【売上】年間ランキングTOP10全てSwitchになりそう

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NuyYYGD60
1位
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Switch 任天堂 1,901,116 1,901,116
2位
スーパーマリオブラザーズ ワンダー Switch 任天堂 1,232,981 1,232,981
3位
ピクミン4 Switch 任天堂 1,005,562 1,005,562
4位
ポケットモンスター スカーレット・バイオレット Switch ポケモン 858,490 5,197,421
5位
マリオカート8 デラックス Switch 任天堂 554,366 5,568,741
6位
桃太郎電鉄ワールド
~地球は希望でまわってる!~ Switch KONAMI 540,444 540,444
7位
星のカービィ Wii デラックス Switch 任天堂 502,190 502,190
8位
スプラトゥーン3 Switch 任天堂 465,016 4,152,830
9位
ドラゴンクエストモンスターズ3
魔族の王子とエルフの旅 Switch スクウェア・エニックス 433,442 433,442
10位
ファイナルファンタジーXVI PS5 スクウェア・エニックス 414,216 414,216
11位
スーパーマリオRPG Switch 任天堂
414,191 414,191

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NuyYYGD60
なりそうじゃなくてなるだったなw
今週分もあるから
お疲れw

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rf7ihNG/0
マリカあるのにスマブラはないのか

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NuyYYGD60
むしろ今週はクリスマス週だからもう終わりなんだ
更に売れそうだからな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z6+6DJyQ0
25本差
これファミ通やってるやろ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Ggwqp/N022222
>>5
今年はFF16と残させる強い意志を感じるw

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:COVrqED1M
これがPSのピークってのが怖いな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:duT5ynXY0
アレはファミ通週販ランキングベスト30圏外で売れ続けてたかもしれないからまだワンチャンあるな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Ggwqp/N0
アレを信じろ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8efX9eVS0
アレって開発費いくらしたんやろ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HwXboIO60
本当ならDLガー連呼でごまかしてたろうにリークのタイミングが悪すぎるな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+3Ak8p9X0
今年は12/31が日曜だから残り2週?
もしアレが水面下で2〜3万ほど伸ばしててもマリオRPGが上回るだろうな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fgAEFmv00
圏外で売れてたとしても盛りに盛って43万2000ぐらいらしい
実際にはそんな事ありえんわけで
年末ブーストでちゃんと上げてきたマリオRPGが確実に抜くだろう

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e1nqvW2hd
来年もこうなるだろうな
今のところSwitchにもたいしたタイトルは無いけど既存作品だけでも勝てそう

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8dZI+Ceh0
白書のデータでは水面下の売上も集計されるからいい勝負するんじゃね

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NuyYYGD60
アレ福袋に入っても売上含むのは1月からだしな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Ggwqp/N0
黄金時代だな
スイッチ2につなげられるか

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z6+6DJyQ0
水面下参考 エルデンリング 2022年2月25日発売
ファミ通週販合計 年間TOP100
PS4 343,591 -> 356,711
PS5 127,664 -> 141,741

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+KwvJu8M0
アレ逝きすぎだろ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BXNyEMzW0
サード(=アレ)も売れないPS5

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uhwqb4HY0
来週マリオに殺されるffとか
なんか当たり前すぎてつまらんな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dmp/9zp90
今回FFが10位にすら入れなさそうってことで注目されてるけど
一昨年も10-0だし、その年以外は9-1だから平常運転でしかないんだよな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:crq8o9Cu0
2021年に21位までswitchソフトってのをやってるからなぁ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NuyYYGD60
かつては200万は当たり前だったシリーズが今はTOP10に入れない落ちぶれ方
本当に面白い

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2MtjVHQh0
マリカに全敗のゴミ捨てwwwww

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V7KsG4I40
別にいいんじゃない?
集計をどうやってするのか知らんけど

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eCqbC2UK0
PS5にしては売れた(年間11位)

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7MVKV6BK0
歴代年間トップ10を並べた時にFF16はなかった事になっちゃうね

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gb9NqGXn0
FFって昔はハード戦争の行方すら左右しそうなブランドパワーだったのにな
ナンバリング最新作が年間トップ10すら無理とか国民的RPGから落ちぶれすぎやろw

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IEjP89h40
中途半端に10位にしがみつくくらいならTOP10圏外の方がゲーム史を振り返った時に重要なエピソードになる
しくじり先生にもまた出られるし

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZEB+o79M0
マリカ8DXがエゲツなさすぎる
発売されたの6年半も前だぞ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DL3hwIdy0
FFというよりPS最後の牙城じゃん

