【悲報】PS5『バルダーズゲート3』さん、初週売上20,497本wwww【GOTY】

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3t5OgIR40

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MUztq0L3a
PS5にしちゃ結構売れたな

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OgHvSIlYd
まあおもうれの部類でしょ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WBruG+750
これは酷い

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qRfRLtqs0
思ったより売れたでコレ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MZ+aRFHf0
思ったよりは売れたな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2dR7ylbN0
どれだけバルゲーを叩いても、それに負けたタマキンがもっと惨めになるだけだぞ。

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oPVpFjH+0
>>8
steam版は叩かれてないからセーフ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:38aMFGVjd
>>8
ほんとこれ
そもそも半導体を使ってないって時点でSwitchはゲーム機でも何でもないからちゃんとしたゲーム機であるPS5の比較対象にすらなれてないんだよね

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZKe4iBhW0
>>18
まだ言ってんのかそれ
ネタで言ってたわけじゃないんだよな?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BfHDlowO0
>>8
やめたれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OPnng6r8M

初週

SPY×FAMILY OPERATION DIARY(スパイファミリー オペレーション ダイアリー)
20,652本

バルダーズ・ゲート3
20,497本

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FPUdASL60
内容の割にはおもうれだわ
GOTYとかそういうのなきゃ初週4桁でも妥当なゲームだもん

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hkhVFVOv0
まあ大健闘と言ってあげても良い

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6RrSuXtKM
誰にとってもネタにしにくいびみょんな数字w

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S1M2BM0Vd
2万人の情弱バカwwww

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d78Z9QMMH

ソニー信者だけど言わせてもらう

売れるわけねーだろボケか

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ogf9EC1b0
>>17
PSにゲーマー()はいないという事で宜しいか?

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ogf9EC1b0
過去のGOTYはどれぐらいなん?

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hHNGYQ2j0
>>19
というかGOTY受賞後に発売ってあるのかな
今回は後発だからなぁ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1dwLqvuZd
15,000ぐらいと思ってたわ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3t5OgIR40
マロとアーニャに負けるGOTYさん

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:altVVrfSd
キャラがもう日本人向けじゃないしうけつけんやろ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+OJ7euGE0
嘘だろ…😨
俺はそのうちの一人か😭
まあ神ゲーなんで満足ではある🥴

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+8tubgWF0

日本で稼働してるPS5何台なんだ?みんな原神してんの?

あーPornhubか

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1dwLqvuZd
ティアキンの方が面白かった🥰

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ln8NE2Wc0
すげええええええ!
5桁も売れてるぅうううwww

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XPIwEXoPM
正直何でGOTYなのか分からないよな

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nP5nmjpS0
むしろめちゃくちゃ売れてると思う

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dln7ekr20
これだとアナザーコードよりギリ上って感じか?

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gSKU/Ssr0
そりゃ忖度GОTYと言われても仕方ないな

 

引用元

コメント

  1. Switchハブハブ騒ぐ前に話題のゲームくらい買って遊べよ…
    誰も買わないゲームを誰が欲しがると思ったんだ…?

    • だって本体持ってないんだもん…
      あとp〇rnハブは大好きなんだっけ

  2. ほんと手のひらくるっくるだな
    売れないと思ってたならなんでそんなに持ち上げてたんだよwww

  3. また発売したらおもうれ連呼かよw
    ファンボ君はいつもそれだよねwww

    • ??「FF16はPS5の普及率の割には売れている」 どこかで聞いた話だな…

      • 案外中の人も同じだったりしてな
        それくらいの個性の無さ

  4. 思うれとかDLとか海外とか色々と言い訳してたけど結局発狂してスクリプト荒らししてるし
    負け犬過ぎへんか

  5. 私はこのブログのコメント欄において『1万本が大きいハードル』だと書いていました
    しかし、結果2万本を超えており、私の考えが甘かったことを示しています
    すみませんでした。そして2万本のヒット、おめでとうございます

  6. PSユーザーってそんなもんしかいないんだな

    • いやこの手のゲームの愛好家はPC持ってるからな

      CS機でやろうという変人はそうそうおらん

      • そんなことは何か月も前から散々指摘されていたことで
        それでも叩き棒として振り回し続けていたファンボがいたから嘲笑されているだけ

  7. ティアキンはそれ以上に売れてるんですが…

  8. PSは名作も売れないクソ市場って事だよな
    まじお前ら無料以外興味ない乞食だよな

  9. 2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MUztq0L3a
    PS5にしちゃ結構売れたな

    ファンボが決めた5万本以下だから売れたなんて言えないしなんなら爆死ですよ?

  10. ちょっとゲハ覗いたらBG3持ち上げは苦しくなったのか一生懸命switch後継機のスレ立てしてて笑ったw

  11. バルダーズゲートは日本人にはウケないと言ってた通りになったな
    D&DやTRPGとしては良いゲームだけど、それが好きな日本人は少ない

    ファンボにはそういうこと分からないんだろうな

  12. この程度でおもうれと言うなら、これよりもっと売れないと考えてたのか
    BG3,GOTY,PS5を持ち上げる裏で、それらを一番信用してないのがファンボーイということになるな

  13. 日本人的には極めてニッチなゲームと考えると思ったよりは出たのかな?
    いやむしろGOTYという看板をファンボも大して信用してない証明か?

