PS5/PS4『グランディア』ついに発売!クリアまで80時間の大作RPGが復刻

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GGwMBaXz0

https://store.playstation.com/ja-jp/concept/10008233
偉大な冒険家になることに夢中な少年ジャスティンは、魔法の石を受け継ぎ、長い間失われていた文明の謎を解き明かす壮大な旅に出ます。
この古代の伝説の謎を解き明かそう。

『グランディア』は、80時間以上のゲームプレイが楽しめる忘れられない旅であり、200種類以上の武器やアイテムを収集し、
80種類以上の魔法の呪文やテクニックをマスターする、画期的な戦略的バトルシステムを備えています。

個性的な主人公たちの活躍と、心動かされる感動のストーリー展開で、プレイヤーは波乱の冒険活劇に途端に巻き込まれることでしょう。

発売日:2023/11/21
メーカー:(株)ゲームアーツ
ジャンル:RPG

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ogPk1dwG0
3まだかよ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+ykljLtx0
HDリマスター版だと勘違いして買いそうな奴いそう

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N9drO06/a
>>3
HDリマスター版は劣化してるからむしろ喜んでいいよ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jDVDgIh0H
グランディア1は
デジミューのEDまでがグランディア1なのに一向に移植されない

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1edSiKCl0
3がなんかすごいネタにされてた

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0dTms6U40
PS版は劣化移植
リマスターもPS版のエミュ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OqhDg/Wg0
>>6
具体的にどんな劣化があるの?
ぱっと見半透明が使えてるだけマシに見えるけど

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1rqBDRR00
攻略見ながらアイテムコンプとかしない限りそんなにかからんだろ
前の町にすら戻れない完全なレールプレイゲームだし

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GyqZAleY0
HD版じゃないのかよ
トロフィーもないしいらね

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ef7v0E830
新作きたーー

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mWlfUC1W0
途中から脳死で竜人剣と全体魔法ブッパしてくだけのゲームに80時間もかけるのか?

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qUpkE1770
>>10
魔法アニメがいちいち長いし戦闘後のアイテム管理もいちいちロードが入るので

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ESrmTwZ50
hdリマスターじゃねぇのかよ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BLaFP93a0
グランディアエクストリームはシナリオはウンコなのに戦闘とアイテム集めが楽しかった思い出
でもシナリオなんてフレーバーテキストみたいなものである意味どうでもいい

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l+tUmFQNd
視点をグルグル回す必要あるのにMAPが常時表示じゃないから
最初の街の中でもう迷子になったわ
自分がどっちから来たかわからなくなる

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jns5lEox0
80時間とか途中で投げ出しそうな長さやな
集中力もたんわ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CYEU/or3d
ポータルでゴロゴロしながらやるか
ポータル最高!

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xHNZPq4p0
PS1で出たものをPS5でやるのか…

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8nzhohKLM
PS1のディスクまだあ持ってような
ハドオフジャンクコーナーに50円で投げられてた思い出

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rj1InV7M0
イベントシーンやスタッフロールががムービーになってたんだっけ
PS1はそういうのが多かった

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DZ5qTMlU0
こういうのはランチャー作って仮想自室で遊べるようにすりゃいいのに

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6swSBwFq0
セガサターンでも遊んだし、PSアーカイブもあるから悩むな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yQMntJOK0
PS5買ってやるゲームがこれかよ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tjur3Lmw0
壁越えるまでは神ゲーその後は蛇足や

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lc9Or5ds0
>>31
サターン版で実感したよ
終盤の失速感はプレデター2に略

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VaRULo1Sr
HD版は変なフィルターが強制的にかかってて最悪だったね、Steam板だからファイルいじってフィルター切ったけど、UIが気持ち悪いままだったからすぐ放置したなー

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cQR2+4SAd
ダンジョンのカメラが近すぎで位置把握できないんだよなこのゲーム
当時から持ち上げられてる理由が全くわからん

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jLLyyk2ua
グランディア来てる
単体販売価格は100円

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:48qXVTCOa
3など無かった

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eb1Y80j90
このゲームは経験値2倍エンカウント半減くらいしたほうがいい
四半世紀たった今でも忘れてないくらい戦闘でプレイ時間水増しされてるゲームだった
面白かったけどね

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HNVi6z7f0
1100円じゃねーかよ
PSplus18日で終わったしなー
PS3のアーカイブスあるし実機もあるし要らんな

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xk6+CsaV0
ミュージアムの方出してくれよ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OsJS5pYra
来てた
やっす!

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K/xshWfz0
リマスターじゃないってマジ?
ストアに画像一切ないし勘違いしそうな人いるのでは?と一瞬過ったが
そもそもPSでグランディア今更遊ぼうなんて人が希少か

 

引用元

コメント

  1. グランディアてそんな時間かかるゲームだったか?

  2. >>11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N9drO06/a
    >>>>3
    >>HDリマスター版は劣化してるからむしろ喜んでいいよ

    普段からグラ(解像度)とfpsで騒いでいるのに喜んでていいの?

  3. 世界の果てのシーンは多分一生忘れる事はないと思う

  4. 80時間も掛からんだろ
    水魔法カンストさせても80時間いくか?

  5. リマスター1・2同梱(Switch) 4400円
    リマスター1(Steam) 2200円
    PS劣化移植(PS5) 1100円
    SS版中古相場 1000円前後

    すまんこれでPS選ぶ理由ある?

  6. HD版発売時、ジャスティン(主人公)役の瀧本富士子さんが思い入れたっぷりに語ってたのが嬉しかった

  7. サターン版とゲームアーカイブス
    2度買ったけど時の門習得出来なかった
    もう心残りはあれだけだな

  8. 知らない人のために書いておくとPS3/PSP時代のゲームアーカイブス版所持者は100円で買える
    定価は1100円が正しい

  9. 2も結構好きだよ。まあグランディアというよりテイルズっぽい雰囲気だけど

  10. 80時間もかからねーよ

タイトルとURLをコピーしました