【悲報】FF14さん、ファンフェスも盛り上がらず死亡寸前の模様

ソシャゲ
ソシャゲ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3lN8bjEK0
ファンフェスの本スレが3スレ止まりの模様

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7I0S2W0Q0
窃盗犯いるからそれどころじゃねぇ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DxPGgvf70
運営が今回を成功だったと判断すれば次回のフェスも東京ドームだろう

 

87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9iSpvxdP0
>>3
FFナンバリングだから大赤字でも次も東京ドーム
なんなら11と合同にしてでも東京ドーム
ベッドに8時間のFF委員会を侮るな

 

126: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x9LatUSZ0
>>87
しれっとFF11巻き込まないでよ
そういうところがFF14の嫌われてる由縁なんだから

 

128: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hTyuZLjD0
>>126
11も第3で吉田の管轄なんだよな

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RIFp26xi0
会場に窃盗犯がいたの?

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:85b2OZPHM
FF14ってシーフってないんだな
代わりに会場に実装されたか

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uq/r40jkd
もう2件も発生してるんだが

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L2n/3R2I0
ぶん取り使える双剣士忍者の仕業

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DxPGgvf70
盗品と同じカエルのお面がメルカリに出てたけどまさかな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P1rs7/wK0
罪を犯してもヨッチン様に祈れば無料で救われちまうんだ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5GVIf3gG0
アンチが妨害するからな
雑談するならXか配信のコメ欄でしてるよ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VuNWv4ci0
FFで唯一生き残ってるFF14
コイツが無くなればFFは完全に死ぬ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MduRgyKw0
>>11
光の犯罪者

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4pe3xmS60


 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DZ5Dv0hg0
新職業実装のβテストだな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+OpC7avM0
泥棒もたくさん出てるよ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xUabvoII0
光の戦士以外存在しない場所で窃盗w
なんでも他ゲーのせいにするカスがいつも湧くけどこれはできないなw

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GvyLnbSf0
FF14の民度低すぎてワロタ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7brX/hu80
リアルシーフで草

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KwFh6Ohj0
ゲーム内にシーフ無いと思ったらこんな所に居たのか

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NrDDcOQf0
パクトマンサー

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dmn8pIWO0
ドロボーは草

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/aBHG1hp0
具無し焼きそばみたいに部外者がいた事にするか?w
まぁそれサクラって言うんですけどw

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Paaxjh7H0
盗むなんてFFの基本だよなぁ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ftimrRXu0
さっさと捕まえないと次回イベントから窃盗犯を内包してる不安が拭えなそうだな
っていうか今日で味を占めただろうし明日はもっと被害が増えそう

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:14Sy+NRF0
イベント主催側は盗難にたいして一切責任を負わないと明記してるからなぁ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9ZkaSNPQ0
泥棒とかw
この前の具なし焼きそばとか毎回何かしらあるんだな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iA7XqQ7G0
20000円の席と5000円のコジキ席に別れてて
コジキはグッズも売ってもらえないらしい

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6DL5CQuV0
>>33
ああだからグッズ欲しい貧困層がパクったのか
吉田のギスギスシステムが生んだ闇かな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m3BlUhgb0
>>33
上級カーストと下級カーストか

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:amB8j+Mw0
>>39
上級奴隷と下級奴隷かな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ilny6FJo0
民度が低すぎて予想もしない角度から来るの笑えるw

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N+th+Dbv0
なお、見つかった模様
blank

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DOtHUzYG0
blank

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:17X1iT6CM
>>36
これ定価はいくらなんだ?

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1wZasmQu0
>>38
お土産だから無料だろ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X8LibY0O0
ヒカセンたちは焼きそばいくらで買うんだろう

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s+RF2/Ts0
無料を15,000とかで売るとかテンパも乞食だなぁw

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hButUCB10

ファンフェスがどうたらこうたらでェッ!

