1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fu2vWug30
昭和のゲーム機かな????wwwww
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kv04VrQF0
ゲーム機でブラウザ必要ないやろ
ゲーム機しか持ってないならドンマイ
ゲーム機しか持ってないならドンマイ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3tTfhNrc0
>>2
でもWiiUにも3DSにもあったよ
でもWiiUにも3DSにもあったよ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/aBuuoWh0
昔のニコニコから行けたけど塞がれてる
現状でもドラクエ10の冒険者の広場はある程度見れるしね
使えないけどないわけではない
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NIrCcVky0
3DSやWiiUまではあったものを消してるんだから何かしら考えがあるんだろう
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JrduWBvq0
>>4
スマホあるからいらんやろ精神
スマホあるからいらんやろ精神
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zca3zz870
>>10
WiiUのお披露目のとき、スムーズにブラウザと切り替えできますいうてたけど、実際遅すぎて話にならんかったし、やるならスマホでやるよな
WiiUのお披露目のとき、スムーズにブラウザと切り替えできますいうてたけど、実際遅すぎて話にならんかったし、やるならスマホでやるよな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WDqYnlsr0
PS5「え?」
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xMBe5Kdx0
マルチメディアなんて今や死語ぞ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zca3zz870
昭和にインターネットないだろ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3RC+xSOor
?「隠されてるブラウザ使ってpornhub見るで!シコシコうっ…」
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YU8bFFGf0
必須ではないよね?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pwEmmAhLa
PSP、Vita、PlayStatilnPortalでさえ搭載してたのに
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NIrCcVky0
多分あったとて売り上げ変わんないでしょ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jHoHgYARd
Pornhub見られないからPSおじさんは辛いよね
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3RC+xSOor
マルチタスクできるわけもないのになんでゲーム機でブラウザ欲しいの?
あっ…
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4hF4H4O30
YouTubeとニコニコとTwitchは観られるが
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0mkj3b3/0
子供にネットブラウザなんて与えたらロリコンの餌食になるから
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JrduWBvq0
>>19
3DSはそれでサービス終了になったのあったし、任天堂としては子供が巻き込まれるくらいなら閉じとくかとなるよね
3DSはそれでサービス終了になったのあったし、任天堂としては子供が巻き込まれるくらいなら閉じとくかとなるよね
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rza+OdqPd
スマホ全盛の時代だし別にCS機にはいらないな
PS5とSwitch両持ち勢は分かると思うけど
とにかくSwitchは本体アプデが爆速で軽いけど
PS5はSSDの癖に容量多くて処理も遅い
ゲームソフトは流石にPS5の方が圧倒的にロード早くて快適だけど
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZT6V28190
みんなスマホ持ってるしゲーム機には別に必要ないからな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rIAPFlgV0
スマホでいいと思うけれどゲーム機から見るドキドキ感がいいのかしら
でもPS5のあれ裏技でしょ
でもPS5のあれ裏技でしょ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NgE/dXzSd
てかゲーム機でブラウザやるヒマあったらゲームして欲しいって思うだろ
ゲーム開発者なら
ゲーム開発者なら
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wtWfdZl90
ゲーム機に自由を与えると売れなくなるからね
制限されてるほうがいい
制限されてるほうがいい
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KMmA9D7z0
>>26
じゃあDSもWiiも売れなかった失敗作なんだな
じゃあDSもWiiも売れなかった失敗作なんだな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zca3zz870
>>28
「じゃあ」が繋がってないが
「じゃあ」が繋がってないが
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+U6ONIgdd
>>30
????????
????????
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YuMyCa7s0
ツベ見れるんだし、ブラウザ有るけど他所は塞いで有るだけだろ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YuMyCa7s0
ブラウザからCFWぶっ込めたんだっけか…
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KnnzgyhX0
チート対策だよ
スプラ2にもいるのは自力でやってるから
パソコンみたいに配ることはできない
スプラ2にもいるのは自力でやってるから
パソコンみたいに配ることはできない
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D/jMgedo0
スマホの方が便利な部分は全部スマホに任せる方針なんだろ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cUrcDNXd0
ブラウザの保守コストの問題でしょ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r5tQ/ZwNa
ゲームの調べ物はスマホのブラウザの方が使い勝手がいい
アプリ切り替えて調べるより
アプリ切り替えて調べるより
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zca3zz870
ちなみにPS4はブラウザからハックされてCPU側がブン取られた…らしい
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BAibafoy0
何? 無線でしか繋げないものだったのか
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rza+OdqPd
まぁ正直ブラウザはスマホですら微妙で
PCが複数タブの管理と速度1番楽だしPC一択だな
PCが複数タブの管理と速度1番楽だしPC一択だな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cUrcDNXd0
ブラウザが簡単なアプリだと思ってる人が結構な割合でいるけど
Webプログラムを動作させるかなり扱いの難しいアプリなんだけどね
Webプログラムを動作させるかなり扱いの難しいアプリなんだけどね
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ke4p2/jm0
vitaはxvideosの動画をそのままダウンロード出来たから最高だった
メモカん中エロ動画でパンパンだったわw
メモカん中エロ動画でパンパンだったわw
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yo7sq8Fc0
仮にブラウザがあったとしてもゲーム中に調べものしたいって一々ゲーム中断して切り替えるつもりか?
コメント
PSにとっては死活問題だから、ファンボが必死になるのにも頷けるわw
正規のブラウザ機能としては同様に提供されていないのに
pornhubアクセス世界1位に迫るPS5とはいったい
1位 41.6% PS4
2位 40.1% PS5
3位 16.7% XBOX
4位 1.6% その他
ゲーム機にブラウザ付けても意味無かろ
ゲーム機はゲーム遊べりゃそれでよし
スマホが無い時代はDSでもインターネット見てたりしたけど
スマホやタブレットが普及してからはそっちでいいしな
なんかニ文とも川柳に見えるww(一文目はちょっと惜しいが)
何でもかんでも搭載せず、スマホの方が機能として向いているものはそっちを活用してねということなんだろ
例えば、スプラトゥーンのボイチャはゲーム内ではなくスマホアプリ経由だし
XBOXのedgeはPCとあんま変わらないくらい使い心地いいんだよな
でもなんでそれなのにPSのブラウザのが使われてるんだろう?
本スレ>>28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KMmA9D7z0
>>>26
>じゃあDSもWiiも売れなかった失敗作なんだな
あれで売れてないとか言ったら本来はどれだけ売れてるべきなんだよ?
それとそういう事言うと必死で1億超えたPS4さんの立場がなくなるぞ?
つか、ゲームハードとブラウザに関する任天堂のアンサーはゲームニュースって形で内蔵されてるじゃん
ゲーム機に電源を入れてもらう為にWii/Wii Uであれこれ載せてみたけど、スマホの普及で要らなくなったからゲーム特化に回帰したね
生き残ったのはキチンと利益の出るカラオケくらいか
だからPCがあるんだよ
PCゲームしながらでも別窓で開けるしな
ゲーム機のブラウザはついてても使い勝手悪すぎるから要らん
今はスマホもあるしな
セキュリティホールになりそうなものは省く
今日日アドオンなしのブラウザなんか使ってられるか
家庭にあるガジェットすべてにブラウザ機能は要らんわ
子供に与える時の安心感が違う
どうせPSでエロ動画見てるだけなのに…
今ッ読ブラウザが無いとかでマウント取るとか20年くらい山に籠ってたか刑務所に服役でもしてたのか?
子供の事考えて外したんでしょ
製品寿命考えると、末期は使い物にならんくらいブラウザ重くなってるのよ、
スマホなら2,3年で買い換えても、ゲーム機なんて10年とか使われるからね。
そんなもん載せるなら、その余地を他の機能に割り当てたほうがよいと判断したんだろ
プロジェクトには優先順位をつけて、課題とトレードオフした結果が現実のプロダクトになれる
自分専用ワンオフ作るならともかく、広く普及される汎用量産品の開発は取捨選択が必要だぞ
ハードの部品点数が増えるわけじゃなくソフトを追加するだけだから難しい話じゃない。
サードやインディーズ作ってる奴がオープンソースベースにストアに登録してもいい話だけど、多分任天堂自身が、審査で蹴落としてるんだと思う。
考えられるのは、
ブラウザ自由に使わせてしまうと成人向けのサイトとかキッズが見れちゃうから、その辺のコントロールが難しいからだと思う。
後、課金の問題もね。ブラウザで自由に通信されると任天堂のサービス経由で中抜きできない仕組みを作られてしまう。
そういやないのか、オンラインマニュアルとかどうしてるんだろ
ネット上では公開されてるけど本体から見る術はないはず
ゲームソフトごとの電子マニュアルも同じ
公開してるメーカーもあるがスイッチで見ることはできない
だから自分は買ったときに心底驚いた
ブラウザが無いおかげで、スマホの代わりにswitchを与えたほうが成績には良いって話が出るくらいだし。
とはいえ、今の小中学生はスマホ持って、lineやらインスタやらtiktok何やらで相互監視に余念が無いというから、嫌な世の中だな。
スマホとかタブレット当たり前で、しかもそこまで高い訳でもない時代にコレってファンボって何年前で時間が止まってるの?莫迦というか痴呆老人なのか?
というか金が無いんだろ
下手すりゃ携帯も持ってないんじゃねえか?
だからクソデカスマホって言われる
e-hentaiとかpornhubとか
ファンボーイにとっては死活問題だろうな()
流石PS、pornhub専用機…敵いませんわ
てか子供もスマホを持ち始めたのってここ10年前後やろ
Wiiのころなんてスマホほぼないし、3DS・WiiUのころでもスマホ持っていない子供はぜんぜんいたやろ
それで子供がDSから出会い系やアダルトサイトにアクセスしたからSwitchでは外したんやろな、まあ企業の判断としては正しい
それはそれとして、PCでゲームしてる時の調べもの用にSwitchにブラウザついてれば便利という気はするけど、まあスマホでやるしかあるまい
…大きめのタブレット買うべきかなあ
十数inch程度のポータブルディスプレイでもいいからPCは2画面にすると世界が変わるぞ
特に戦略ゲーや箱庭ゲーだと調べ物があるときにタブやスマホより俄然便利
ほとんどのゲームで有効な方法だけど、マウスカーソルを占有する少数のゲームではその手が使えないから困る
大昔のコンパイルのゲームとか、最近だとグラブルVSライジングとかな
pornhub見れないと困っちゃうもんなw
そもそもブラウザだって商用にはライセンス料かかるんだからゲーム以外の無駄なコストは可能な限り省いた方がいい
理解できんのかい