【悲報】「PS5にモンハンの新作」の可能性

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PgGzx11V0

PS5の躍進を後押しするのは、カプコンか?

また、PS5と関連するのかはまだ未定ですが、カプコンから気になる発言が飛び出しています。同社の2024年3月期 第2四半期カンファレンスコールの質疑応答概要にて、「通期の新作タイトル販売計画の達成に向けた施策を伺いたい」と問いかけられ、「下期は、現在未発表の大型タイトルに加え、1月に『逆転裁判 456 王泥喜セレクション』の投入を予定しています」と同社が返答。未発表の大型タイトルが、来年3月までに控えていると明言しました。

「カプコンの大型タイトル」から連想される作品はいくつもありますが、その候補のひとつとして確実に名が挙がるのは、『モンスターハンター』シリーズでしょう。このシリーズはさまざまなプラットフォームでヒットを記録し、ゲーム機の販売台数にも貢献するほどの影響力を持ち併せています。

仮に『モンスターハンター』シリーズの新作がPS5独占で出れば、PS5にとってこれ以上ないほどの追い風となります。しかも『モンスターハンター』シリーズは、2024年3月に20周年を迎える予定です。このタイミングに新作を投入する展開は十分あり得るので、「PS5にモンハンの新作」の可能性はゼロではありません。

『モンスターハンター』シリーズはあくまで一例ですが、これに比類するほどのタイトルがPS5に登場するのか否か。ここが、2024年のPS5戦略を左右する大きな分岐路となるはず。SIEはユーザーが期待するような、もしくは上回るような戦略を見せてくれるのか、今後の動きに視線が集まります。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d3dc77276106a20876f96e2f41e31edc1dc9764d?page=2

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X837ikNy0
つまりVITAでモンハンが!?から半歩も進歩してない……

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qGOI/yUh0
こいついっつもモンハンに頼ってんな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cWq5Evux0
結局あのカプコンから流出したって設定のMH6やらのリストガセだったね

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8lBj70wS0
要約すると
「今までのPS5に不安を覚える人もいたけど、決算見ると好調よ。モンハン出るかもよ。出たら勝てる!」
記事でもなんでもない

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5dJuBzbc0
カプコンはPSP待ってたんだよ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U86nd06/0
Switchなのは確定してる

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xvcU7NS70
仮に出たとしても絶対PC同発でしょ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qGOI/yUh0
モンハンがハードの勝ち負け左右するとかまだ思ってるのが悲しいな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aDUUK+7H0
出たとしてもPS5で一番売れたソフトがアレからモンハンになるだけ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5CIWZZrr0
PSPで持ちよりとかってできるのか?

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NVIugDP4M
アレの二の舞

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c1a/JP/80

Vitaでモンハンとかヒロアカ描いてる作者も願ってたの思い出した

まぁモンハンは出ずVITAは死にPSの携帯機自体が終わったんですがw

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y0O4RkTJ0
これで金になるんだろ?
楽な仕事だな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jJra/7Rx0
幼女ゲーすらヤベーと思って引っ込めてるのに独占で出す訳ねーだろw

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qGJXhGXs0
出るとしてもPC箱マルチは確定でしょ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lb73q7wG0

ミリオンどうこう言ってたのでMHにしては表現がショボい
未発表から3月までにリリースなのでPR期間が短すぎる

結論 バカジャネーノ

まあPSが縋れるものがもう残ってないからなぁ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UCh5csPKa
モンスターハンターライズはみんなで持ち寄って遊べるモンハンがコンセプトです

何故かPC版も発売します

更にPS5とXboxにも出します

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iSYhdAa+0
ドラゴンズドグマだろ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lQ8iKhux0
まぁ、ぶっちゃけ今は時期が悪いわな。
3年で回すゲームなのに、3年後が不透明なところが多い。
任天堂は新型の可能性、ソニーは撤退の可能性がある限り今は出せないよ。

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5dJuBzbc0
まあドグマは2月くらいだろうな、今度の放送終了から予約開始てわほぼ確定だろう
世界ミリオンなら流石に出来ると思うし

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gh34+mEWa
【悲報】出て3年経ったハード、未だに追い風が来ない

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u+1OWf0P0
>>32
本来はファースト自らガンガン追い風吹かすもんなんだがなぁ…

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v9UVTJUL0
つまり記事書いてるやつの妄想じゃん

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RHBUQP210
液体金属が流れ出てもユーザーの責任にされるらしいから、PS5は危なくて買えないな
チップの周りにスポンジが有るもんな買えない

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nTGdiLLp0
独占じゃどんなに良作でも50万程度だろ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c/EE81Oe0
まだ、モンハンに夢を見てるw

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9qoLGUqP0
モンハンもドラクエも現在どのくらいのブランド力があるのかPS5独占での売上を見てみたいよな

 

116: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AHNB4H6+0
>>40
それはPSのブランド力のが問われる話だろ
独占からサードが逃げてる時点でブランド力がなくなってる証拠になってるけど

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pCkQuMEC0
任天堂もMSも自滅してた時PS4にFFDQMH総動員したのに天下取れなかったじゃん…何夢見てんの?

