1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WxrVin+v0
■『英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria-』について
「120X年、全てが終わる」
ゼムリア大陸の終焉を予言した
導力革命の父、C・エプスタイン――
その“Xデイ”が差し迫るなか、
崑崙の地に築かれた巨大基地から
一基の導力ロケットが打ち上げられようとしていた。
「人は大気圏外へと辿り着けるのか?」
「大陸の果てには何が在るのか?」
「人類は“世界”の真実を識ることができるのか?」
有史以来の大事業を見届けようと全世界が注目する中、
技術的特異点(シンギュラリティ)とも言うべきオレド自治州のとある場所には
《裏解決屋(スプリガン)》の青年をはじめ
各地からの勢力が集結しようとしていた――。
果たして、
遥かなる天を目指す一筋の軌跡はゼムリアの未来となるのだろうか……
それとも――
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5DtrOqaY0
いつ完結すんの…?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8p1hsr1n0
>>3
見限ったらそれで完結
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gVuxYiTu0
>>3
完結したらファルコムが潰れるから永久に終わらない
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vId88Il30
宇宙にいくのか…
もうこれわかんねぇな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jJEKKcNz0
コロコロタイトル変えすぎだろ
話終わるまでは黎にしとけよ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xgCMv3Bb0
全くグラフィック進化して無くて草
そして宇宙に飛び出していきました
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7DKxT8ET0
信者は何処までついていくのやら
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fwCrkgAZ0
いや終われよ
そんでHD2dでガガーブだして
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/ap9NhRl0
ナンバリング付けろや軌跡シリーズ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/pRvQ9hF0
コンスタントに出し続けるのはエラいよ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aBlgQvEc0
まだ続けるのかよこのシリーズw
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lJl9MtMQ0
ファルコムダウンロード率上がってるww
去年は2割弱とかいってネタにされてたのに
イースX、パッケージ版とダウンロード版の割合はどのくらいか&界の軌跡のプラットフォームは
→ パッケージ:ダウンロード = 3:2
パッケージはある程度経つと販売本数が頭打ちになるがダウンロード版は継続して売れる傾向があるので重視したい
界の軌跡のプラットフォームは今後発表する
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q5kHUeZE0
グラのショボさをスイッチだからで
ごまかせるようになってウィンウィンだね
PS5でだしたってPS2クオリティだったからな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3HnMnevW0
こんくらいのクオリティのRPGを、よくこんなペースで出せるよな
使いまわしが多いんだろうけど、それでも今の時代結構すごいことやと思うよ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:94rXq/zj0
プラットフォームについて、今後も3機種同時展開なども進めるか。
→ 今後も進めていく。
また同時発売もあり得る
でもこれは軌跡ではなく東京ザナドゥ2のような気もするけど
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ymxdMLoA0
なんかまた過去キャラ大集合になりそうな予感
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7EwNkMGfM
なんか俺の知ってる世界じゃ無いわ
やっと空飛んだレベルの世界だったろ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1+51JjyS0
相変わらずの中華企業にも劣るグラフィック
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d0cJF6K20
黎シリーズって完結したの?
黎2の評判悪かったけど
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9APYamva0
>>31
いやこれが3で終わりって話だろ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T/u8W9E40
空の軌跡から何作続けてんだよこれ
零の軌跡まではまだ許せたが、延々と倒しても何故かこっちが負けてるか、相手は本気出してなかったパターンのオンパレード、ウンザリする。
シナリオライターが近藤から別の人に変わった時から一気に幼稚になった、読みたくもない。
空の軌跡メンバーと、零メンバーで最後に結社潰して終わりの1本たして終わりにするべきだったな
ここまでくるとユーザー舐めてるとしか思えない
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lJl9MtMQ0
グラしょぼいって言ってるやつはスイッチに黎1の体験版来てるからやってみろよ
中小でしかもスイッチでこのグラ出せてるのは素直にすごいわ
大手のスクエニですらスイッチ向けはもっとクソグラなのに
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0doVL4mx0
軌跡ってロボゲーだったのか全然知らんや
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DsL5QCLP0
興味もねえから新作か焼き直しなのかわからんわ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lJl9MtMQ0
イース10の販売本数について → PS5が5割、Switch3割、PS4 2割
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lJl9MtMQ0
イース10は確かファミ通のパッケージではPS5とスイッチで同じぐらいだったはずだから
DLはPS5の方が多そうだな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1+51JjyS0
PS1のリマスターみたいなグラでしかないのに
これが他より上に見える信者補正強すぎる
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:07jFBmvd0
さすがファルコム、ドリキャスで出せそうなグラから進化してないな
まだPSP時代のがきれいだったわ
引用元
コメント
閃で相当叩かれてたから名前変えてカモフラージュでもしてるんかな?実質3なの変わらんのに
その場その場でなんとなくカッコつけてるだけでしょ
漢字だけでなく、ロゴのフォントを変えたりサブタイトル付けたりと、揃える意思があったのは空SCとFCの間だけだ(無印に後からわざわざSCと同じ形のFCを作った)
20年く来年たった時に折り返しって言ってるから、あと15年くらいかかる
正直シリーズに全く興味ないというと嘘でやりたい気持ちもあるんだけど、こんだけあるともう手が出ない
グラやモーションばかり指摘されがちだけど、軌跡の真骨頂はヘンテコでスカしたテキストだからな