1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p1mt+3l/M
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p1mt+3l/M
どーすんのこれ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dL73RoQO0
8とか7aの話かと思ったらAndroidいじりかよ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mZJAXcia0
高校でAndroidなんて使ってみろ、速攻「女の恋愛対象」から外れるからな。
で周りから「オンボロイド」「セキュリティガバガバ」
「キモオタ専用」って馬鹿にされる
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xRpaMlsPa
>>6
そんな奴と付き合っても財布がわりにされるだけじゃんw
そんな奴と付き合っても財布がわりにされるだけじゃんw
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a47aM9Rmr
>>6
おっさん丸だしかつ自分の子供もいないだろ
今の若い奴はとにかく波風をたてる事を嫌う
仲間内に一人でも泥の奴がいればそいつを弄って変な雰囲気にする様な奴ははじかれる
心のなかでどう思っていようとも
おっさん丸だしかつ自分の子供もいないだろ
今の若い奴はとにかく波風をたてる事を嫌う
仲間内に一人でも泥の奴がいればそいつを弄って変な雰囲気にする様な奴ははじかれる
心のなかでどう思っていようとも
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FneYXzIO0
エアドロ出来ないねぇ…w
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BmvHeijC0
今どき6aなんてどこで買えるんだよ
俺は6aだけど
俺は6aだけど
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:azhEKKw/M
前もって家電量販店で一括1円で買ったんじゃねえのコレ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AM37ngat0
>>12
ありそうw
ありそうw
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AM37ngat0
泥あかんのか?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mZJAXcia0
むしろオンボロイドのどこに魅力あんだよ馬鹿。
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VBgwyE0z0
Androidなんてクラスの隅っこでボッチのデブが持ってるイメージだなぁ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SHQ1YMG20
泥はそんなにだめなんか??
190: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zzov14MbM
>>21
OSシェアの70%以上がAndroidですからね
iOSなんてシェア率20%台のマイナーOSですよ
iphoneのスマホはボッタクリが酷いからAndroidのほうが良い
OSシェアの70%以上がAndroidですからね
iOSなんてシェア率20%台のマイナーOSですよ
iphoneのスマホはボッタクリが酷いからAndroidのほうが良い
193: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ubn6fdG8d
>>190
結局価格かよwww
それこそ人によって天と地やん
結局価格かよwww
それこそ人によって天と地やん
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YHVIJ7a30
Android使ってて何か悲しいことがあったんだろうね
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iiSeMDTYr
中学からずっと泥だけど弄られたこともいじめられたこともないわ
周りも半分くらい泥持ちだったし
周りも半分くらい泥持ちだったし
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:od6YdHM10
>>25
なんか器具類が喚いてるだけだから
なんか器具類が喚いてるだけだから
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZGK7QDnm0
なんか画像から親のオツムの弱さが透けて見えるのすごく悲しい
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fqCuUDtcr
なんでこんなに邪悪な人間が多いんだろうな
素直に良かったねでええやん
素直に良かったねでええやん
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xRpaMlsPa
9割引周りに流されるのが正しいとか思ってるような情けない奴なんだろうな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZysL1o+Z0
こんなんでいちいちマウント取るとかやっぱりガキだわ
で、他のが欲しいならバイトしろ
で、他のが欲しいならバイトしろ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lKX13MBY0
iPhone13程度なら9万で買えるんだからそんぐらい買ったれよwww
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CjVxlCtR0
AndroidだとAirDropが使えないのが困る。
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PPkHquqZ0
>>32
iPhoneだとニアバイシェア使えないだろ
iPhoneだとニアバイシェア使えないだろ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:csndFpUv0
かわいそうだな
せめてiphon12あたりにしてやれよ
せめてiphon12あたりにしてやれよ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8NWOJWt50
この時代Android使ってるのってキモいおっさんくらい
ジジババですら当たり前のようにiPhone使ってる
ジジババですら当たり前のようにiPhone使ってる
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8GIrzgTgM
>>34
ジジババだからiPhone勧められてるんよ
ジジババだからiPhone勧められてるんよ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q3Urroox0
1月でもう卒業祝い?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lKX13MBY0
pixelでもしゃあないとしても6Aはねえな
まあ貧民なんだろうけど流石に哀れすぎる
まあ貧民なんだろうけど流石に哀れすぎる
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AENScyVb0
全世界のOS・機種シェア
※()内、前回調査比
<OSシェア(全世界)>
1位 Android:70.90%(-0.76%)
2位 iOS:28.36%(+0.75%)
<機種シェア(全世界)>
1位 Apple:28.36(+0.75%)
2位 Samsung:24.23%(-3.79%)
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cz281Ehg0
>>38
まー世界はそうだが、先進国になるとiPhoneのシェアが増える。発展途上国はandroidが多数だから、世界のシェアはそうなるんだよ。
まー世界はそうだが、先進国になるとiPhoneのシェアが増える。発展途上国はandroidが多数だから、世界のシェアはそうなるんだよ。
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ydBlayCYM
>>67
他の先進国も言うて半々程度で日本だけ大きく差がある
他の先進国も言うて半々程度で日本だけ大きく差がある
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JnibDgbB0
こういうの馬鹿にしたりしてると将来大人になったとき自分の情けない言動や恥じる行いにふとしたときに気付いて苦しむんだが、子供の頃にそういうこと言われても馬鹿だからハイハイつって流しちゃうんだよな
みんなそうなんだよ
みんなそうなんだよ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C6r2z/adr
>>40
それは気付く大人になれた場合だな
世の中なれない奴もいるのだ
それは気付く大人になれた場合だな
世の中なれない奴もいるのだ
コメント
確かに俺が高校の頃もDoCoMoとKDDIのやつはメールではぶられてたな
あいつらスカイメール使えないから料金高くてやり取り出来なかった
おじいちゃん
ご飯はもう食べたでしょ
は?まだ40代だが?
