任天堂ファン君ってクレカも作れなさそうw

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1fLjH61kd
クレカ持ってなくてニコニコ現金してそうな任天堂ファン君

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lUQB4/lF0
俺無職なんだけと2日前メルペイってクレカ申し込んだら秒で審査通ってマジでビビったw
12500Pもらえるキャンペーンやってたからダメ元で申し込んでみたらまさか発行されてビックリしたわ
調べたらメルカードは独自審査でメルカリの利用履歴とかも審査に影響するらしいから俺は以前からメルカリはちょくちょく使ってたからそれが良かったのかも

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mSHTCCR8d

>>5
店舗独自系やサービス独自系のカードはクレヒスが綺麗なら比較的通りやすい
特に利用者増やしたいカードはガバガバ

ただAmazonだけは三井住友系なので審査厳しめ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0yLq6R320
>>5
またホラか
直接使える12500もポイントはもらえない

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lUQB4/lF0
>>24
直接は無理だけど現金化は余裕
俺はとりあえず半額クーポンは1万近いゲーム買って届いたらすぐにペイペイフリマで横に流すつもり
これで4000円は抜ける
最終的に1万は現金化出来ると思ってるわ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j/z/7Gbi0
学生でも作れるクレカよりもっと高度な融資ネタあるやろ…

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OhVwnczS0
Amazonのランキングで千円のプリペイドカードがソフト差し置いて上位のハードがあるらしい

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lUQB4/lF0
メルペイじゃなくてメルカードだったわ
俺以外にいるかわからんけど無職でクレカ作れないって悩んでる人はメルカード試してみてくれ
今なら美味しいキャンペーンやってるし無職の俺でも発行されたから可能性あると思うぞ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AJX+E1th0
と言うかよっぽどの高齢者でも無きゃクレカ持ちかどうかとキャッシュレスは関係ないの分かるやろ
もうスマホ決済の方が一般的だし、審査の無いデビットカードてのもある

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YnmVsLuT0
>>15
クレカ無いと殆のNVMO使えないから困るんだよな
金が無いからNVMO使いたいのにクレカなきゃ使えないっていうね

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zyzr+Mwm0
楽天カードなんかも昔は無職でも余裕だったけど最近はまあまあ厳しいらしいな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i8j8iOye0
念願のクレカ作れてウッキウキでスレ立てした感じ?

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:khTw2SOAM
悪口ってのは自分に図星だから言われたら嫌なことが発想になるからね

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RtWlwb/wM
今ワイ、無職なんやけど楽天カードも無理なんか?
まあ一枚持っているから不便はしとらんのだけど

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tltaqpto0
クレカないとニンスト使えなくない?
と思ったけど今はそうでもないのか

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NwGLCdtY0
三井住友ゴールドナンバーレスがなんだかんだ1番いいんじゃね
100万修行があるけど余裕だろ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xbdOly+T0
無職だった俺に最初にクレカを授けてくれたのは
OMC(現セディナ)のjiyuda!というリボルビング払いカード
これでクレヒス作って次に楽天カード作った
今は使ってなかったセディナカード解約して、
楽天カード二枚、イオンマルエツカード、
事業経費引き落としのオリコカード、
pasmoチャージ用の西武プリンスカードの5枚

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nsaGHoP3M
真面目な話いまはデビットもあるし
月額でクレカのみの格安SIMとかくらいだろ困るのは
楽天カード改悪してなるべく楽天銀行のほうつかってるけど困る場面ほぼない

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AEflEgxX0
ゴールドやプラチナのインビテーションが来ていたけど
年会費が勿体無いので放ったらかしていたら
ノーマルカードで上限300万まで行ったで。

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jIDYnjbV0
PSオジサンがヨドバシでPS5買うのにクレカがいるって聞いて審査受かるかどうか心配してたのもだいぶ前の笑い話か

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8GypQJ9EM
ヨドバシのクレカにして使いまくってたらポイントが10万を軽く越えた
ゲーム機とかの1%還元で消費してるけど増えてく一方

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mrczj6sR0
未払いクレカじゃあな

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YnmVsLuT0
>>52
一応来月はPOVOの支払いで9円落とされるぞw

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mrczj6sR0
>>54
予定出てるならそっちのリスト出してよ

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YnmVsLuT0

>>56
3円だったわ
9円は翌々月だった

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AJX+E1th0
自由業だろうが低収入だろうが自己破産してようが
銀行口座さえもってればデビットカードは作れるんだからクレカでマウント取る意味が分からんわ、用途もほぼ同じ

 

79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6bns8+7ur

>>70
自己破産してるとクレカ作れない
無職も無理

ようは信用ステータスだから

 

87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AJX+E1th0
>>70
ほぼ同じ用途で使えるデビットカードは作れるしクレカマウントは意味なくないか?って言ってるんだよw
ご存じないのか?

