【スクエニ頂上決戦】『DQモンスターズ3』vs『FF16』初週売上対決!!!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Yjlu5WGa

FF16 336027
DQM3 ???

どっちが勝つのか?

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LT6WvPgQr
>>1
モンスターズとFF本編か
もうドラクエ本編には絶対に勝てないだろうなFF

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v3r8pFw80
貫禄見せてくれ!FF16!

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BtDfQ7NPH
DQは外伝だから別に負けてもいいのがな
負けた時に恥かくのFF16だけじゃん

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TqZ2fvYCd
>>3
似たジャンルの派生作品に対しては、ナンバリングは圧倒的に勝ってなきゃアカンやろ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r6RMmueF0
モンスターズ各所で売り切れてる時点で
本数伸ばせんやん

 

87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vE9oIm880
>>4
これ
コング213ptが限界

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8d6lkyWFM
まあ累計では抜かれるだろな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4cb8xfZa0
モンスターズはFF16を越えない数だけ出荷された可能性がある
年内出荷もFF16を越えないように調整されてるかも

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v3r8pFw80
>>6
流石に陰謀論だな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+6U84Cf2d
実は年間売上トップ10にどっちが入るかの争いでもある

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5/VMIhZwd
>>7
これだな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4AJssQyAr
派生作品対ナンバリング本家か
本家も格落ちしたもんだな

 

90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vE9oIm880
>>9
負けハードでしか出さないからそうなる
Steamでも出せばよかったのにね

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gjGbiWvC0
年末年始で累計はあっさり抜きそうだけど初週はどうだろうな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v3r8pFw80
このままだとFF16が本当に「最後の幻想」になっちまう!頑張れよしだああああああ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:coglDpc5r
DQM3は評判良ければアレが目指したような息の長い売れ方が期待できる

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UsNcjm+Xa
いい勝負しそうなのがほんと草
売り切れなきゃ抜かれてるやろ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ua24PpRId
吉田「初回出荷では超えない様に出荷調整な?」

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o5KnnrbPd
ドラクエの未来にとって重要な比較だよ
DQ12はFF16に倣ってダークな印象でありつつもボタン連打で突破できる介護ゲーを構想したのかもしれない
それでDQM3>FF16の売上見せられたらさぞ青ざめるだろうな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uiTP1A550
ついでにマリオRPGも入れておけばいいのに
いい勝負っぽいし

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7XHY2JEw0
問題無いw型頂上決戦2

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6i0pzMDJ0
マリオRPGに勝てるかな?

 

95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vE9oIm880
>>19
コングポイントでは勝ってるしローソンやAmazonとかの予約特典があることを考えると係数高くなっても不思議ではない

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EL0zuIW20
16ちゃんは、発売6月だっけ?
じゃあ6か月後の数字で勝負したら良いんじゃねえの?

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JHIOjHG40
さすがにアレを上回れるほどの出荷はされてないのでは

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:097uwN0g0
>>21
出荷でドヤァしただけのタイトルと
在庫全滅で手に入らない状態のタイトルをなぁ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q32D0/hE0
累計は100%負けることが確定
品薄がもったいないねぇ
ff16ってソフトが売れないプレステで
どんどん腐っていくね

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JbnBRBvQM
初週より
ファミ通のトップ30にどれだけ生き残れるか
じゃね?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YTza0S0j0

ピサロって主人公のスピンオフ作品って他に無いよね?
そんな20年以上前のリメイクで持ち上げられてたキャラに天下のアレが負けるわけないだろwwwwwwwww

負けないよね…?

 

97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vE9oIm880
>>24
テリワンがあるだろアホ

 

114: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YTza0S0j0
>>97
テリワンの主人公ってピサロなん?

