ダークソウル3が最後のソウルズシリーズってマジ・・・?

ゲーム一般
ゲーム一般


1:2017/03/30(木) 18:31:33.76 ID:

せっかく和ゲーでも有数の海外で売れるタイトルになったのに意味不明

4:2017/03/30(木) 18:33:59.49 ID:

ブラボ2

6:2017/03/30(木) 18:34:46.95 ID:

ダークソウルが終わっただけでソウルシリーズ終了とは言ってなかったんじゃない?

9:2017/03/30(木) 18:35:47.34 ID:

宮崎がコジカンほど知名度あるなら次の新作ってだけで売れるだろうけど

それは期待できないからな
出すだけ出せばよかったんじゃないか

10:2017/03/30(木) 18:37:40.03 ID:

仁王は来年も出そうw

14:2017/03/30(木) 18:40:10.91 ID:

ダラダラ続けても碌な事にはならん
名作と言われてる内に身を引くのが正解

15:2017/03/30(木) 18:42:10.33 ID:

DLCがくっそ評判悪くて草
海外でも叩かれてる

19:2017/03/30(木) 18:46:04.84 ID:

神ゲーシリーズが終わってしまうのは感慨深いですな

21:2017/03/30(木) 18:47:29.85 ID:

世界にデモンズ、ダクソ旋風を巻き起こしたもんな
おかげでグロくて薄暗いダークファンタジー全盛期に
よかったのか悪かったのか

32:2017/03/30(木) 18:54:23.23 ID:

>>21
最高売上500万弱で旋風は言い過ぎw

23:2017/03/30(木) 18:47:30.61 ID:

ソニーがダクソの版権を逃したから潰したんだろうな
PS独占でブラボみたいな似たゲームを出すんだろう

27:2017/03/30(木) 18:51:20.74 ID:

発売前からシリーズ終了宣言してたような
気がする売れ行き関係なく

30:2017/03/30(木) 18:54:01.70 ID:

アーマードコアとかなんで作らなくなったんだろうな

36:2017/03/30(木) 18:57:10.35 ID:

昔は義経英雄伝とかいう無双クローンつくってたよな

37:2017/03/30(木) 18:57:18.34 ID:

そういやブラボシリーズは終わりとはいってなかったなw

39:2017/03/30(木) 18:58:59.27 ID:

作品がジャンルになることがあったら
それは一時代を築いているとは言えるんじゃね

43:2017/03/30(木) 19:03:57.05 ID:

宮崎氏は引き際という物を知ってんだな
マンネリを避ける為の充電期間を設けたんだろう

45:2017/03/30(木) 19:05:24.05 ID:

充電って言っても宮崎の年齢的に厳しくないか?

48:2017/03/30(木) 19:20:03.72 ID:

死に対してペナルティあるゲームで落下死はいらない

49:2017/03/30(木) 19:24:14.19 ID:

>>48
落ちてもノーダメージとか見えない壁があるとか親切に柵があるとか興醒め

50:2017/03/30(木) 19:28:39.48 ID:

宮崎はまだ若いほうだろ

52:2017/03/30(木) 19:38:23.32 ID:

初期版ダクソ2のアマナの地面の見えなさは腹立つレベルだった
どうやら松明持つのが正解らしいと完全版で気づいた

53:2017/03/30(木) 19:38:34.33 ID:

シリーズの締めがこんなDLCで良いんか?

54:2017/03/30(木) 19:40:40.51 ID:

まだDLCやってないんだけどそんなあかんの?

55:2017/03/30(木) 19:41:59.09 ID:

アマナは純魔だったから何も思わなかったけど脳筋だと鬱陶しいだろうなw
mutyun:: まぁ順当な所で、ブラボ2やろなぁ。ここまでヒットしたシリーズをすっぱり切るはずはないと思う絶対
タイトルとURLをコピーしました