1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fwqaXhoh0
「メイン基盤交換になった(27500円)なぜか同梱して送っていたコントローラーも修理扱いになった。修理に送る直前まで使っていて壊れている様子は無かった。修理代(7480円)を取られるのか思ったらメイン基板の料金に余裕を持たせているので無料で交換しますという話になった」
https://youtu.be/uvcIsdOeGqA?t=2m59s
https://youtu.be/uvcIsdOeGqA?t=2m59s
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LIrzJW+/0
こわ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vUmsNTrl0
一緒に修理した方がリファービッシュ込みで計上しやすいんだろうな
はー水増し水増し
はー水増し水増し
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NWe1vKT/0
ん?なぜ壊れてないパッドまで送ったの??
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i+Nk1ZRiH
>>8
買った時の箱残しておいてそのまま一式入れて送ったんじゃね
でかい電化製品は箱残しておくとそういう時便利
買った時の箱残しておいてそのまま一式入れて送ったんじゃね
でかい電化製品は箱残しておくとそういう時便利
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q130p3I+0
>>8
故障個所の判断するのはユーザーではなくソニーだからな
状況によっては全部送れと言われる
故障個所の判断するのはユーザーではなくソニーだからな
状況によっては全部送れと言われる
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GY2mm73m0
>>8
じきに壊れるのが確定している欠陥品だからだよ
じきに壊れるのが確定している欠陥品だからだよ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+BY+34Tm0
利益が消し飛びかけてたから仕方ないだろ信者なら従え
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5ewfaQbh0
余計なもの送るから
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VEfWQ+Ne0
コントローラーがあまりに高すぎる
この会社消耗品って自覚あるんか?
この会社消耗品って自覚あるんか?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A2mIohJ4d
この動画は後でじっくり見る関連動画も出るからな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:09dgSct20
修理代値上げとPSPortalの故障連発報告
それに続けてこの情報……マズイね
それに続けてこの情報……マズイね
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wA1TZvZl0
商売なんだから利益得るのは当たり前だろー
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i+HIiOln0
まあ真っ当な商売をしろってこったな
当たり前だが
当たり前だが
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zceA1H3vH
コントローラー無料交換とかさすがやな
任天堂とは大違いだわ
任天堂とは大違いだわ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wA1TZvZl0
コントローラも正常なやつを交換だから実質ソニーは損してない
交換したやつは他に回すよ!
交換したやつは他に回すよ!
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8ltJtPsmM
コントローラーを無償で交換してくれるなんてソニーは優しいな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QkzNZy4M0
別に悪いところねえじゃん
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AhZUa65Y0
今は基板交換になるからなぁ
電子部品小さすぎるし
ハンダ割れとかでもそうなるからなぁ
電子部品小さすぎるし
ハンダ割れとかでもそうなるからなぁ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:07dEG3g30
任天堂なんか子供相手に簡単に交換できるジョイコンの修理料金ボッタクってるんだぜ
コントローラー無償交換とか優しすぎるだろ
コントローラー無償交換とか優しすぎるだろ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WlP3+YGT0
安くなるのに不満でもあるのか?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cYUaV3Zv0
いい加減、基盤って書くのやめろや
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VBc1To+Z0
疑問なんだが
本体のメイン基盤が壊れるって客に責任があるのか?
煙草や水没ならわかるがホコリ辺りが原因なら本体構造の問題だし自然故障なら耐久テスト不足のただの欠陥だよね?
本体のメイン基盤が壊れるって客に責任があるのか?
煙草や水没ならわかるがホコリ辺りが原因なら本体構造の問題だし自然故障なら耐久テスト不足のただの欠陥だよね?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SCf7oLUu0
L2R2はバネ破損しても押し込みが軽くなるだけで普通に使えるからユーザーによっては故障に気付かない
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6GhYjvlK0
余裕が有るのにどうして……
https://www.playstation.com/ja-jp/support/hardware/repairs/?category=question&subCategory=fee
メイン基板の交換 27,500円(税込)
↓
メイン基板の交換 36,300円(税込)
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bMuGr/aI0
>>31
修理代に余裕を持たせて(ぼったくり加算)るのに値上げとかグロいよなあw
修理代に余裕を持たせて(ぼったくり加算)るのに値上げとかグロいよなあw
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oQCvDsTE0
コントローラーははじめての修理キットを6Kくらいで
どこも出してほしいわー はんだごてなんて一般人はもってないよ
追加するときだけ新品かったり修理めんどくさい奴が買うのが
常識のデバイス世界にならないかなー
どこも出してほしいわー はんだごてなんて一般人はもってないよ
追加するときだけ新品かったり修理めんどくさい奴が買うのが
常識のデバイス世界にならないかなー
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X/7Id9gy0
コントローラー(新品)→コントローラー(リファービッシュ)説
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DfZn1rbq0
真面目に何が問題なのこれ
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hwbfX/BL0
>>35
メイン基板の料金に余裕を持たせているので無料
メイン基板の料金に余裕を持たせているので無料
メイン基板の料金に余裕を持たせているので無料
メイン基板の料金に余裕を持たせているので無料
メイン基板の料金に余裕を持たせているので無料
メイン基板の料金に余裕を持たせているので無料
メイン基板の料金に余裕を持たせているので無料
メイン基板の料金に余裕を持たせているので無料
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+9XRtM5a0
コントローラーもこっそり中身変更やってるのかな
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nEkd8UK20
>>40
DSのメイン基板は最新モデルで4世代目
DSのメイン基板は最新モデルで4世代目
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:11sg1ARja
基本PS5保証期間1年
有料保証延長4,400円(税込)
保証期間の延長中に下記のいずれかをおこなった時点でサービス終了となります。
修理を2回おこなった場合
機器本体の交換をおこなった場合
※同梱の付属品を交換した場合は修理とみなします。
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+9XRtM5a0
>>42
何それ
2回分消費したってこと?
