々のソシャゲ達もあるから
絵だけ描いてりゃいいとか言うけど今時野村の絵ってそんな需要あるか? いらん事するなって意味?
16と同程度やろw
途中から始まって途中で終わるリメイクとか
どう考えても買う価値ない
一年でフリプ落ちすんのが目に見えてるからまともな奴は買わねえよ
初週20万本が大きいハードルだと思う
龍が如くの売上がPS4と5で変わらないのに縦マルチ切るなんて悪手でしかない。PS5移行がそれほど進んでないし前作PS4なのに。たった3ヶ月のPS5独占でどれだけもらえるのかわからんけど三部作なんだから今回の売上悪かったら最終作の出来に関わるだろうし。
仮にこれが16より売れなくても吉田が偉大ということにはならんぞ吉田信者
20万以上売れたら腹を斬るなんてすげえなおまえら