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TlS3evcIM
PC市場重視してるカプコンがPS5独占とかいう自殺するわけねえだろ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:78ZwTEAid
いっつもYahooニュースだよな
シュバ村が居るし懸命にPSに希望があるように書いてるメディアなんだよ

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fe7iSq3S0
モンハンで国内情勢が変わる事を願うより任天堂の新ハード移行の失敗を願った方がまだ現実的だ
そもそもカプコンが今更PSに独占タイトル出すわけねーだろ

 

引用元

コメント

  1. 持ち寄れない、誰も遊んで無いゴミでモンハンが売れるならわけないな
    世界30万本くらいは売れるのか?それでカプコンが満足するならよかったよかった

  2. Vitaにモンハンが出なかったとか嘘つくのやめろよ!
    ちゃんと出ただろ!
    フロンティアが

    • Vitaにモンハン出ればって言っていたのが、今にも続くとは当時思われなかっただろうなぁ。

  3. qrw********6時間前
    最近はダウンロード販売主流となり、世界ではすっかりPS5がSwitchを上回ったようだ。
    PS5でのモンハンはメーカーもユーザーも待ち望んでるところ。
    モンハンはPSハードでの新作が本編だからね。
    ドラクエ12もPS5独占で出すだろう。
    PS5とSwitchの2強でゲーム業界を盛り上げて欲しいね。

    うーんこのヤフコメのファンボ感

    • 最後の最後で及び腰なの草

  4. >>32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gh34+mEWa
    >>【悲報】出て3年経ったハード、未だに追い風が来ない

    追い風どころか解体に向けた動きを始めたな

  5. おう、本体ごと買うからとっととモンハン出せや

  6. ドグマ2ってオチ

  7. モンワーでシリーズ死にかけたのにやるわけ無いじゃん……

  8. 別にそれでいいから。モンハン無くてもSwitchはしっかり売れてるよ?
    PSはどれだけ一本のソフトに依存してるのかね。

  9. モンハンってポケモンとしのぎを削ってた時代あったよな。DSvsPSPでの彼の孤軍奮闘ぶりは目を見張る物があったよ。

    • 客層があまり被ってなかったからしのぎを削ってなかった気がする。

      • どちらも遊ぶというユーザーもそれなりにいましたしね
        自分は皆でつるむ時はモンハンやっていたし人数の関係とかであぶれる時や一人の時にはDSメインでやってました

  10. またファンボがエグゾプライマルを無かったことにしてる……

  11. バイオやSFの売上でPSのアクティブを嫌という程知ってるカプコンが、自社主力のモンハンをPS5独占で出す訳無いだろ…

    • 独占とは違うけど、バイオre4ですら公式生放送でわざわざPS4に対応させます!って縦マルチを大々的に発表したからな
      アレ絶対PS5販売のソフトが売れなさすぎて対応してるわ、最新機種じゃないものに対応させる発表を公式生放送でやったのもSIEに今の体たらく何とかせーやって意思表示だと思う

  12. 現状で強風の逆風なのに、微風の追い風なんて意味ないんじゃね?

  13. どこのバカだと思ったら臥待か。こいつも河村と大してレベル変わらん記者だわ

  14. >>仮に『モンスターハンター』シリーズの新作がPS5独占で出れば、PS5にとってこれ以上ないほどの追い風となります。
    モンスターハンターにとってはPS5独占で出すことはこれ以上ないほどの逆風となります。

  15. リードプラットフォーム扱いでモンハンワールドが出てもPS4はどうにもならなかった
    PS4メインでモンハンワールド出したらライト層とファミリー層がごっそり消えてシリーズが衰退した

    お情け扱いのマルチで出してもらえるかもしれんがPS5メイン&独占とか絶対やらんだろ

    • せめてXXとSwitch版でコロナ蔓延まではイベントを続けていればライト、ファミリー層に逃げられる事はなかっただろうに……。その為にSwitchに移植したんじゃないのか?

      • そうしてたとしても、ライズ発売までかなり間があるし、どっちみちダメだったかな?

  16. んで発表してそこから何時出るんだよ
    出るまでにPS市場が冗談抜きで死滅するやもしれんのに少なくとも独占はありえん
    マルチでワンチャンだがもはや任天堂機にも普通に出しそう

    • もはやというか4もライズも普通に出してるからなあ

  17. 主要取引先から外されてるPSにモンハン独占なんて出すわけ無いやん
    ここんとこのカプコン作品でPS独占とかないやろに

    • 実はバイオのVR用無償アプデだけPSVR2独占だったりする
      steamですらVRモードないの意味わからん

      • バイオは映画だのでソニーに金玉握られてる有様のIPだからPS優遇せざるを得ない状態なんだろうよ
        なんせPSVRに対応させるために態々キャラクター性捨ててまで7から一人称視点に切り替えたんだからな

        残念ながらもうバイオも伸びしろが無いIPだしお先は真っ暗だがな

  18. 少なくともカプコン側がswitchとPCに注力しようと言ってるからPS5独占なんて愚行はやらないに決まってるでしょ
    死にかけてる市場に新作なんてどこぞのアレじゃあるまいし

