【悲報】ジムライアン「PS5は同社の最後のゲーム機になる可能性がある」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+/GgHmrN0
速報: ソニー プレイステーションの CEO、ジム ライアンはサードパーティ化を計画しているようです。フィナンシャル・タイムズへのコメントで、同氏は「ソニー#PS5は同社の最後のゲーム機になる可能性がある」と述べている。 #PlayStation IP を使用してモバイル ゲームを作成する計画があるため、これが#PS5Shareの未来になる可能性があります
https://x.com/iiamcloudman/status/1729958724880486717?s=46&t=d_4cOiCYqVa7ut7Nvtb26A

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UkRnkiU90
は?もう辞めるやつの妄言なんて信憑性ないわ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EdaWzz2u0

PlayStation

実機はなくなりサービス名になる模様w

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/I/zX6pdM

>>4
それが理想では?

バカにはわからんかw

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b5QGsVFeM
辞めるから、後任は失敗して欲しいよな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4g/VrPdv0
任天堂だMSだやってる暇あったらジムの口縫い合わせてこいよハードファンは

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/bWo++ex0
やめるからPSを道連れにしたいのか

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UkxvMUffd
MSをベンチマークしてるからこういう発言がでるんだろうけど、更迭が決まってるんで変わるだろうね。

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f1hfzN2RM
○経はwiiUが任天堂最後のハードになると書きまくってたんだからこれも記事に書けよ?

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Lg1fEJXd

正解じゃね?

steamの大成功を見てるとハードに囚われないサービスにした方が良い

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c2uPDiuFH
こんなヤベー奴を必死に無理矢理擁護してた連中がいるらしい

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4g/VrPdv0
どこぞのメディアの妄想記事でもなくこの前まで権限持ってたおっさんの言ってることだからな
ファミ通はしっかり取り上げるように

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xt16SE/c0
完全に終戦で草

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KocEhpkk0
マイクロソフトみたいにPCでもPSプラスやるのか

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4z4qdHe70
もう嘘つく必要ないもんな無敵だよ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lQJQzgCS0

速報: @Sony @PlayStation #PlayStation #PlayStation5はすべてを失う危険があります。日本の金融トレーダーは、ソニーで実際に何が起こっているのか、そしてジム・ライアンが残した惨状についての内部情報を持っている。

https://x.com/iiamcloudman/status/1728286502055280861

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AJX+E1th0
まぁマジレスするとこのままスペック重視路線だとPCとの差別化が出来ないからな
有能な人ほど何かしらデカい路線変更考えてるだろうよ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7yxsRl330
>>32
そのくせ所詮ゲーム機だからPCより出来ることが大幅に少ないし、色々規制あったりで
うまい事PCとは住み分けしていかないとな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T2NiiLfy0
まあ撤退はどうせしないだろ、3度目の債務超過目指せ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7cWmpxsO0
前任者から最後かもと言われ現職からはポークアウト宣言
答え合わせきたな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iucMHDsD0
コメントで思いっきり否定されているな
向こうにも狂ったファンがいるんだな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R4xCsywv0
いまさらw
もう眠らないほうの吉田のインタビューからわかりきってたこと

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jIDYnjbV0
十時「それな」

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xt16SE/c0
SCE→SIE→次何?

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R4xCsywv0
>>40
C→I→Aだろw

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vB4AOcDb0
ハナからキメるPS9まで頑張ってくれないのかよ!!!

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xt16SE/c0
あれ?このままいくとstadiaルートじゃね?

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jIDYnjbV0
十時にもジムにもPS終わりって宣言されてて草

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RQWquUfh0
まあやめなくてもエクスペリアやウォークマンみたいにニッチな高級路線になってシェアを追わなくなるんだろ

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bsTmtBCH0
基本的にはスマホのソフトメーカーになるってことか?

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jIDYnjbV0
アレ「あの……独占で出したんですけど……」

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:avsRHO4cr
お前ってやつは

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iukENAL6M
SONYとMicrosoftふたりで撤退すればもう何も怖くない的な~
ハイエンドゲーム市場の敗北

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bsTmtBCH0
>>67
MSが撤退する理由がないんだが?
来年もバンバン買収していきますけど

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bsTmtBCH0
もう、PS phoneみたいなの作れば?
信者は買うだろ

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EdaWzz2u0

信じたく無い!信じたく無い!

そういって頭から否定してたAB買収はどうなりましたか?

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9sTthea20
今後はキムチメーカーへ

 

引用元

コメント

  1. めでてぇな

  2. >>4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EdaWzz2u0
    >>PlayStation
    >>実機はなくなりサービス名になる模様w

    >>59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/I/zX6pdM
    >>>>4
    >>それが理想では?
    >>バカにはわからんかw

    実機が必要無いなら相手がMS(Windows)・Google・Appleになるから更にキツくね?