    • GOTYなんて価値が無いというだけでは?
      まあ自分たちで価値を落とすような真似ばかりしていたから当然なんだけどね

  14. 8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2dR7ylbN0
    どれだけバルゲーを叩いても、それに負けたタマキンがもっと惨めになるだけだぞ。

    事実言われて叩かれたって被害者面するくらいなら叩き棒にするなって話よ。バルゲーからしてもお前らなんてデバフもりもりの呪いの装備でしかないんだから。

  15. 正直5000本くらいかと思ってたわ
    これの為にわざわざ規制、おま国してたスパチュンはマジアホだと思う

  16. これがGOTYねw

  17. 正直14位は大健闘だと思う
    普通に20位以下、下手したら圏外だと思ってたから

    • じゃあ、そう思うなら100本くらい買ってあげれば
      ファンボさん

    • あれだけ持ち上げなければな
      今更都合いいこと言うな

  18. こんなんでもPS5の12月DLランキング1位のゲームなんだよな

    • そのランキング2位がグランブルーファンタジーヴァーサス ライジングなのも何だかな…

    • 盛ってDL率5割でも”月間”2万6千本でPSストアじゃ1位w

      eShopは1位スイカゲームで、パケ併売のDL率3割で計算しても
      2位DQM3が36万、3位マリオワンダー32万に、4位桃鉄ワールド27万

  19. GOTYでゼルダに恥をかかせただけで満足

    • 気持ち悪いな

    • 恥をかいたのはファンボなのでは…

    • GOTYに恥かかせたのファンボだろ?
      名作さまに泥塗るとかお前何様だよ

    • 恥をかいたのは「WINNER」の意味を解ってなかったり、調子に乗ってコンプレックス剥き出しの漫画を描いたファンボの方

    • 恥を「かかせる」っていう概念そのものが
      どことは言わんけど特定の国にしか無いものなんだよなあw

  20. これに関しちゃソフト側は完全に被害者なのがね・・・・
    ソニーは何でこれを持ち上げてファンボの叩き棒にさせようと思ったのか

    大体GOTYにしても大手の一つをとったってだけで総取りしたわけでもないのに明らかに印象操作目的で拡散してたしなぁ(その後EDGEでティアキンが受賞したの全力でスルーしてるし)
    そこまでしてこの結果とか「なんで売れなかった」んじゃなくて「何で買わなかった」って感じ
    思売れとか言って無様な逃げ道作ってんじゃねーよ

  21. アーニャに敗北するGOTYwww
    コレは久々の恥のレジェンド(笑)

    • 誰も内容わからない様なゲームに負けるとは正直ビックリやわ

  22. 8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2dR7ylbN0
    どれだけバルゲーを叩いても、それに負けたタマキンがもっと惨めになるだけだぞ。

    ゼルダに勝ったはずなのにこの売上本数=遊びたいと思った人の
    絶望的なまでの大差は何なのって話をしてるんだけどな

    てか売上本数を言っただけで叩かれた、って
    どっかのヒボチューじゃないんだからさあ

  23. 規制有、MOD使用不可、コントローラーじゃマウス程の細かい操作できない中でよく2万も売れたと思うわ
    まぁGOTYの肩書に釣られて買ったはいいものの案の定合わなくて相当数のプレイヤーもうやってないぽいけど

  24. まぁこれはファンボーイのせいだけじゃないと思うぞ…
    GOTY連発した辺りでダメな持ちあげっぷりあったもん…

  25. ステマとかとは思わんけどアーリーアクセスを3年間やってたゲームが正式リリースで人気爆発ってのが純粋に疑問だよな
    タルコフとかずっとアーリーだけど話題になってる自分が知らないだけでアーリーアクセスの3年間の何処かで人気出てたのかな?

  26. switch版のボグワーツ、何気にジワ売れ路線に入ってる?
    太鼓曲線にでもなったら年内にPS5版越えもあるんでは
    10万近い差があるし、今のところはミリオンクラスのタイトルの発表もないから大丈夫だとは思うが、ミリオンクラスが2,3本あったら年末には肉薄してそうだ

  27. 最初から折れてた叩き棒で素振りしてたの面白かった?

  28. >どれだけバルゲーを叩いても、それに負けたタマキンがもっと惨めになるだけだぞ。

    ファミ通大賞取れなかったからと言って「●●以下か…惨めだ…」とはならんやろ
    スイッチユーザーに真のコアゲーマー()とやらはいないらしいから
    残念ながらそのありがたがってるGOTYなんざファミ通大賞以下の認知度よ

  29. 日本で言うとドラクエみたいなもんで
    ようはその国のゲーム文化に依存した面白さのゲームだからしゃーない

  30. GOTYじゃなければよくて3000本くらいだっただろうからおもうれ
    本気でバルゲやりたい奴はPS版買わないだろうしな
    結局合わなかった人が大半だったようだが

  31. ディブィニティ2が合わなかったから様子見したけど面白いんかなこれ

  32. 海外でもBG3がGOTY取って結構荒れてたしな
    蟲君達は満場一致とか圧倒的とか言ってたけどw

  33. 結局のところプレイしてるヤツは皆Steamなのに手柄だけ横取りしようとしたファンボのせいでゲーム自体まで叩かれちゃうという・・・・マジでゴミハードだなPS5って

  34. ダンジョンズ&ドラゴンズどころかTRPGすらまるで定着していない日本じゃ感覚がまるで合ってないわ、その上独特な世界観かつ固有名詞の多い複雑な話が説明一切無し(かつ翻訳なので尚更分かりづらい)に最序盤から展開されるからまあ厳しいな
    日本の文化に合わなかったってのは正しいと思う。

  35. TRPG未経験でも、子供の頃友達とノートとサイコロ使って自作ゲーム作ってたような層には受ける
    そういう経験のない陰キャには面白さは分からんってだけ

  36. 子供の頃友達とノートとサイコロ使って自作ゲーム作ってたような層が陰キャチー牛なのでは

タイトルとURLをコピーしました