  19. >>幼女ゲーすらヤベーと思って引っ込めてるのに独占で出す訳ねーだろw

    これはマジで動きが露骨すぎて笑ったわ
    まぁPS5の糞市場やPSWの利益率の低さを見れば当たり前だろ、って感じだけどさ
    PS5が出るまではサードもまだ脳内お花畑で色々夢見てたんだろうな…

  20. 年度     SIE       Valve       任天堂
    17 95億円(10.1%)-----(10%未満)-----(10%未満)MHW発売
    18 ----(10%未満)-----(10%未満)-----(10%未満)
    19 85億円(10.5%)126億円(15.6%)-----(10%未満)アイボン発売
    20 ----(10%未満)105億円(11.1%)139億円(14.7%)ライズ発売 
    21 ----(10%未満)171億円(15.6%)122億円(11.1%)前年11月PS5発売
    22 ----(10%未満)228億円(18.1%)163億円(13.0%)サンブレ発売

    辻本社長
    「PCをメインプラットフォームの1つと位置づけ、戦略的に展開していく」(2021年4月)
    「日本は9割がSwitchで、海外は各ハードのバランスが取れている。グローバルで即戦力となる人材育成という観点でPC版に力を入れながら、日本の市場についてももう一度考え直す必要がある」(2022年8月)
    「以前からマルチプラットフォーム戦略をとっていて、PCでの展開にも注力している。今後のタイトルはクロスプラットフォーム対応させていく」(2023年5月)

    <PSストア月間ランキング(PS5)>
    エグゾプライマル(2023年7月発売)
       日本 北米
    7月 3位 圏外(21位以下)
    8月 圏外 圏外

    カプコン「PS5独占とかありえねーw」

  21. 有るのは「今年度中と言われてる大作が周年を迎えるモンハン新作の可能性(予想)」だけで
    PS5にモンハン出るのは100%妄想だし、PS5独占に至ってはそうでもなきゃ救えないPS5側の都合であってカプコン側の情報じゃ100%あり得ない乙女の祈りじゃねえか
    PC優先(PSおこぼれ)かswitch(任天堂新型)先行かのどちらかであってPC切ってPS先行するのは今の市場じゃありえねえよ

  22. こんな負けハードで出してもしょうがないでしょ?

  23. 大型タイトルだから割と勘違いしがちだけど、モンハンって別にハードを牽引する力があるわけじゃ無いんだよね。
    下地を大きく伸ばす力がデカいだけで。

    そもそも複数人で遊ぶのが醍醐味のゲームなので、人口が大前提。多ければそれだけ面白い。

    既にみんなハード持ってるなら、たかだかソフト7.8千円でみんなと遊べるわけだ。

    みんなやってれば、俺もやりたいなと、ハードの追加購入の可能性もある。
    周りを巻き込む能力に長けてる。

    それこそ、ワールド、PS4の時だって、ある程度他のソフトハードが売れてたんだよ。

    なんていうか、今のPS5はモンハンを出すにはキツ過ぎるプラットフォーム。

    PSPの時はなぜ売れたか?
    簡単な話で、他に選択肢がなかったから。
    それでいて、携帯機故に値段としても、大きさとしても手が出しやすかったんだ。

    今のPS5とか、値段もサイズも雑に買えないだろ。その上ゲームとしても他にいろんな選択肢が増えてるわけで…

    出たとしても、独占はシリーズへのダメージデカ過ぎるから考えにくいよな。

    • PSPにはそれまで他のキラーソフト無かったのにモンハンでソフトもハードも売れたのは携帯メディアプレーヤーとしての価値がPSP自体に有りましたからね
      そこはPS2にとってのDVDから引き継いでる強み
      PSポータブルで動画サービス見れないのはそこが15年前は先行してた分野ですら遅れてるということ

  24. 悲報、記者すら願望に縋るしかない

  25. 他に碌なタイトルが無いこの状況で、PS独占のゲームを隠す意味がどこにある?
    しかもモンハンならギリギリでの発表は関係各所に迷惑が掛かる
    任天堂ですら大型タイトルは半年以上前に発表するのにそんなはずがないだろ?
    もしかしたらこの記者はそんなことも分からずに記者やってるのか?それともPS5を買うような人間なら通用すると思ったのか?

  26. PS5にモンハンの新作の可能性は大いにあると思うが
    100%PS独占にはならねーだろ

  27. 安心しろよPS5に出ないってことはないからさ ちょっと数ヶ月遅れだったりするかもしれないだけや

  28. >仮に『モンスターハンター』シリーズの新作がPS5独占で出れば、PS5にとってこれ以上ないほどの追い風となります。

    なんで負けハード独占で出すんだよアホかな?

  29. 持ち寄れないワールドが一番売れたの知らないのか?
    液体金属もデマだよな
    任天堂のゴキブリ版の集まりか。ソニー信者のこと批判できないぞ

    • そうだね、ソニーは主要取引先から除外だね

タイトルとURLをコピーしました