1: :2017/03/30(木) 18:31:33.76 ID:
4: :2017/03/30(木) 18:33:59.49 ID:
6: :2017/03/30(木) 18:34:46.95 ID:
9: :2017/03/30(木) 18:35:47.34 ID:
宮崎がコジカンほど知名度あるなら次の新作ってだけで売れるだろうけど
それは期待できないからな
出すだけ出せばよかったんじゃないか
10: :2017/03/30(木) 18:37:40.03 ID:
14: :2017/03/30(木) 18:40:10.91 ID:
名作と言われてる内に身を引くのが正解
15: :2017/03/30(木) 18:42:10.33 ID:
海外でも叩かれてる
19: :2017/03/30(木) 18:46:04.84 ID:
21: :2017/03/30(木) 18:47:29.85 ID:
おかげでグロくて薄暗いダークファンタジー全盛期に
よかったのか悪かったのか
32: :2017/03/30(木) 18:54:23.23 ID:
最高売上500万弱で旋風は言い過ぎw
23: :2017/03/30(木) 18:47:30.61 ID:
PS独占でブラボみたいな似たゲームを出すんだろう
27: :2017/03/30(木) 18:51:20.74 ID:
気がする売れ行き関係なく
30: :2017/03/30(木) 18:54:01.70 ID:
36: :2017/03/30(木) 18:57:10.35 ID:
37: :2017/03/30(木) 18:57:18.34 ID:
39: :2017/03/30(木) 18:58:59.27 ID:
それは一時代を築いているとは言えるんじゃね
43: :2017/03/30(木) 19:03:57.05 ID:
マンネリを避ける為の充電期間を設けたんだろう
45: :2017/03/30(木) 19:05:24.05 ID:
48: :2017/03/30(木) 19:20:03.72 ID:
49: :2017/03/30(木) 19:24:14.19 ID:
落ちてもノーダメージとか見えない壁があるとか親切に柵があるとか興醒め
50: :2017/03/30(木) 19:28:39.48 ID:
52: :2017/03/30(木) 19:38:23.32 ID:
どうやら松明持つのが正解らしいと完全版で気づいた
53: :2017/03/30(木) 19:38:34.33 ID:
54: :2017/03/30(木) 19:40:40.51 ID:
55: :2017/03/30(木) 19:41:59.09 ID: