1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D/AoHXiN0
任天堂ファンくんうらやましくて発狂しちゃうね
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AZc7rxF60
でも売れてない
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:URCdretl0
>>2
500万って売れてると思うけどな
サターンや64くらいは売れてるんだぜ
500万って売れてると思うけどな
サターンや64くらいは売れてるんだぜ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7maiXwSE0
ブルーレイ見られるのか
うるさくないならいいな
うるさくないならいいな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QMCjrPtF0
いまどき円盤見る奴とかそうおらんやろ
一部のオタクくらいで
一部のオタクくらいで
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dzv4Ltuf0
BDはともかくサブスクはPS5なくともテレビ単体で出来るだろ
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZOXWF1HW0
>>5
amp環境整え直したからプレミアムで追加されてた
ソニーのサブスク動画見てみようかなとは思ってる
しかしplus premium価格上がりすぎだよな
amp環境整え直したからプレミアムで追加されてた
ソニーのサブスク動画見てみようかなとは思ってる
しかしplus premium価格上がりすぎだよな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XcGSXNBd0
PS3なんてUSBメモリに入れたAVCとかのmp4動画再生できたぞ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HVj53cMT0
>>6
PS5は出来ないの?
ワイはPS3は操作リモコンもあるしメディアプレイヤーとして使っているけどw
PS5は出来ないの?
ワイはPS3は操作リモコンもあるしメディアプレイヤーとして使っているけどw
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N9+74Y0z0
>>11
PS3はCDの取り込みも出来たな
PS4からはその機能消されたけど
PS3はCDの取り込みも出来たな
PS4からはその機能消されたけど
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6XDd4xFC0
デカくて五月蝿いハードでサブスク見てるの?
俺は静かで省電力なfirestickで見る方がいいんだけど
俺は静かで省電力なfirestickで見る方がいいんだけど
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N9+74Y0z0
>>7
fiie TVは動作重くない?
親のテレビに付けたけどUIの動きトロいなと思う
4Kの方はもっとキビキビ動くんだろうか
fiie TVは動作重くない?
親のテレビに付けたけどUIの動きトロいなと思う
4Kの方はもっとキビキビ動くんだろうか
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6XDd4xFC0
>>21
そう、4kのやつはサクサク表示できて再生できる
親に新しいのを買ってあげると喜ぶよ(経験者が語る
そう、4kのやつはサクサク表示できて再生できる
親に新しいのを買ってあげると喜ぶよ(経験者が語る
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JQpT28Gi0
>>7
そんな低ビットレートのガビガビ動画見れるかよ
画質が違うんだよ
そんな低ビットレートのガビガビ動画見れるかよ
画質が違うんだよ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6XDd4xFC0
>>43
いや4kも普通に再生できるスペックだけど
眼科行っとく?
いや4kも普通に再生できるスペックだけど
眼科行っとく?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ltRp7dq50
BDプレイヤーってわざわざ単体で買う気起きないしな
ゲーム機で再生できるのは便利
ゲーム機で再生できるのは便利
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FLGsXBkP0
ポルノ再生機ですかそうですか
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tgyLvM7n0
BDやサブスクでドヤるとかPS5で初体験なの?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hZdH+qPG0
パナソニックの安物の方が性能がいい
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fWzJzK+D0
ゲーム機をゲーム以外の利用で消耗させたくない
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N9+74Y0z0
PS2=DVD再生機
PS3=BD再生機(その用途ではあんま使ってない)
PS4=DMM再生機
XSX=YouTube、アマプラ、ネトフリ再生機
自分のゲーム機のゲーム以外の用途はこんな感じ
PSからXboxに移ってDMMプレイヤー無いのが痛い
PS3=BD再生機(その用途ではあんま使ってない)
PS4=DMM再生機
XSX=YouTube、アマプラ、ネトフリ再生機
自分のゲーム機のゲーム以外の用途はこんな感じ
PSからXboxに移ってDMMプレイヤー無いのが痛い
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gb4r96Bl0
ドルビーアトモス未対応だけどね
124: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/oijcMKL0
>>17
まともなオーディオ環境持ってないんだから問題なかろう
アトモス自慢する箱信者なんてみんなそれ
まともなオーディオ環境持ってないんだから問題なかろう
アトモス自慢する箱信者なんてみんなそれ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Lb7pivMd
