サブカル河村「中古市場でスイッチのソフトが活発に売れているのが何を意味するか気になります」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FG26eQzI0

年末商戦はゲームソフトが最も売れる時期なのですが、実際にどんな売れ方をしているのでしょう。さまざまなジャンルの中古販販売を手掛ける「ブックオフ」に聞いてみました。

ブックオフコーポレーションのブックオフ商品部ソフトグループ・稲森達也さんは中古ゲームの売れ行きについて「ここ何年かは、ニンテンドースイッチのソフト一色にそめられています」と話しています。これは全国的にも同様の傾向と言います。
ブックオフで今年11月に売れた中古ソフトのランキングですが、トップ10は、すべてニンテンドースイッチのソフトで、ほとんどが任天堂のソフトでした。1位は新作の「スーパーマリオブラザーズ ワンダー」で、2位には「大乱闘スマッシュブラザーズ」。ランキングを見ての通り、定番ソフトと、新作ソフトが入り乱れる構図です。
(中略)

中古市場で、国内だけで本体を3000万台を売ったニンテンドースイッチの取引が活発なのは当然ですが、数年前に出たソフトでも勢いが落ちていないのです。中古市場でスイッチのソフトが、活発に売れているのが何を意味するのか……気になるところです。

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3adQxueo0
>>1
中古ばかり買ってたPSユーザーがSwitchに流れてきたんだな

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YTf5vpqc0
>>1
新品も中古も売れないゴミ市場のPSさんの悪口いってんの?

 

84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OdIwhijJd

>>1
つか、この記事の注目点はこちらだろう。価格が高くなってもユーザーは最新型を選ぶ
これはハードの値下げに意味は無かった事を示している

<ブックオフ>中古ゲームの年末商戦の売れ筋は? 前年同月比4倍の作品も
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/c66e67e0582134389d2f8c734eb086cbd5b0f2f6
> ちなみに昨年のニンテンドースイッチ本体は、新品の品不足を受けて、中古市場が活況でした。
> そしてスイッチ本体で最も売れるのは、最も価格が高い「有機ELモデル」でぶっちぎりとのこと。続いて低価格の「ライト」、最後に「通常版」とのことです。
> スイッチ本体の売れ行きについて、なぜ高い有機ELモデルが最も売れるのか。そして通常版よりもライトの方が売れるのか。不思議なところではあります。
> 稲森さんは「テレビにつないで遊ぶなら、有機ELモデルである必要はないはずなのですが……。
> 周囲の話を聞くと『人気商品の最新型は欲しくなるもの。他は旧モデルという扱いになるのでは』という声がありました」と明かしています。

 

98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AbMQVu8w0
>>84
PS4はProよりスリムの方が売れていた
スイッチユーザーとPSユーザーでは傾向が明らかに違う
高価なモデルを買うのはスイッチユーザーの話だよ
PSユーザーは安かろう悪かろうの傾向

 

102: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ebrw6QxH0
>>98
当時は、もうちょい裾野が広かったからな
今では、そういうわーっと集まる客はいらないとかアホな事言い続けて…

 

191: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GYkOD9v/0
>>98
PS4はProが真っ先に撤退したしな

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9DHHAoV7M
中古市場には新作ソフトの供給が必要だからな

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W4NMDciL0
誰でもわかりやすそうなのをわからないゲームライターてやばくね?
ブックオフの中古は安くはない

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2TvhIJx6d
サブカル専門ライター名乗るなら気になる止まりじゃなくて分析しろよアホ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bNkb+pFPd
ゲオで特定価格以下の中古ソフトが格安になる催しのとき
開店30分以内にPSソフトを10本重ねた客が何人もうろつくんだけどね

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zy0mb/Vl0
素人でも分かるレベルで悩むなよ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ssuE5ooq0
アクティブユーザーが多いと

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GtlA2KVZ0

新品でも中古でも売れるswitch
新品でも中古でも売れないPS5

ゲーム目的で買われてるハードとゲーム目的で買われていないハード

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w7YZ8FWY0
絶対的な流通数が多いだけ
ソフトシェア8割以上スイッチなんだから

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bNkb+pFPd
同じヤフニュでFF16を失敗作側として2023年を総括した報復がこれかな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W4NMDciL0
スイッチのやばさは需要のほうが多くて新品も売れることなんだよな
新品と中古の価格差がさほどなけりゃ新品も売れる

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dkJFkHYJ0
小売も生き残りに必死なんだ、売れないソフトなんて仕入れないよ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tjlOg6kh0
気になっただけの記事?