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Ggwqp/N0
トップ10スイッチ独占って意外に少ないんだな

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qZwqOsHx0
これ最後自社作品2本に抜かれたってのがまた面白いよなぁ
しかもどっちも他作品の外伝と言う

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MeAFQvGw0
ドラクエは品切れさえ起こさなきゃアレに大差つけてただろ、機会損失もったいねぇ

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UR1UGcEm0
直接抜かれるのが昔のスクエアが作ったマリオRPGとか皮肉なもんだなw
まぁ実際には更にマイクラその他に抜かれる可能性もあるんだが

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fdwguOGkr
FFナンバリング最新作のアレが年間TOP10にすら入れないとかブランド終わりすぎだろw
ああでも全盛期のFF7やFF8の頃もトップはポケモンに阻まれて取れなかったんだっけw

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jeJ2Lt7c0
ハードの普及率考えたら40万はかなり健闘してる方だな
ウクライナ、物価高、半導体不足、転売ヤーあたりがなくハードがもっと普及してたら1位狙えてた

 

引用元

コメント

  1. 当然。

    • 都合の悪い記事に同じようなコメ書き逃げしかできない負け犬バイト君じゃん

    • ソニー「パッケージタイトルのデジタル版は3割程度。カタログ始めたらソフト売れなくなったし、AAA売れないからやめる」

  2. >>58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jeJ2Lt7c0
    >>ハードの普及率考えたら40万はかなり健闘してる方だな
    >>ウクライナ、物価高、半導体不足、転売ヤーあたりがなくハードがもっと普及してたら1位狙えてた

    Switchはハードの台数が今のPS5より少なかった2017年にミリオン3本出してるから、そんな言い訳は通らないよ

    • 2017年
      スプラ2、マリカ8DX、ブレワイ

      つよすぎる

      • その中にあるマリオカートに、今年もPSWの新作は勝てなかったのが味わい深い

    • キラーソフトの多い任天堂ハードや勝ちハードは百歩譲って明確な負けハードのドリームキャストですらバイオやシーマンが40万突破してる
      しかもこちらは30万越えがサクラ大戦やセガラリー、ソニックやシェンムーと結構ある
      ps5は30万越えがアレ以外だとGTしかねえ
      仮にモンハンワイルズが40万突破しても一つ増えて終了…

  3. 来年の11日に3週分の合計になるから逃げられると思ってるけど間違いだからね
    次の日にTOP30が週別の内訳で出るので

  4. スクエニは2本もランクインかー、さすがだなー(棒読み)

  5. よほどするゲームが無いんだろうな
    こっちは忙しくて売上なんかみる暇もないんだが?
    低性能で満足低クオリティで満足、そんな低レベルにはなりたく無いもんだわ
    いつになったらオレのレベルまで来れるんだろうか
    いくら金が無いからといって情弱は困る
    安かろう悪かろうが分からない
    こっちは忙しい合間をぬってアドバイスしてやってんだよ
    マジで憂鬱だわ

    • 見っとも無いID晒してて何に忙しいんだかな

    • 余程するゲームがないはずなのにゲームが売れてる矛盾

    • 糞息おじさんじゃん
      こんな惨めなID強制されてもこのブログに張り付けるくらい忙しいんですねwwwご苦労ご苦労www

      • クソデカスマホの主な使い道であるナニをアレするのに忙しいんならまあ、コメントくらいはなんとかできるんじゃねえかな、知らんけど

    • 「俺は忙しい」「俺は憂鬱」

      メランコリーに憧れる昭和時代のインテリかな
      まあ加齢臭が隠せてないw

    • あ、ほぼ毎週週販記事が更新されるのを今か今かと待ってるおじさんじゃん!
      今週は変則的だったせいでアテが外れて残念だったね!

    • 忙しいけどここにクソコメ書く暇はあるんだね

  6. 水面下で売れ続けるものはな、水面上でも長くランクインするんだよ
    6週目から30位圏外になって以降一度も上がってないんだからお察し

    • そもそも今の世の中だと、計測可能な上澄みの中の牛後部分の数自体がもはやそこまで大きくないもんな(これ自体はぶっちゃけあんまり良くないことではあるけど傾向としてはもう否めないのは紛れもない事実だし)
      その状態でその計測可能範囲落ちすらしてるようじゃそりゃ外でどれだけイキり散らかして印象操作したところで実態はたかが知れてるってどうあったってなる

