X(旧ツイッター)上ではここ数週間にわたり「Xbox税(Xbox tax)」という言葉が飛び交っている。主に、主要ゲーム賞「The Game Awards」のノミネーション発表後に多く言及されるようになった。Xbox用ゲームは同賞で、『Hi-Fi RUSH』が数部門にノミネートされたものの、それ以外の『Starfield』などは軒並み候補入りを逃した。
「Xbox税」とは、マイクロソフトやその傘下企業によってXbox向けに開発されたゲームが、Xboxタイトルだというだけの理由で厳しい評価を受けていることを示す言葉だ。主にゲームジャーナリストの間にある反Xboxバイアスにより、本来なら高評価が得られたであろうXboxゲームが低い評価を得ているとされる。
私は最近これについて何度か質問されたが、答えは常に同じで「Xbox税など実在しない」だ。Xbox税が事実だと考えている人は、そうしたバイアスを示した非常に愚かなレビューが1件あることを知ったか、ゲームジャーナリストたちが長年にわたって口にしてきたXbox関連のジョークを耳にしたかのどちらかだろう。
その愚かなレビューとは、英ニュースサイト「メトロ」によるものだ。同サイトは英タブロイド紙デイリー・メールが所有しているが、同紙は意図的に人々をあおってページビューを稼ぐようなメディアだ。メトロは『Hi-Fi RUSH』に5点満点中4点の評価を下したレビュー記事で、次のように書いている。
「ここ数年間のXboxタイトルは不毛の地となっているため、この作品に下せる高評価は限られてしまうが、本作はXboxゲーマー、開発元のTango Gameworks、そしてリズムアクションジャンル全体に新鮮な風を吹き込むタイトルになっている」
Xboxには過去数年間にわたり良いゲームがないとの理由で、特定のXboxゲームのスコアを下げたことを示唆したメディアは、私が知る限りではメトロだけだ。これは非常に愚かな主張であり、ゲームを評価する基準としてはまったく筋が通らない。これは、炎上を狙う手法で知られるタブロイド紙の傘下にある、たった1つのメディアが書いた、たった1つのレビューであり、記事にはライターの署名すらない。
これ以外に、Xbox税の存在を示すものは何もない。人々が例として挙げているものは、大手ゲームメディアのIGNがXboxで『ゴッド・オブ・ウォー』が発売されていないことについて飛ばしたジョークや、IGNニュース編集者がマイクロソフトによる一連の企業買収を批判したコメント、別のIGNライター(IGNはなんとも大人気だ)がPlayStationには毎年大ヒット作がある一方でマイクロソフトにはないと言ったジョークなどだ。
https://forbesjapan.com/articles/detail/67672?module=toppage_new&read_more=1
もちろん、Xboxに関する否定的な記事は何百件も存在する。だが同様に、PSや任天堂に関する否定的記事も多数ある。私はこれまでに、世に存在するほぼすべてのゲーム機メーカーやゲーム企業について、ある時点で批判的な記事を書いた。Xbox Oneの世代には、Xboxに対してかなり否定的だった。一方でXbox Series Xの発売時には、はるかに好意的な意見を持っていた。だが今年、『Redfall』がこれまでプレイした中で最悪レベルのAAAタイトルだと書いたことで、ソニーびいきのレッテルを貼られた。その後、『Starfield』に10点満点中9.5点を与えたところ、Xboxの回し者と呼ばれた。人は自分にとって都合の良い部分だけに目を向けるものであり、覚えているのはその記者が最後に書いたことか、4年前にスクリーンショットを残した見出しだけだ。
「Xbox税」にいくぶん関連するもので、私が支持できる主張が1つある。それは、Xboxの報道やプレイ時間の少なさに関するものだ。Nintendo Switchが1億台以上も売れ、PS5の販売台数がXbox Series X/Sの2倍となっている状況では、ソニーのゲームをプレイする人は単純に、より多くなる。プレイ人口が増えれば、そうしたゲームに関する記事は増え、最終的にXboxタイトルのノミネート減少などにつながる可能性はある。
これが、『Starfield』がゲーム・オブ・ザ・イヤー(GOTY)賞にノミネートされなかった理由だとは思わないが(今年はGOTY候補となる良作が非常に多かった)、『Halo Infinite』や『Sea of Thieves』が「BEST ONGOING」部門でノミネートされなかった理由としては納得できる。おそらく、ノミネーションの投票権を持つ人でプレイした人があまりいなかったのだろう。
しかしこれは、ジャーナリストが限られた時間の中でカバーするタイトルのバランスをとる必要があることと、Xboxのプレイヤー人口の低さに関係したものだ。「ジャーナリストがマイクロソフトを嫌っているので、Xboxゲームを低く評価している」ということにはならない。
「Xbox税」は存在しない。Xboxタイトルは、特にここ数年、非常に高い評価を得たものが多く出ており、2021年には批評サイト「メタクリティック」が年間最優秀パブリッシャーにマイクロソフトを選んだほどだ。そうした高評価を下してきたのは、今「反Xboxバイアス」を批判されているのと同じジャーナリストたちだ。ソニー対Xboxの問題については議論に値するものがたくさんあるが「Xbox税」はそお1つではない。
アホ以外騙せると思うなよ
直近だとFTC裁判で盛大に明らかになっただろ
メディアに限らず一から十まできな臭いことやってる
やりすぎて箱から一切本体を出さずにoneXのレビューしてみたり
PS5のゴッドフォールが120fpsに見えたりバカ丸出しになってる有り様だが
なにがあったのかなー
任天堂は謎の別枠扱いでXboxは叩く
え?いつもやってる周知の事実を否定するんだこいつら?
