1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v8ruLj5Z0
https://www.naughtydog.com/blog/an_update_on_the_last_of_us_online 私たちが「The Last of Us Online」と呼んでいるプロジェクトに関するニュースを、多くの皆さんが心待ちにしていたことは承知している。 これを言うのは簡単ではありません。私たちはこのゲームの開発を中止するという、非常に難しい決断を下しました。このニュースは多くの方、特に私たちのマルチプレイヤーの野望を熱心に見守ってくれていた『The Last of Us Factions』の熱心なコミュニティにとって辛いものだと思います。 このゲームを皆さんにお届けすることを楽しみにしていただけに、スタジオとしても同じように胸を痛めています。 私たちがこの決断に至った背景をお伝えしたいと思います。
マルチプレイヤーチームは、『The Last of Us Part II』に取り組んでいたときから、このゲームのプリプロダクションに取り組んでいました。 この間、マルチプレイヤーチームが『The Last of Us Online』のコンセプトを反復するうちに、彼らのビジョンは明確になり、ゲームプレイはより洗練され、満足のいくものになりました。
本格的な制作に入ると、私たちの野望の巨大な範囲が明らかになりました。 『The Last of Us Online』をリリースし、サポートするためには、今後数年間、発売後のコンテンツをサポートするためにスタジオの全リソースを投入しなければならず、今後のシングルプレイヤーゲームの開発に大きな影響を与えることになります。 つまり、ライブサービスのみのゲームスタジオになるか、ノーティードッグの伝統であるシングルプレイヤー・ナラティブゲームに注力し続けるかという2つの道が目の前にあったのです。
私たちは、このプロジェクトに関わったスタジオの全員を非常に誇りに思っています。 このゲームから得た学びや技術への投資は、私たちのプロジェクトの開発方法にも生かされるでしょうし、スタジオとしての方向性においても貴重なものとなるでしょう。 ノーティードッグでは、野心的な新作シングルプレイヤー・ゲームが1本だけではありません。
それまでは、私たちのコミュニティーの皆さんの長年にわたるサポートに心から感謝しています。
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AKhYh9lp0
わざわざ作る理由怪しかったし
こんなもんじゃろ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bkFRtniJH
もうジョエルぶっ殺してフェミに屈してIP死んだんだから作らなくていいだろ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AhHbsrYf0
おやおやおや
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XwIfpOjg0
それでリマスターばっか作るの?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uDja6JPM0
サンキュー十時
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OJx6eC1kr
まあ、ライブサービスのスタジオになるかこれまで通りシングルゲー作り続けるかの選択だと後者だろ
ノーティに作れと指示した奴が悪い
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0+sSUSaqd
あーあ看板タイトルでやらかした
ライブサービス計画に振り回されて信頼を損なうばかりだな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QrEVg5hW0
>>11
ラスアスてオン排除してポリコレインチキGOTYやったから信頼失ったんだが
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G8uZkOdZ0
訳 ポリコレストーリーに注力していくよ!
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0+sSUSaqd
>本格的な制作に入ると、私たちの野望の巨大な範囲が明らかになりました
アホかよ作る前に気付け
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s2mR9t4h0
でもSIEにはMARVELがあるから
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B2nCDTx70
オンラインゲーいらなかったらからこれは朗報
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fw670/dja
ファファファのファーwwwwww
カチホコリストに載ってなくても死ぬのかwwwww
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C54yMzB1r
いや、PS5には来月にラスアス2リマスターという本命があるけどね
例のGOTYってやつを受賞した世界が認める名作
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JoBNuI1S0
ジムライアンが消えるタイミングでこれ
わかりやすい
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TDvhLCaR0
好評につき中止
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HUc4LzRWr
しかもPS5のラスアス2リマスターにはローグライクモードが追加される
永遠に遊べるだろこれ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gQPkMQGB0
リメイク爆死が相当効いたのかもな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fbHefIhk0
延期からついに中止になったか
また新しい開発ライン1からは時間かかるだろうな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MXO7Ba280
1のオンラインそのまま移植すればいいじゃない
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5ORIdR4j0
お金がないんです
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w8mYfSDWr
次はレイオフ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ecZ1XRcU0
見事な負けハードのムーブ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ln2g/aB+0
かなり痛い話だね
金や人材動いただろうに
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VfX6NrBo0
またPS信者の負けか
106: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SlOcCf3I0
>>33
いやむしろ朗報だろこれ
ノーティはシングルゲームでこそ個性を発揮するスタジオだし
ラスアスとアンチャでは器用にオンも入れてたから簡単に出来そうに感じるがオンシューターなんか世に溢れてるしわざわざ勝ち目のない勝負をする必要はないよ
118: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HdsGSv5a0
>>106
Sonyさんは無駄にコストが高いのにリターンが少ない
シングルゲーから脱却したいのに…
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+wUTcoc70
誰も望んでないリマスターも本体同梱にしないと売れたことに出来ないだろ
またスイッチのおまけにでもする?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Feq7NHMP0
コストカッターの本領発揮だな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QagR4ysk0
これが撤退戦か
引用元
コメント
>2022年2月2日
>2026年3月末までに10タイトルを超えるライブサービスゲームをリリースと発表
>これは、連結業績を報告するカンファレンスコールに出演した
>副社長兼CFO十時裕樹氏が明らかにしたもので~
ウソツキはソニーの始まり
ソニー寄りのサードはこういう所を見習えば良いのにね
2024年に何も無いって言うから失望されて株価が下がるんだよ
注目されてるときには「新作が2024年に出ます」と言って、後からコッソリ「延期しました」「中止になりました」と言えば、モンハンみたいなことにはならないんだよ
信用は失うけど、面白くないゲームやリメイクしか作れないんだから今更だろ?
>2024年に何も無いって言うから失望されて株価が下がるんだよ
>注目されてるときには「新作が2024年に出ます」と言って、後からコッソリ「延期しました」「中止になりました」と言えば
目先の株価を操作する目的で『虚偽』や『偽計』を行えと? 馬鹿だろ
凡百のシューターになったろうからこれは賢明な判断よ
ゲームの出来の問題じゃないでしょ?
開発費絞られちゃってんだよ
今までの流れ見て書き込んでるの?
こんなことでもファンボにかかれば朗報扱いか
本当に狂信者は怖いねえ
ラスアス自体終わった作品
そして再びレイオフ
コスト高いゲーム作りを改めるところから始めたらいいのに
グラや物量に力入れずに普通に面白いゲームを作ってしまったらPS5の存在意義がなくなる
PS5の存在意義を生み出すために無駄にグラに力入れたゲームを作り続けないといけない本末転倒な状態
ノーティ虫の息の証明またきたか