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SEXwVMfp0
自分なりの分析や結論も出さずに文章終わるとかライター失格だろ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W4NMDciL0
さっきジョーシンいってきたけどレジに行列ができてるほどなのにPSコーナーに人はいなかった
あっ一人だけいたわ
店員が…

 

159: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VQfHCzG9d
>>18
客のいないコーナーに人を配置するほど電気屋は暇じゃないぞ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:42EltE1Td
気になるんなら取材でもして調べろや…
どういう口八丁手八丁使ったらこういう仕事につけるの?

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3adQxueo0
>>19
公式からもらった資料の読書感想文しか書いてこなかった奴が取材なんてできるわけがない

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b0ljRvFr0
ワンダーは中古に回ってんのか
エンドコンテンツ無いとこんなもんか

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cnGz30830
わたし気になりますってなんかあったな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E3+TtM+v0
中古も売れて新品も売れているなら良いことだろ
そこまで分析してこそライターじゃねえのか

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VqmNpKZu0
ブックオフ行くと子供連れの親子がSwitchのソフト選んでるのをよく見るが、PSの所にはまず居ない
Switchは中古のソフトの価格が下がらないので新品買う方がマシとは思うけど
新品ソフトも割とあっさり店頭から姿消して中古しかなくなるんだよな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xpnDLlkWF
せっかくだから中古価格にも言及すればいいのに

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8O4EL0mc0
そこを分析しないのかよww

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p7aEUJ5ia
PSコーナーよりDSや3DS GBA 64 GC wiiの中古ソフトコーナーのがはるかに人いるの草

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GtlA2KVZ0
>>31
レトロゲームは価値があるからな
PSはないけど

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p7aEUJ5ia
>>32
Xでリメイクや移植希望の声が多いのも任天堂の旧作タイトルや任天堂ハードで出たサードのゲーム(エグゼやモンスターズ等)ばかりだからな

 

123: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9yUSaNZba
>>32
PSも2まではあるよ
なんだかんだで覇権ハードは強いしソフトもバリエーション豊かだからな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IWM9Rjgk0
気になるだけかよ…

 

引用元

コメント

  1. >>20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b0ljRvFr0
    >>ワンダーは中古に回ってんのか
    >>エンドコンテンツ無いとこんなもんか

    先週新品が一番売れたソフトなんですが…(8万本)

    そもそもスペシャルコースやラストのバッジチャレンジコースは一般プレイヤーにとっては普通にエンドコンテンツやぞ

  2. ゲオ新作ランキングには今月発売4本を含む7本ランクインに対して
    中古ランキングには12本ランクインするPSソフト

    分析してよ河村

  3. 「気になる」とか「議論を呼びそうだ」を乱発してなんとなくネガティブな方向に印象操作したり過激派アンチを焚き付けたりするオールドメディアがよくやる報道方法だなw

    このコメントへの返信(1)
  4. 気にはなるけど有識者が意見を書いてくれるかもしれないコメント欄は絶対に開きません
    ファンボ識者のくせにライターなんて名乗って記事なんて書くな、ゲハ板で大人しくしてろ

