近藤社長「イース・軌跡はシリーズが長く中々手にとって貰えない、そこからSwitchをと話になった」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LgDybgsw0
https://www.gamer.ne.jp/news/202312190001/
近藤氏:
チームのコアメンバーが最初に集まった時に、10作目という大きな区切りにやることは何だろうという話をしました。
「イース」シリーズももう長いものですから、なかなか手に取ってもらいにくいという宿命があります。
「軌跡」シリーズなども同じ問題を抱えていますが、今後もシリーズを続けていくとしたら、10作目だからこそもっと間口を広げていける作品になるようなものを、と考えていきました。
そこから、「最初からSwitch版を(含めて)やるのはどうだろう」とか、そういう話を広げていきましたが、
その中で、一度アドルを1作目の雰囲気に戻したらどうかという案が出ました。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:boDIHFHp0
新規が入りづらいのは分かる

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wg0kU9I20
いくら面白くても続編続きだからな

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1bTNn3mz0
わかる
イース10はティアキンを超えた

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OAKyuaZp0
新規で作るのはいかんのか?
やっぱり数字ついてると入りにくいぜ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7CUYcvmO0
イースは単独で遊べることが伝わりやすいようにサブタイトルを前面に出して、ナンバーを小さく表記する形にしたほうがいいんじゃないかね
軌跡は今さらどうしようもないと思うけど

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qY+lpcdsd
新しいゲームを作ろうって発想は無いんだなこの会社

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gTgtOabQM
>>7
今はSwitch移植
軌跡新作
新規IP
ザナドゥ新作?
で最低4ラインはあるぞ

 

112: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tUR2mNVf0
>>10
何回か匂わせ発言してるイースVリメイクは作ってないのかね

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wjTL7J/GM
>>7
日本人は新規IPに興味ないからね
ニンテンドーに飼いならされすぎて

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cj+d1VAA0
1作完結型にしたら、年に1本ペースで出せないだろうな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zq7tscFY0
ゼルダみたくサブタイトルだけにすれば良いのにね

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MPfP4zyD0
こういう裏話は面白いな
ラスボス戦すごい感動したけどこういう意図で作られてたんだな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xb1zFNqt0
イースはともかく軌跡は終わらせろよ
界の軌跡も内容に期待する声よりこれで共和国編終わるのか心配する声で溢れてるぞ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0C0snaFe0
シリーズやってないと入れないってのはなかなかきついよ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vw1Mp/150
Switch版イース8、9、10は買った
でも軌跡はいらん

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xaiyrIJr0
ストーリー続きものは3本くらい作ったらもう終わりにして
新シリーズ出すべきだよ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Iflhhu3r0
Switchで遊んだけどイース10めっちゃ面白かったよ
おかげでSwitchで出てるイースは一通りそろえたわ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FCwnxLy8d
カージャーをもっとエチエチにしないと新規に手を取ってもらえんだろ
見た目はともかく男じゃんアレ
しかも途中から女口調になるけどやっぱり男という

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WDUIOuOV0
目を覚ますのが遅すぎ
日本一みたくSwitchロンチ付近からさっさと参入すりゃよかったのに

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ja7gqiKS0
>>18だって最初スイッチに出すの嫌がってたんだものあの社長

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4gixQUERa
vitaでやった閃の軌跡とか言うクソゲーのつまらなさは異常

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mCLkQZ5Y0
大体ストーリー続き物を出すなよ
やる気失せるわ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yr9FaYqud
ツヴァイとかぐるみんとか軌跡より新規入りやすいと思うが
スッパリやめちゃったなあ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D7ty55r80
空の軌跡出てから20年経ってるんだぜw
それでまだ話続いてるとかそりゃ新規は誰も寄り付かねーよw

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MtCAt2TK0
イース10はアレより面白かったな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:79iHyPi00
そこで新規ip作る方向にいけないのがだめだな
しょせんプラットフォームなんてのは間借りしてる場でしかないんだから場を変えたところでだめなもんはだめだよ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GLNCTXDv0
その割にイースも軌跡も最初のシリーズをswitchで出さんよな
イースとかEGGのPC88版の方が早いんじゃない?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IXO0VhVG0
ドギがホモダチとか新規は誰にもわからんだろう

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:moGwxh/Jr
ドラクエもFFも要素くらいしか共通してないしロトシリーズや天空シリーズも3作で終わってるのに
なんでここは同じ世界で延々引っ張ってんだ?