……ネットブラウザ(ボソッ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RaRryqHy0
ゲーム機のドライブなんて故障のもとだから極力使わない
BD見るなら専用プレーヤーがいい
BD見るなら専用プレーヤーがいい
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0jNntDNS0
それPCで良くね
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kHsIGMaA0
BDなんてほとんど使われてないし
動画サブスクなんてテレビかファイヤースティックみたいな再生機かタブレットあれば十分だしな
便利だと思ってるやつの方が少数かと
動画サブスクなんてテレビかファイヤースティックみたいな再生機かタブレットあれば十分だしな
便利だと思ってるやつの方が少数かと
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HvKB7LJm0
PS5「CD再生できません…」
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NnMzFBth0
BDドライブのあるPCが絶滅したからな…
PS4買っときゃよかったかも
PS4買っときゃよかったかも
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kHsIGMaA0
>>26
外付けBD買えば良いだろ
1万ぐらいで売ってるぞ
外付けBD買えば良いだろ
1万ぐらいで売ってるぞ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Lb7pivMd
>>31
Blu-ray止まりで4KUHD無理だからなぁ
Blu-ray止まりで4KUHD無理だからなぁ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v4VttY4g0
この時期は暖房がわりにもなるしな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eUdVUyRjr
映画マニアはもちろん音楽の趣味でも意外と使うんよなあBD
ライブ作品をネット配信してるミュージシャン少ない
ライブ作品をネット配信してるミュージシャン少ない
125: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/oijcMKL0
>>28
ほんとこれ
ライブ系はBDないとどうにもならんのよ
ほんとこれ
ライブ系はBDないとどうにもならんのよ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IesSXoLfH
今時BDプレーヤーとか爺キモオタかよ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:evLtdghu0
ASUSの内蔵BDドライブをチョメチョメして、PCでUHDBDドルビーアトモスで観れるようにしちゃった
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:27EJ64ho0
なんでゲーム機でやらなきゃならんのよってな
今どきのTVにソフト入ってないのってあんま見ないけど
今どきのTVにソフト入ってないのってあんま見ないけど
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dzv4Ltuf0
>>32
ほぼ全てのテレビがスマートテレビなのに
この手の話するやつは必ずスルーするんだよな
おそらくPCモニターなんだろうが
ほぼ全てのテレビがスマートテレビなのに
この手の話するやつは必ずスルーするんだよな
おそらくPCモニターなんだろうが
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X7AqB3kU0
配信が強くなってる現状だとBD円盤はコレクターアイテムにしかならんよな
コメント
言うほど便利か?
まぁ、本当に魅力的な商品だったら、今みたいに死蔵在庫の山で圧死しそうにはなってないわなw
BD民生機 10k+Fire TV Stick 4k or N100ミニPC 22k=14,000~32,000円 の方が便利。
それ以上に万能な事が出来るパーソナルコンピュータってのがあってね?ファンボ君には難しかったかな?
パーソナルAI()の方が飛びつくかもね
ファンボーイは買わないから知らんだろうがatmos対応機器ってそんなに高くないんだけどな
あとは実際に使ってみると分かるがゲーム的には頭上からの音よりオブジェクトオーディオによる定位の凄さが一番のポイントだし
PS2の頃はVHSが準必須家電みたいなポジションだったから乗り換えのDVD需要は凄まじく高かったが
今の時代BR見れるサブスク見れるなんて大してアピールポイントにならん
ただの劣化PCやん
メディアプレイヤーとしてはPSは操作性最悪だからな。DVDプレイヤーが高かった頃のPS2以降は全く需要ないよ。
PS3は無駄にSACDとか搭載して大爆死したし
汎用性では勝てんよな
試行錯誤の結果ゲーム以外の機能を捨てた任天堂と抱え込み続けたPS
機能を減らすのって決断力が必要なんだよね
正直ゲームに必要な機能以外削ればだいぶ安く出来て逆ザヤとかならなかったような…
そうでもないよ
おまけ機能で部品が増えてる訳じゃないからね
単純にハード設計が悪い
ソフトがサターンや64のように売れてない
褒めてないよね。
本来の目標はPS2のハズだし、超えるどころか追い付くこともできなくなってる方が問題なんだがな。まあPS4は売れたほうではあるか。
本体のデカさが全てを台無しにしてる
小さくて薄ければ買ってた
PS5はYouTube再生機として使ってるわ
seriesXでゲームしてるからPS5はマジで動画再生機
そんな機能いらん、ゲーム機はゲームだけで十分
ゲームやるもんないから円盤見るしかないんだろ言わせんなよ恥ずかしい
WiiUはYouTube再生機として優秀だったけどね
テレビ要らないし
今は色々有るからゲーム機で見る必要は無いけど
ゲーム機としてもAV機器としても箱より劣ってるのに箱より価格が高いゴミが便利過ぎる?
ゲーム機でエロサイトしか見ないお前らがそんな有様のゲーム機()を叩き棒に使うとか笑わせんな
他の機能で使ってるからゲームを買う必要が無いって事で良いのかな?
でも、それだとソニーが困ると思うんだけど大丈夫?
そりゃswitchよりクソでかいのになにも出来ませんじゃ話にならんだろ
単体プレーヤーの方が使いやすくて静かなんだけど、もう肝心のソニーがやる気出してないんだよね
数年前に出たX800 Mk2が国内での最高級機で最新型って言うんだから情けないわ
かと言ってPS5に全振りする気配も無いし、もうUHD BDは見捨てる気だな
Switchは4万と高いのにディスクも何もない