だから何かね?w
それでFF14の覇権(アクティブ人口最多)が変わるわけでもあるまいしw

DQ10ブルプロNGSより遥かに国内人口が多いから問題無いw

ファンフェスがどうなろうとFF14の圧倒的国内最多人口、最多同接、国内MMO史上序列第一位の絶対王者に揺るぎ無し

事実ですw

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hButUCB10

無駄無駄w

どれだけFF14やファンフェスを下げても

「DQ10よりは遥かに上」

この一言で全て片付くwww

ほーらこの日本で最多人口のMMOは何かね?ん?w

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7dwrwAJ+0
今からFF14新規で始めても大丈夫ですか?

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:knGbnXo80
>>47
吉Pへの愛があれば大丈夫

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k6cW8U8x0
>>47
不人気過疎ゲーだからとりあえず体験版で様子見をしてみよう

 

引用元

コメント

  1. 30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:14Sy+NRF0
    イベント主催側は盗難にたいして一切責任を負わないと明記してるからなぁ

    窃盗犯にしてみれば『FF14信者のふりをして参加して
    窃盗しまくればボーナスモード』的な感じなのか。
    盗みやすい環境だろうし、被害者が泣き寝入りする可能性もあるとくれば
    これから模倣犯がどんどん増えるだろう。
    メルカリであんなに売れるとなれば『これは良い!』と思う奴が増える。

    • いや、盗難や怪我とかに一切責任追わないは別にこれに限った話でなく、日本で開催されてる全てのイベントで表記されてる但し書きだから、それを非難するのはズレてるぞ
      そもそもヲタイベントに限らず、その辺の飲食店でも乗り物の指定席でも何でも席離れる時は荷物持ってくだろ。盗む方は言語道断だが席に置いて盗まれる方もヌケてるよ

      • どっちにしても不特定多数の公共空間でなく
        一部信者向けイベントでそういう蛮行を行なうような奴が紛れ込むような民度ですってんだから
        今後はオフイベントの参加者も減るだろうね

  2. 本スレ>>11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VuNWv4ci0
    >FFで唯一生き残ってるFF14
    >コイツが無くなればFFは完全に死ぬ

    FF11「あ?(威圧」

    • まあFFシリーズ最新作14はもう今となっては会社側の総意かつ広報戦略の柱だしね(嫌味)
      伊達に16発売した後にラジオで一日中MCに連呼させてないよ

  3. 何時ものように国籍が日本じゃない人が頑張ってるけど、完全に逆効果やろw
    如何考えても、アレのネガキャンとか以前の問題やろうにw

  4. >>44>>45
    こういう路上でデカい声で虚しく独り語りしてる酔っ払いのおっさんたまにいるわw

    • まさしく酔ってるんだろうな
      自分になのかネガキャン行為になのか、まさかまさかのFFそのものに酔ってるのかわからんけど

  5. ドームを借りる意味が全くわからないぐらい少ないパイプ椅子で笑ったわ
    あの規模ならその辺のローカルホールで十分だろ

  6. 東京ドームの収容人数は55000人。
    チケット購入は抽選制にも関わらず、ライブ映像では客席が埋めつくさんばかりのヒカセン達。
    これを「盛り上がらずに死亡寸前」とは、愉快なジョークと言うべきか、それってあなたの感想ですよねと言うべきか、迷うところでございますな。

    • なお、チケットは残った

      • チケット残ったから何か問題が?
        「10000枚チケット売って1枚売れ残りました」
        であれば、そのチケットが人気であることの否定になりませんが。
        何枚発売して、何枚売れて、そのうち何枚売れ残ったのか、ソースをどうぞ。

    • 55000人はアリーナまでぎゅうぎゅうに入れた満員の時の人数だから今回そんなに入ってないと思うよ

      • そうですね。
        PRIMALSのライブ映像を見ると、数えるのが困難な程度には埋まってますが、さすがに100%は危険なので90%程度には収容人数セーブしてるんじゃないですか。

        • 音楽イベントとかのドーム公演行ったことないんだろうけど
          今回90%も入ってないよせいぜい70%くらいじゃないの?
          どのくらい客入れるかはイベント趣旨にもよるからそこはどうでも良いけど見栄張って9割とか言うのはダサいよ

          • 55000人の70%で約38000人ですか。
            1ゲームのファンイベントにしては十分すごい人数だと思いますが、90%だとなにか不都合でもあるのですか?
            私は100%の55000人集まったなんて主張する気はありませんし、「盛り上がった」と言える人数なら、40000人だろうが30000人だろうが、どちらでもかまいませんが。

            • それなのに55000人を誇ってるのが粉飾大好きな文化出てるね

  7. 蟲毒かな?