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zc4JIuSJ0
イースはPCのゲームって意識のおっさんがおおいんだし
もうおっさん商売で最初からPCにも出せよ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vuOXfCTy0
なら空の軌跡をまずSwitchに移植すべきなのに未だにやらないのなぁぜなぁぜ?

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fcg1wJFW0
>>33
株主総会だと空は何か考えてるっぽいから
多分企画自体は動いてるんじゃないかなぁ?

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fcg1wJFW0

日本ファルコム株主総会

近藤:今後はプラットフォームを増やしていくのが基本方針。
『イースX』は企画段階からスイッチをやると決めて動いていた。
反面、PS主軸の軌跡シリーズは規格に合わせての企画なので難しかった。
『界の軌跡』は「同時発売できれば」と僕らも思ってるので見守っていただきたい

近藤:スイッチはPSの次に売れたプラットフォームなので、新規ユーザーにリーチできた手応えはあった。
今後については、スイッチも今後、後継機種とか、PS5ももっと台数を伸ばせるかとか読みづらいので、プラットフォーム選択に慎重になる

近藤:PSとスイッチについては、継続してタイトルを出していきたい。

 

引用元

コメント

  1. ナンバリング辞めなきゃ新規入り辛いと思う
    時系列もナンバー通りじゃなくバラバラなんだし

  2. イースは一応作品単体でまとまってるからいいかもしれんが、軌跡はずっと続いとるから途中から出されても困るやろ

  3. 軌跡は早いところ終わらせてしまった方がいいよ。正直今からSwitchにアプローチかけるならイース、東ザナ、新規IPしかない。まぁ、東ザナ2と新規IPは開発中だろうけど。

  4. 最近の軌跡はちょっと異常だよな。空シリーズくらいがちょうどいいよ。

  5. その結論に至るのはせめてもう3年ほど前にすべきことだわなあ
    まぁその結論に至らないどころか捨ててかかるメーカーのほうが多いから
    それらにくらべれば立派だとは思うけど

    • ここまでPS5がダメとは思わなかったんでしょ
      いずれ移行していくと思ったら未だにPS4マルチがPS5パケと同数程度売れてるとか三年前は思うまいよ
      ファルコムがまずかったのはPS市場に展開していくと強く決めちゃってたこと
      今後はハードに合わせて開発するんじゃなくタイトルに合わせてハードを選択する時代になる

  6. ゼルダみたいにするのが新規は入りやすいんだろうね
    あとSwitchも今は離れてきてるんだよね
    とことん逆を行く会社だな〜と

  7. >>29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wjTL7J/GM
    >>>>7
    >>日本人は新規IPに興味ないからね
    >>ニンテンドーに飼いならされすぎて

    こういう斜め下に振り切った発言ってもうある意味才能だよね

    • 言われて悔しかったからでしょ

  8. 話がつながってるならナンバリングがないとどれからやっていいか分からない
    話がつながってないのにナンバリングがあると話がつながってると思って手を出しにくい

  9. ただ黒字経営できてるあたり決定的なハズレはやらないよなここ

  10. 従来のプラットフォームで売れなくなったの婉曲的表現だぞ
    嫌味言われているんだからファンボは怒れよ

  11. イースと軌跡とザナドゥがダメなら、ブランディッシュやぽっぷるメイルを作ればいいじゃない

  12. さっさとアステカIIIを出しやがれ!
    デーモンズリング2でもいいぞ

タイトルとURLをコピーしました