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mrczj6sR0
銀行口座も作れない人がいるのかもな

 

引用元

コメント

  1. ファンボはソフトが買えない貧乏人煽りされたから
    全力でオウム返ししてるのか。
    言っておくけどスイッチのソフトがバカ売れしてるって事は
    任天堂のゲームをやってる人は一定の購買力を持ってるって事だし、
    ソフトが売れないPS5のファンは明らかに購買力が無いぞ。
    売り上げを見ればこんなの火を見るより明らかだろ。

  2. 面倒で学生時代に作ったクレカ未だに使ってるなぁ
    もう毎月の支払いとかにしか使ってないけど…

  3. 15年前の法改正でクレカの審査はほぼザルになったんだけどね
    信用ステータスとかカビの生えた価値観でマウント取るとか引きこもり期間が長過ぎだろ

  4. 自分が作れないから相手も作れないに違いない
    と言うか作れたら悔しい

    これだよな

  5. 大してバイトもしてない学生の時でも作れたんだが・・・
    ソノタランドはそんなことでマウント取れるのか?

    • 詳しくないけど
      たぶんファンボより学生の方が作りやすいんじゃないかな

  6. これが今日のファンボが言われて悔しかった事ですか?w

  7. デビットカードだと、使えない所や還元キャンペーンの対象にならないときがあるから注意

  8. 2社程持っているけど使い分けしてるな、サブスク系とスマホみたいな生活必需品系みたいな。
    あとデビットカードは、買い物や旅行の時に使ったりね。
    つーか、「ニコニコ現金払い」の何が悪いんだ?宿とか逆に喜ばれるぞ。
    それにお店によっては、店員が操作に慣れてなくて時間がかかって列になる場合あるよ………
    あと別の意味で100ショプとか………

  9. ポヴォゴリヨウリョウキンが妙にツボった

  10. クレカ作れてよかったね。嬉しかったんだね。
    でも、社会人なら作ろうと思えば大体作れることを覚えておこうね。

  11. 「クレカが作れない」という発想がたいていの社会人には無いんだよ

  12. 親に頼んで…いや、よそう

  13. PS5とPSVR2の金額分を返せる程度の支払い能力がある設定なのに、何故かクレカ作れないぎっくりさん!?

  14. 最近はゴールドもぬるいからな
    招待でしか入れないプラチナかブラックになってから自慢してくれよ

  15. 何のスレだよw

  16. そういやETCカード作るにはクレカ必須だったなぁと思った時に
    「軽は高速に乗れない」発言のファンボの背景がなんとなく分かったような気がした

    • そういやETCの普及率が上がったから、5年から10年くらいかけてETC専用レーンしかないICへの切り替えを急速に進めていくらしいな
      何年かしたらファンボーイがまたアップデートされてない情報で恥をさらしそうだ。

      ちなみに俺は高速にまったく乗らないからETCつけなかった

  17. 昔、クレカなんて持ってるわけ無いだろ!とか言ってるファンボがいたなぁ

  18. …大学に行けば大学生協で最初のクレカ作るもんじゃないの? 親が保証人になるから取りっぱぐれないし
    今後ずっと同ブランドで持ってもらっておきたいから、身分以上に優遇されたカード勧められるはずだが
    信販会社からすれば学生の期待値を買うカードってやつ むしろそうでもなかったのが衝撃だよ

  19. >>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1fLjH61kd
    >>クレカ持ってなくてニコニコ現金してそうな任天堂ファン君

    こいつらって何で自分のことを
    他人に擦り付けるのが好きなのか

  20. ほんとレッテル貼りばっかになって来てて草
    レッテル貼りなら好き勝手罵詈雑言を吐いてそれが自身にとって都合が悪い存在に当てはまってることにすればいいだけで、ぶっちゃけ能無しでもすぐできることだしね

  21. 任天堂ハードでプリペイドが売れる理由 客の年齢層が広いから
    PSでプリペイドが売れる理由 PSNが毎度クレカ情報漏らしをするから怖くて無理

  22. どっからどう見ても言われて悔しかったシリーズで草

  23. 毎度のことながらこんなワケわからん煽りして
    相手がダメージ受けると本気で思ってんのかね
    クレカが高級なんちゃらとかベンツと同じ扱い
    笑ってやりたいけどちょっとアレすぎて笑えんわ

  24. ちょっとバイトするぐらいの返済能力があればカード作れるんだけどそういうのも知らないのかな

  25. クレカなんて作れて当たり前だから作れないという発想がなかった

タイトルとURLをコピーしました