  8. ガラガラの会場にシーフまで現れたのか。
    末期だな。

  9. 擁護するわけじゃないが普段のコンサートでもアリーナ席はパイプ椅子なので
    東京ドームで貸し出してる備品なんだと思う
    あんな空間あるのにあんなにギチギチに並べんでも、とは思うが
    あとコンサートでも置き引きの注意喚起はされてる
    今回は運営も客も慣れてないんだろうな

  10. id:hButUCB10が残念な人で、可哀想に見える良まとめですね

  11. 45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hButUCB10
    無駄無駄w
    どれだけFF14やファンフェスを下げても
    「DQ10よりは遥かに上」
    この一言で全て片付くwww
    ほーらこの日本で最多人口のMMOは何かね?ん?w

    どれだけハケンハケンと騒ごうが人口は100万程度なのに1月毎に75000も何らかの処分を受けるような犯罪都市であるという事
    PSストアにおいては非常に小さい市場とはいえ同じくPCマルチでPCと比べて不便があるのに10位前後のNGS、20位前後のDQ10
    PSではそれらに比べて優遇されているのにはるかに下の60位前後のFF14という現状は変わりません

    • 「この日本で」
      昔はファンも公式も世界一のMMOだの宇宙一()目指すだの言ってたのに
      今や狂人ですら「(さんざんオワコン扱いしてきた)日本の他MMOには人口で勝ってる」としか言えないのも落ちぶれたものだよね

      その競合国産MMOとの比較でも(FFよりNGSやDQを優遇する理由のないPS公式の発表で)その有様という

  12. パイプ椅子は中央だけでスタンド席は全部満員だったぞ
    動画放送の発表では
    Youtube 140000+41000+35400+27700同接 累計244100
    Twitch 53300+9500+8100+6620同接 累計77520
    ニコニコ 累計56000 1日目の公式でこれだな

    2日目が分からんが
    ドワンゴから2日合計累計17万コメント15万と発表があってる

    チケ倍率は発売時点で20倍、リセールは1000倍
    ニュースになるほどの高倍率で空き席など無かったはずだがの
    パイプ席の空き席写真は最初の基調講演あとの休憩時間の時のやな

    ちなみに淡々と数字を並べただけなので
    反論するのも困難だろうし適当にブーでも押しといてくれ
    あまりに現実と乖離すると無理して叩くのって大変じゃねえの?

  13. 55000人の70%で約38000人ですか。
    1ゲームのファンイベントにしては十分すごい人数だと思いますが、90%だとなにか不都合でもあるのですか?
    私は100%の55000人集まったなんて主張する気はありませんし、「盛り上がった」と言える人数なら、40000人だろうが30000人だろうが、どちらでもかまいませんが。

  14. 結局肝心の内容はどうだったの?

  15. 2.1から6.2までやってたいわゆるテンパ寄りの人間だったが
    今のあの界隈はなまじ漆黒が出来良かったせいで新規が増えて吉田のアイドル化が加速しそれ以降ちょっとでも否定的なことを言うとアンチ、誹謗中傷、おま環認定されるようになった
    そして自分たちがアンチ、誹謗中傷認定した指摘すら吉田が後で認めると手のひらを返し吉田は問題点を真摯に認められる神などどほざく
    吉田のなす事すべて正義な状態になっている
    まともな人間から排斥されやめていくからおかしな人間が煮詰まっている状態
    正直とても新規にはおすすめできない

    • 自分のことをまともだと思っている人の主張は、客観性に欠けるので、参考にはなりません。

タイトルとURLをコピーしました