20年以上前の話で草
JPHONE流行ったのiーmode始まる前の一瞬で即docomoにみんな乗り換えてるから
昔から籠ってるのバレちゃいますよ
髑髏返しは40代後半なのか・・・
ゲーム機と違ってやれること同じなのに何でOSに拘るんだ?
アメリカでAndroidイジメって問題になってるのよ。iphoneのiMessageでandroid からのSMSが緑になるって理由でね。
https://news.infoseek.co.jp/article/asciijp_4175859/
正直馬鹿馬鹿しいと思うのだが、ネット村八分がそのまんまリアル村八分になって、その後の人生にすら影響を与えかねんのよ。
へぇ
気になったので調べてみた。
差別反対で食べてる人たちが火のないところに煙を出して問題視してるのは分かった。でも一般ユーザーがいじめ受けてるって実害は見つけられなかった。
ナチュラルな差別が大好きアメリカ人だし、実際ありそうだけど
まあLINE使ってる日本では関係ないな
OS云々というより製品として廉価グレードでも使える機能が充実してるから。高いけどね。
今の中高生のSNSはTikTokとかインスタがメインでカメラ機能をよく使うけど、
・画質や手振れ補正の最低基準が保証されていて、スロー撮影も出来る
・標準機能の画像・動画編集が直感的で処理が速い
っていう条件で完成した画像や動画を、仲間内でAirDropを使って共有するんだよ。
大半が「iPhone基準で撮ったコンテンツ」を「iPhone基準で編集」して、「iPhone基準で共有」してから「iPhone基準の画質」で楽しんでるので、条件が変わると【映え】にくい。
大人目線でiPhoneとAndroid併用してると両方に利点があるのが分かるんだけど、身の周りの世界が全てな子供はそうじゃないからねぇ…。
今の時代中学でスマホ使えないのはほんとに可哀想
冗談抜きでハブられるだろそんなの
スマホの場合、本体の値段より維持費だからなあ
どうせ大したことに使わないんだからどっちでも良いだろ
私が小中高学生の時点で、GBを持ってない、PSを持ってない、携帯電話を持ってない、こんな程度で仲間外れの世界だよ。
そりゃ今ならiphoneになっていても全く不思議じゃない。
もっとも学校自体のレベルに依存しそうだがな。進学校だとそんなことより勉強だし。
そんなの気にするのインターネット陰キャオタクくらいだろ……
オンボロイドとかセキュリティがどうこうとかリアルで言ってるやつ見たことないぞ
一側面で物言うのは良くないかもしれんが
家に代々継がれてるしきたりとかならまだしも
スマホなんぞ新高校生が生まれる前にはandroid市販すらされてなかったくらい歴史の浅い文化なのに
なーにが「我が家のルール」だよただのお前の一存じゃねえか
いや、「我が家のルール」ってそもそも保護者である親の一存で決まる物だろ
しかも一側面で物言うのは良くないって自分で言ってる癖に何を言ってるんだ、お前は・・・
こんな感じのGoogle下げApple上げスレって何故か定期的に立つよな
誰目線で誰得なんだよw
攻撃的なのはマカーからの伝統だな
熱心なのは構わないが周りにケチをつけはじめるとヤバい
「過ぎたるは及ばざるが如し」
友達と遊ぶ時に普通にハブられてるでしょ
今時態々家に連絡なんてせんし、面倒だからほっとこwくらいの扱いだろう
本当に可哀そう、機種云々はまぁ…
人間関係がネットで完結する人間特有の考え方やな
リアルで毎日会う友達から「連絡が面倒」なんて理由でハブられるわけないやろ
人間関係が昭和の老人特有の考え方やな
学校でもLINEで内緒話とか、帰ってもずっとSNSで繋がり続けるのが今なのに
一人だけ会話に入れない奴がいたら、普通に色んな事から置いてかれるのが当然