とにかくXboxの存在隠したがる日本じゃステマ禁止されてなかったりするのもあってやりたい放題だったろうな
Xboxはスタジオを買い
プレステはメディアとアワードを買う
公式ページのプラットフォーム順をわざわざPS先頭にして入れ替えるぐらいならまだ可愛いもんで
Xbox版の存在やゲームパス対応を隠すなんてのは日常茶飯事
だからMSがペルソナの宣伝3日独占権を買ったと言われたぐらい
これ勘違いしてるのはユーザーはXBOXに出るのを知らないから買わないんじゃなくて
気にしてるのはPSに出るかどうかなんだよな
PSに出るなら買う、出ないなら諦める
XBOXにも出るぐらいはみんな知ってるよ
忖度されてるだろ
とりあえずスクリプトはステンバーイってところか
肥え太った自己評価の高さを叩き棒に自分達がPS相手にやってきた事が
そのまま返ってきてるだけじゃないの
てめーんところのゲームはPSのを叩けるほど上等なもんなのかよ?って
要は因果応報って四文字
勝手に言わせとけ
MSはもう直接ユーザーやコミュニティに向けて配信やイベントやってる
ユーザーと乖離したメディアは今のように疑問を持たれ馬鹿にされ相手にされなくなり
メディアが持ち上げてた某社も人気が無くなり終わる
昔から海外は日本の後追いだからね
はちまゴミ通現象とでも呼べばいいのだろうか
PSのゲームは毎年GOTY取れるほど上質揃いなのに
他ハード独占やPSが入ってないと「PSには出ないんですか」と某ファミ通が聞いたり
洋ゲーマルチでも国内販路でパブリッシャーがPSのみ担当すると
そのプレスリリースのみを採用して、うちが出してんじゃないよ
パブがそういう発表したからそれに沿ってニュースにしただけだよとアピールするけど
それでみ国内ゲームメディアがPS贔屓なんてしてるわけないじゃん!
コメント
『じゃあ何でソフトが売れてないんですか?』だけで終わるやつ。
そんなに面白いんなら皆PS5のソフトをこぞって遊びますよね?
何でPS5のソフトは50万本も売れず任天堂のソフトは
100万200万、下手すりゃ1000万も売れるのでしょうか?
まさか任天堂が数百万のユーザーにPS5のゲームを
買わせない様に妨害してるとか言いませんよね?
色々ネガキャンされたスターフィールドも最低でも1100万ユーザー居るから本当に売れてないのはPSのソフトだけなんだよね
「Xbox税」なんて名前を付けてそれが飛び交っていることがそもそもFUD目的だろ
Xbox税が存在するかどうかより、まずはそこを問題にしろ
ファンボ「XBOXに人気がない、皆PSで遊びたい」
俺「ほうほう、それで?」
ファンボ「だからメディアは対応ハードのXBOXを隠したりゲームパスを隠したりする」
俺「は?」
XBOX税×
ファンボが教祖のゲーム以外を過剰に下げてる⚪︎
答え言うとるやないかい!
なんたらアワード賞っていうから崇高なものに見えるだけで
実態はモンドセレクション金賞みたいにいくら金払ったで賞と同じなんじゃない?
正に語るに落ちる
ジャニーズが内部調査したところによると性被害は無かったらしいしそういう事だよねw
Xbox税は知らんがPS贔屓は確実に有るだろ
アレのメタスコアしかりユーザースコアしかり
安心してくれ
ちゃんと任天堂税もあるしXBOXと同じくらい長年ネガキャンされてるから
いや本当何でハードホルダー3社もあるのに経済紙やマスゴミはその中の1社だけアクロバット擁護かましちゃうんだろうね
任天堂もMSも調子が悪い時期はマスゴミどころかサードからも苦言が出てたのにね!!
日本では更に露骨なのでその話は信憑性が薄いわw
パリティとか恩義とか、誤魔化したいんだろうな
>ノミネーションの投票権を持つ人でプレイした人があまりいなかったのだろう。
世界的な?業界的な?賞を決めるのに話題作をプレイしないような人に投票権を与えるのか?
Xbox税があるようなのはメトロだけです!って後にズラズラと具体例何件も出してくるの草
わかっててやってんじゃん
つまりPS免税が存在するんですねわかりますね
フォーブスがこんな擁護記事わざわざ書いてること自体が証左だろ