  5. 売れた売れてないの話ばっかりでろくにプレイしてなさそうなんだよなぁ

  6. 二束三文で売られているPS5の中古には目を向けないんですか?w

  7. こいつ3DOは中古市場が動かないのが不思議ですとか思ってたんか?
    流行してるから中古市場も動いてんだよ

  8. 本体も数年前の新品ソフトもたくさん売れて、アクティブユーザーも多いSwitchの中古市場も活発なのは当たり前。分析するほどでもない

    逆にPSは…分析するほどでもない

  9. 仮にもライターなら、検索の邪魔になる 〜について調べてみました!以下の記事を書くんじゃないよ

    このコメントへの返信(1)
  10. PSと同じに違いないと言いたいの?
    ていうかPSがクソ市場だって自覚あるんだね

  11. 毎回思うけど、情報を扱う商売をしてるのがこんなのを雇ってて大丈夫なのか?w

    このコメントへの返信(1)
  12. 需要と供給という、小学校高学年か中学生で習う事も忘れたのかな、この自称ライターさんは。

  13. 周囲の人に聞いてみまちた。ダァ。
    とかお前幾つになった?
    サブカルをバカにしてると思ったら
    ライターもバカにしてんのか。
    いったい誰の七光りで雇ってもらえてんの?

    このコメントへの返信(1)
  14. 俺のプレイ動画はうんこの墓標だって語った人もいたけどこの記事はうんこそのもの

    このコメントへの返信(1)
  15. ヤフーニュースだからなあ

  16. これもうサブカルじゃなくて完全にオカルトライターじゃん
    目に見えざるもの見えすぎてて怖い

  17. ショップで働いてたことあるけどユーザーが多いからだよ
    中古で売れるソフトはよほど中古が安いとかじゃない限り新品でも売れる

    任天堂ハードのソフトは初動で新品が売れて、中古が増え、中古ソフトは中古を好む客の間で回転していく
    その間新品もジワ売れしていく
    こんな傾向のソフトが多かったかな

  18. はっきり言え

    このコメントへの返信(1)
  19. 気になるだけの話で文字数埋めたら金がもらえるとか楽な商売に見えるけど
    きっと大変な仕事なんだろうなー(棒)

  20. ぶっちゃけ意味など何もないと思うが、記事になりないから何か裏があるように書いたんだろうな

  21. いつものメディアの扇動やね

    「疑惑はますます深まった」
    →新聞テレビが納得していない

    「議論はまだ尽くされていない」
    →新聞テレビが気に入る結論が出ていない

    「謙虚に耳を傾けるべきだ」
    →新聞テレビの主張を聞け

    「波紋が広がりそうだ」
    →新聞テレビがこれから問題にしてやる

    「議論を呼びそうだ」
    →新聞テレビがしつこく記事で取り上げてやる

  22. 相変わらずコメントできないチキン仕様
    都合が悪いのかな?

  23. 小学生がちょっと社会科の勉強すりゃ理解出来る事をいい年こいたライターが理解出来ねえでどうする

  24. ライターとしての実力が無いから特定勢力に都合の良いことばかり書く役回りとして重宝されてるタイプの奴ってことでしょ
    政府の有識者会議には一切呼ばれずテレビのワイドショーばかり引っ張りだこの専門家()みたいなもんよ

  25. はっきり言ったら
    アクティブユーザーがいるのはスイッチだけで
    PSの販売台数は粉飾ですってことなっちゃうだろ!
    そんなんはっきり言えるか!

    このコメントへの返信(1)
  26. でんじゃらすじーさんの作者(厳密には担当編集)が「うんこにも良いうんこと悪いうんこがある」って…

  27. PS市場が特殊というか異常すぎるだけの話なんだが
    この手の人間はPSが世界の全てなので普通の事を普通と認識できないんやろね

  28. PS4やPS5のゲームが全く売れとらんって話や
    本体だけは売れとることになっとるがw

  29. この埋蔵鉱脈を掘り起こす事こそ無関心との戦いなんだな

  30. おかしい、PSでは中古ソフトも生鮮食品のように速攻で半額シールが貼られるのが普通なのに……ってこと?

  31. だってスピーカーだしこの人
    本当はライターですらないでしょ

  32. クソわろた🤣

  33. この人は自分のことをライターじゃなくてえるたそだと思っているんだろうか

タイトルとURLをコピーしました