    • あとSteamを忘れてるぜ。ほぼWindows上で動いてるが、MSストアとは別だな。

  3. 左様か、お疲れ

  4. 呪いを残したい一心すぎる

    でもまあ結構な確率で成就するだろうな

  5. 言えたじゃねえか

    • これはPSワールドの認めたくない事実だろうな

  6. ライブサービスで稼ぐって方針であればそもそもハードを限定するのはただのハンデでしかないからな、そりゃそうでしょうよ
    もう具体的なプロジェクトとして韓国サードに急接近してるんだからこの方針自体はガチガチの既定路線だろうな

  7. 十時はコストカッターか
    不採算部門潰しに来たのね

    • 音楽のSME,映画のソニピクと水物産業の会社抱えてるんだから、
      多少の不採算はステイだと思うよ
      捌ける見込みのない棚卸資産をああも詰むこと自体が、
      元家電屋が今時やる事ではない。狂気

  8. >>61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jIDYnjbV0
    >>アレ「あの……独占で出したんですけど……」

    むしろ、君の出来がPS5の運命を決定づけたんやが…

    • お互いに言い分はあるだろうが、どっちもどっちや

  9. >>2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UkRnkiU90
    >>は?もう辞めるやつの妄言なんて信憑性ないわ

    その理論だと十時氏がPS5に対してボロクソに言った件については素直に受け止めないとならなくなるけどファンボはそれで大丈夫なのか?

    • むしろ上手く行ってるならクビになる理由は無いんだよな

    • 寧ろ辞めるからこそぶっちゃけたって見方が出来るんだよねこれ

  10. どんな数字で売れてる風を装っても実際には儲かってないんだからそうなるよな

  11. 自業自得の極みとはいえ時限独占のFF16出したスクエニはどんな気持ちなのだろうか

    • 内心喜んでそう(今は恩より悩みの方が遥かに多い上に、SIEがFF班以外の社員達にも迷惑かけてる状態だし)

  12. フィナンシャルタイムズにそんな記事載ってる?Web版では見つけられんが
    詳細知りたいんだけど

  13. ハードのないプラットフォームサービスとして生きようとするなら、ライバルは今まで以上に多いぞ
    MS、GAFA、Valve、Tencent、などなど
    こいつらと戦うには更なるオリジナリティも求められるが、それがないソニーには無理だろ

  14. PS5が爆売れしてる設定なのになんか妙だな

    • 約1兆円の棚卸資産「不思議だよな…」

  15. 鼻からキメるPS9実装までちゃんと頑張れよ

  16. ココまでソフトが売れないと、ソニーがハードを維持してる必要も無さそうだしねぇ…。

    • ビジネスモデルが完全に崩れちゃってるからね

  17. >>57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RQWquUfh0
    >>まあやめなくてもエクスペリアやウォークマンみたいにニッチな高級路線になってシェアを追わなくなるんだろ

    だから高級路線はPCなんだって

  18. 確かこの話って突然降って湧いたわけではなくて、現会長の寝ない方の吉田が社長やってたときにマスコミ向けにコンソールとしてのPSはあり方も含めて大きな変革を迎えることになると言ってたような
    そしてそれが2024年であることも

  19. お前がとどめ刺したんやw
    忘れんなw

    • メス入れたら腫瘍と膿と寄生虫が出てきたのに延命処置してくれただけ感謝しないと

  20. 好調だから首切られた社長さんじゃないすか
    好調なのに最後のハードになってしまうとは、どゆこと?

  21. Steamやepicの1カテゴリになれたら万々歳

  22. 権限剥奪されたとはいえ、ウソでも地位が社長の立場にある人間がうかつに言っていいことではないが…
    限界ギリギリで許容されるのは…ポストPS5の具体的予定、確定ロードマップを示した後
    そうでないと現行ハードと、何よりそれに付随するものすべてが買い控え食らってしまう

    本当になにがやりたいんだか…という気分にしかならんなぁ それよりデマとしてとっとと否定すべき事項では?

  23. クビ切られた途端にこんな事言い出すのホンマ
    訴訟の材料これからもおかわりあるんだろうなぁ

    • サード化はともかくPS5がソニー最後のゲーム機となり得る可能性に関しては
      PS5発売前から言及していた事なので別に速報じゃなかったり

  24. 久夛良木
    「ハードはPS3で終わり。その後はテレビや携帯電話の中に組み込まれ、将来的にはインターネットの中に溶け込む」

    ちょっと遅れたけど生みの親の言う通りになりそうだね😀

  25. ゲーム機なのにPCに寄せてたからな
    もうゲーミングPC作ったらいいのでは

タイトルとURLをコピーしました