何それ
2回分消費したってこと?
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:11sg1ARja
>>44
結果的にそうなるわな
結果的にそうなるわな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eHFBdx7q0
ワイちゃん自作PCは10年壊れんのに
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z7R2q5Fdd
ソニー製品なんてそんなモンだろ
嫌なら買うな
嫌なら買うな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g2FVyAsj0
知ってた
コメント
△利益を得る
〇在庫でこさえた借金が苦しく、とにかくキャッシュが欲しい
つまり基板交換27500円のうち1万円くらいは上乗せで徴収してるってことか
基板に余計に払うと無料でコントローラー交換してもらえちまうんだってやつだな
ps3の時からこんなんやったし見限ったわ
ゲーム部門だけほんと頭おかしい
YLODの時も欠陥を認めず修理代ボってただろ
MS様がRRODの欠陥を認め保証期間外でも本体交換(しかも最新版)対応したのとは雲泥の差
実費や工数があるから値段はいいんだけど
“メイン基板の料金に余裕を持たせているので無料”って明らかにおかしいやろ…
ソニーは昔から修理部門の売上額が凄いからな
ビッグモーターみたいに修理部門にノルマ課されてそう
通常使用でこんなにすぐ壊れて申し訳ないって気持ちないんか?
腐れ外道
もう値上げしてたっけ?と思ったら27500円で今の料金なのか…
しかもそれで余裕を持たせてるってこれもう値上げ理由の答え合わせじゃん
コメにきれいにBADがひとつずつ入ってるのが草
しかしまあ修理の話題でニンテンドーガーはいくらなんでも悪手
アレ?コントローラー修理代6050円とかじゃなかったか?
てかメイン基板の代金に余裕って… 7500円はぼってたって事か?
PS2からxbox360に移行して15年だけど延長保証中に壊れたこと1回も無い
360は保証切れた後のレッドリングは無償で得した
保証切れそうになったら適当に理由つけてコントローラー替えて実質無料
今はxsxです
昔、家電に有料保証が導入、デフォになリますよ、なってますよとワイドショーでやってたけどその時のコメンテーターかは定かではないがメーカーは自社の製品の耐久なんて統計取れてるからいくらでも設定出来るってあった。
それ聞いてた時、ゾッとした。
実際保証で儲け、保証切れた時に故障と組まれてるのならゲスい。
日本は昔から工芸品とか他の民族よりきめ細かい、几帳面差があらわれてるなんてザラだけど、そろばん弾きでもそれは同じ。
また、それらでピンハネなんて今話題の派閥裏金と似てる。
上手く騙した方が強くなる、正直は必然と淘汰される。
この構図うんざりする。
ソニーの真偽はわからないけど、そもそも正常に使用して壊れるのはメーカーの責任で全額無償が昔から当たり前。
仮に異常使用でもそれはブラックリストにしとけと思う。
そうすれば有料保証なんて要らない制度。
正常仕様が損する仕組みいらないな。昔はこれでやっていたのだから。
ソニー製品は半年で壊れてポイすることになっても困らない者だけにしろとあれほど
SIEが撤退したらビッグモーターみたいに案件がじゃんじゃか出てきそう
親会社ソニーがある程度健在な限りはそんなに騒がない気がする
ソニー本社が腹探られない程度にSIEと距離を置くことが出来たら話は別だが
この案件もビッグモーターとそう変わらないように見える
壊れてないか一部壊れていたしても通常使用に問題の無いコントローラー→壊れてるのでこっちの判断で換えます
基盤交換→自社製品の修理交換なのに余裕が出るほどの利益が出る料金を自ら認めてしまっている
未だにソニーハード買い支えてるやつ大変そうだな