    • その水面下っての考慮したら余計にランクインできないわけだがね
      DLガーのもそうだけどPSだけ恩恵を受けるわけじゃないんだからね

  7. ゼルダTotK>今年売れたPS5のソフト全部
    PS5のソフトがあと5万ぐらい売れないとこの状態のままだけどこれも楽しみ

  8. >>21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z6+6DJyQ0
    >>水面下参考 エルデンリング 2022年2月25日発売
    >>ファミ通週販合計 年間TOP100
    >>PS4 343,591 -> 356,711
    >>PS5 127,664 -> 141,741

    PSってどこまでも定番とかロングセラーと一切縁のないカスみたいな市場だな

  9. >>58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jeJ2Lt7c0
    >>ハードの普及率考えたら40万はかなり健闘してる方だな
    >>ウクライナ、物価高、半導体不足、転売ヤーあたりがなくハードがもっと普及してたら1位狙えてた

    スプラ2とポケモン剣盾の話するか?

    • 対応機種全部合わせたら10億台以上のハードが稼働してるはずなのに
      1.9億本程度しか売れてないGTA5の話がしたいのかも知れん

      switchソフト換算なら2000万本ほど……、立派な数字ではあるけど
      switchソフトの最上位層に比べたら二~三段は低い数字

  10. しかしPS5は国内で新型合わせて約500万は売れてるはずなのに国内ミリオン突破したタイトルが一つも無いってのはマジで不気味だな
    数字盛ったり面白いゲームが少ないってのもあるんだろうけどこの購買力の無さは異常すぎる

    • ps4もミリオン無かったけどな
      ハーフ以上はそこそこあったし総数もこんな悲惨ではなかったがな!

    • 50万すらないぞ、GCは400万でスマブラDXが135万だか150万売れてる

  11. 今日分の発表を加算するとTOP20からAC6がひっそりと陥落してた

    19位 ホグワーツ・レガシー 172,820
    20位 桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~ 149,386
    21位 ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON 147,154
    22位 世界のアソビ大全51 140,470

    あんだけ騒いでこの程度かよ……

    • ホグワーツレガシー、結構売れたなあ

      • switch版が出たタイミングでちゃんと広報展開してればもっと伸びたと思う

    • アソビ大全さん「戦争なんてしないで遊ぼうよ!」

  12. ここで不自然にアレの本数が増えてこそファミ通クオリティ

    • PS2の販売台数みたいにか

    • ファンボみたいに本体販売数で割った割合で出してきたりして…

  13. アレが年間TOP10に入れないのが問題ではない
    そのアレがPS5ではダントツの歴代1位なのが問題

  14. >>56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fdwguOGkr
    >>FFナンバリング最新作のアレが年間TOP10にすら入れないとかブランド終わりすぎだろw
    >>ああでも全盛期のFF7やFF8の頃もトップはポケモンに阻まれて取れなかったんだっけw

    FFが年間トップ取ったのは10の2001年と10-2の2003年だけだな
    10-2はポケモンも抑えてのトップだったからようやっとる
    なおPS2で一番売れたソフトはドラクエ8だが
    あとトップ10からずり落ちたのは96年以降では今回がはじめて

    • まあ10-2が抑えてたのは2年目のポケモンだけどな……

  15. 16のアレは力尽きたかw

  16. >>58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jeJ2Lt7c0
    >>ハードの普及率考えたら40万はかなり健闘してる方だな
    >>ウクライナ、物価高、半導体不足、転売ヤーあたりがなくハードがもっと普及してたら1位狙えてた

    むしろ同梱のおかげで盛られてると思うのだが

  17. >>37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gb9NqGXn0
    >>FFって昔はハード戦争の行方すら左右しそうなブランドパワーだったのにな
    >>ナンバリング最新作が年間トップ10すら無理とか国民的RPGから落ちぶれすぎやろw

    だからその国民的RPGという看板をDQからFFに掛け変えたのはいつなんだよ
    DQが出てから(日本の)RPG=DQの構図は変わってないぞ(世界の認識は知らん)
    というとポケモンもRPGだって言われるんだけど、次元が違いすぎてもうジャンル:ポケモンやろ

    • DQ5で変わったよ
      明らかに同時期に出たFF5に負けてたからね
      SFC版の話な。それ以外は4人PTだから別物

      DQ6,7も評価は低い。特に7なんて制作期間が長すぎてPS2が出てからPSで発売
      しかも最初のスライムまで1時間かかったり、バグはあるし、無駄に長いしで最悪だろ
      あれでFFより上?笑わせるな
      別にFFが良いとは言ってない、DQがダメって言ってる

  18. 毎週不自然に本体がソフト合計よりも売れてる謎のゲーム機

  19. マイクラが11位アレが12位の可能性が結構あるけど、どうでも良いかw

タイトルとURLをコピーしました