 

136: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vE9oIm880
>>114
テリーが主人公だよ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uiTP1A550
この時期だから、2023年の年間ランキングの順位が重要じゃね
一桁なのか、十位台なのか・・・

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P7uSLcgN0
悪質な誹謗中傷の大半はDQM3からのものだった──

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N+innXFT0
ただの外伝が開発費宣伝費数千倍の本編に勝つわけねー

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:amN/i9hI0
まだかだけど
万が一DQM3が買ってしまったら
FF7R最終作は
Switch2発売確定やなw

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:097uwN0g0
売り切れた時点で蓋あるだろ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0cp1bVbW0
DQXもそこそこ売れたしやっぱドラクエっすなあ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v3r8pFw80
まあ前作並なら超えてるわな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z/3rwQkb0
FF16は300万本だしモンスターが勝てるわけないだろDQM3はこの辺にすら勝てない
十三機兵団 100万本
ロックマンエグゼGBAコレクション 141万本
TMNTカワバンガコレクション 100万本

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wzh4qBR90
累計でDQM3が上行くのはほぼ確実だけど年間Top10がかかってるから面白い

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hhV0lWpDd
>>35
DQMって300万売れた事あるの?

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0cp1bVbW0
年末商戦スイッチ本体に合わせて伸びて欲しいな

 

引用元

コメント

  1. ファンボですらファミ通で負けるの感じて全世界出荷数で予防線張ってるの笑う

  2. まあ出荷本数がFF16より少ないだろうしなー
    同じ数出荷してたらDQM3が勝ってそうだがw

  3. ファミ通の話してるのにアレは300万だと話噛み合ってないんだけど
    よほど都合悪いらしい

    • アレの300万本ってのが出荷+DLで実売数じゃないの無視してるよね
      発売から5カ月経ってもピクリとも次報が来ないところを見ると
      実売は200万行ってるかも怪しいレベルなのに

  4. >>33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LT6WvPgQr
    >>>>1
    >>モンスターズとFF本編か
    >>もうドラクエ本編には絶対に勝てないだろうなFF

    まぁ最近のFFは外伝みたいな内容だけどね。FF15は13の外伝だし。今回のも吉田だから金掛けてナンバリングにしたようなもん。そういう意味でははなっからリメイクする気のないエロエロ7の方が潔い。むしろ浅野の方が本編っぽいし、もう作れんのだろFF。

  5. 流石に落ちぶれたとは言え本編のFF16と外伝作品のモンスターズを比べたら
    そりゃFF16だろ、比較対象のチョイスがナンセンス

    モンスターズと比べるならオリジンやシアトリズム、もしくはクライシスコアR辺りだろ

    • 落ちぶれたんじゃなく落ちぶれすぎて
      本数が派生作品とどっこいだという

  6. 一週目はアレに配慮、二週目以降は年末商戦対応、コレで両得出来る
    といった感じの素人の陰謀論を割りとマジで考えつきそうなのが怖いわ

  7. >>6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4cb8xfZa0
    >>モンスターズはFF16を越えない数だけ出荷された可能性がある
    >>年内出荷もFF16を越えないように調整されてるかも

    冗談だとは思うが
    まぁ、今のスクエニにそんな余裕はまったくないはずだぜ
    売れる可能性があるソフトは少しでも出荷するはずだからな
    アレの損失を少しでも埋めんといかんからな

  8. ダイやら直前にあって出荷絞ってるだろうからなぁ

  9. 比べるのがモンスターズでええんか…

    • 割とボロクソに言われてるDQ12でさえ発売すりゃミリオンくらいは軽く売れるブランド力がまだ残ってるDQ本編にはもう勝ち目ないから仕方ない

  10. ティアキンと比べ発売したらさすがにピクミン4には初週勝てるやろと思ったらはるか高みへ行き今度は自社タイトルの派生とくらべるのか、、。残念だなあ。

  11. >>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Yjlu5WGa
    >>FF16
    >>336027
    >>DQM3
    >>???
    >>どっちが勝つのか?

    346583でDQM3の勝ち!

タイトルとURLをコピーしました