理解できないなら相当な老人か、友達いなかった奴だけだよ
友達がいるなら
その程度のことでボッチにはなったりハブられたりしないんだよ
俺の考える最強の今どきの小中学生は恥ずかしいよボッチおじいちゃん……
自分でも言ってるとおりLINEあるんだから連絡が面倒もクソもないしな
大体iPhone持ってないとわからない話ってなによ
友達いないからどんなこと話してるのかわからないんだろうけどさ
むしろ内緒話ほどリアルで話すぞ・・・
iPhone持っててもハブられる奴はハブられるんだよなあ
鉄板の煽りネタやね
攻めてるなぁ
どこかで見たような選民思想だな
やつら等とそっくりなうざさ
所詮スマホなんて消耗品なのにな
子供に持たせるならせめて型落ちiphoneやろ・・・
自分ではAndroid使うけどさ
むしろどこから6aなんて見つけてきたんだよ。去年の4月の話なんだろうか。
それにしたって去年のうちの新規なら1円でもっといい選択肢いくらでもあるはずだろうにと思うけど
そんなに林檎スマホ欲しけりゃ成人してから
自分のかせいだ金で維持費も自分で払える様になってから買うべき話
最近ちょっと甘やかしすぎだわ
マック信者ってこういうヤツラばかりだから、自分で使うのは避けてる。
現在につながる形のPC、現在につながる形のスマホを生み出したのは確かにAppleなんだが、たかだかユーザーが選民意識持って勝ち誇るのがアレと極めて似てるよね。
でもPCで思い浮かべるのはWindowsなんでしょ?
そりゃ、デスクトップPCではWindows搭載の方が圧倒的にシェア持ってるんだから当然だろ・・・
つか今は学校からの連絡も全部タブレットやスマホに依存してる所多いけど、よく中学卒業までスマホ無しで生活できたな…。
地域によっては、小学1年から簡易スマホ持たせろって言われる時代やぞ。
親だけがスマホもってる家庭は親スマホに
親と子がスマホ持ってる家庭は振り分けで
部活の情報は子スマホ、諸連絡は親スマホ、緊急は両方
または子スマホに全部、親スマホに全部、両方に全部
高校生ならバイト出来るんだから嫌ならバイトして買い直せばいいだけだよ
キチまでスマホに奪われるとは…クソでかスマホェ
ネットユーザーがiPhoneにこだわっているだけで
世間はそこまでiPhone至上主義じゃないと思うけどな
Androidだって、シェアはそこそこあるしな
ぶっちゃけ、子育て世代にとっては
スマホがiPhoneか、Androidかどうかは
そこまで重要視するポイントじゃない気がする
通話する相手もロクにいない独り身の陰キャが、スマホの値段でマウント取るのはアホらしいと思うよ
昔のイメージだけど
iPhoneって画面が割れやすくないか?
Androidのスマホの方が比較的、画面は頑丈だと思う
子どもに持たせる事を考えたら
そういった心配が少ないAndroidのスマホが良いのでは?
俺が高校生時代に持ってたiPhoneは、ショッピングモールの床に軽く落としただけで画面が砕け散った
それ以降Apple製品はなんとなく避けてる
俺の周りでスマホの画面が割れていた人は大体、iPhoneだったわ
最近の機種は画面だけじゃなくて、背面も割れる時もあるしな
修理代もかかるし、やっぱりAndroidの方が良いよね
1の画像に「一緒に買いに行った」「大事にしてる」と書いてあるんだから本人同意の上で買ったものでしょ
他人がとやかく言うものじゃないよ
むしろ金持ってない感じの家庭の子が型落ちのiphone持たされてるイメージ
LINEとインスタ、カメラなんて何年前のでも使えるから問題ないだろうけど
2024年にIOS賛美してるのは頭の性能が悪いとしか言いようが無い
どっちも日常では支障なく使えるし専門性の高い事は結局できないからPCとかでやれ
もう5年以上は前に終わってる話題だろ