1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:csUTidzV0
「どう見てもポケモンのパクリでしょ、私は買わないぞ」は個人の自由だけど「あれは! ポケモンの! パクリです! けしからん!」と声高に発信するのは名誉毀損になりうるし「ポケモンのパクリを売るんじゃねえ!」と言っていいのはポケモンの権利元であっておまえらではないです
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kts6YDHM0
同じ口でスタレ叩いてる人が割といる地獄
同じものを作ったら批判されるなんて人間は大変だね
同じものを作ったら批判されるなんて人間は大変だね
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EEcEivCs0
FFのパクリとか
出ないのが涙を誘う
出ないのが涙を誘う
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ki4sfp020
ゲーフリが満足できるゲーム作ってたらこんな不満出てこなかったのにな
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A51aaSNe0
>>5
パルワールドはポケモンの上位互換だと勘違いしてるみたいだが
ゲーム性が全然違うしポケモンのデザインパクって解体や銃器持たせたり
ブランディング上本家ができない事をパクリだからかまへんって犯してるだけのゲームだぞ
同人誌でアニメキャラのセックスシーン書いて受けてるのと変わらん
パルワールドはポケモンの上位互換だと勘違いしてるみたいだが
ゲーム性が全然違うしポケモンのデザインパクって解体や銃器持たせたり
ブランディング上本家ができない事をパクリだからかまへんって犯してるだけのゲームだぞ
同人誌でアニメキャラのセックスシーン書いて受けてるのと変わらん
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9cuM6zZ/0
原神の時も似たようなコース辿って今だよね
このコース意味あるの?
逆に猛プッシュになってない?
すでにSteamだけで400万突破してるんだよ?草😂
このコース意味あるの?
逆に猛プッシュになってない?
すでにSteamだけで400万突破してるんだよ?草😂
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YMvyNwye0
なんとかナウとかにも文句言えばいいのに
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2x1OWtDi0
パクリが悪いことというのは分かってるんだね
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JLI/WL6K0
任天堂にパルワールド作る技術無いだろ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:32VWk4OS0
基本的に日本人はパクリに寛容だし面白ければ何でもいい旨ければ何でもいい優れてるものが最強ってお国柄のはずなのに
最近SNS社会になってからホントつまらないそこらへんにある国になろうとしてるよね
正解なんて辞書やAIが言ってればいいんだよ
つまんな
最近SNS社会になってからホントつまらないそこらへんにある国になろうとしてるよね
正解なんて辞書やAIが言ってればいいんだよ
つまんな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kts6YDHM0
>>11
それが日本没落の原因のひとつですらあるのにな
ウォークマンは徹底したパクりとFUDに支えられてきたことを思い出そう
それが日本没落の原因のひとつですらあるのにな
ウォークマンは徹底したパクりとFUDに支えられてきたことを思い出そう
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4dFEprAd0
傲慢で嫉妬深い
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zQBigQVCd
任天堂に寄せないと何も始まらないのがゲーム
こういう事象を喜んでも
ソニー日々のたまうすごいゲームなんて無価値だと思われてる証拠な
こういう事象を喜んでも
ソニー日々のたまうすごいゲームなんて無価値だと思われてる証拠な
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x+StIUlI0
可愛いポケモンを使ってクソゲー作ってたのが悪い
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sL312m9M0
今更反応する人たちw
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tUZn+03b0
既得権益に胡坐かいて進化を忘れてるからこういうのが出てくるだけじゃないの?と
中国とかゲーム後進国の方が必死で次々ゲームが出てくるのはそういうところの差
むしろ和サードにも野心的なとこが出てきたんだなと歓迎すべきだわ
中国とかゲーム後進国の方が必死で次々ゲームが出てくるのはそういうところの差
むしろ和サードにも野心的なとこが出てきたんだなと歓迎すべきだわ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ypjzyWpL0
世間的に
おそらくパルワールドは許される
ソプラトゥーンは許されない
おそらくパルワールドは許される
ソプラトゥーンは許されない
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y1Y9JL9nM
>>19
許すとか許さないとかじゃなく
単純に面白いゲームと面白くないゲームだってだけでは?
許すとか許さないとかじゃなく
単純に面白いゲームと面白くないゲームだってだけでは?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ypjzyWpL0
>>20
そう
法的にや任天堂的には知らんけど、世間的にはゲームの面白さが重要って話
そう
法的にや任天堂的には知らんけど、世間的にはゲームの面白さが重要って話
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RBVcBvFS0
ティアリングサーガみたくゲームデザインそのままに作為的に派生作品であるかのように見せかけようとする動きがなけりゃ任天堂は動かんやろな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IslkmMj/0
出てきた当時は明らかにPUBGじゃね?草だったフォトナも今じゃTOPだしな
日本人が忘れてしまったハングリー精神
法令順守は大事だけど野心を忘れたら終わり詰み何も作れない国になって終わり
日本人が忘れてしまったハングリー精神
法令順守は大事だけど野心を忘れたら終わり詰み何も作れない国になって終わり
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CoTa/LBY0
パクリと言われてイラつくという事は後ろめたさはあるんか
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UhLyQ0J10
>>24
その愚かさを嘲笑ってるだけ定期
青葉さんかな?
その愚かさを嘲笑ってるだけ定期
青葉さんかな?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iGfZd5xk0
>There’s plenty of negative discourse from Pokemon fans, but it’s mostly quarantined on twitter thankfully
>ポケモンファンからの否定的な言説はたくさんありますが、ありがたいことにそのほとんどはツイッター上で隔離されています
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vrt4J5aAa
PC買えない低所得と聞いて
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c21v5/Vi0
パクリじゃね?ていう声にギャオって
自分の妄想を他人もこう思ってるはずだと
強弁しているだけに見える
自分の妄想を他人もこう思ってるはずだと
強弁しているだけに見える
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LO8vt/Qa0
この会社は前からクラフトピアでゼルダをパクったり、次作もホロウナイトとかパクったりしてるから
悪質かそうでないかで言えば悪質だと思うよ
悪質かそうでないかで言えば悪質だと思うよ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L7MmoPRL0
目に見えない高尚なモラル守って中華にやられ放題なのが日本衰退の理由だねw
勝てば官軍なんて言葉はもう忘れた日本
ゲームの場合「おもしろさ」で負けたらそこで敗者なんだよ
勝てば官軍なんて言葉はもう忘れた日本
ゲームの場合「おもしろさ」で負けたらそこで敗者なんだよ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WbPf7Cn3M
トレンド1位で草
そりゃ売れたらこうなるよ
そりゃ売れたらこうなるよ
コメント
ゲーフリが悪いだの任天堂には作れないだの未プレイヤー多すぎやろ🤣
それ、switchに出ないソフトを持ち上げる時ならいつでも同じ事を言ってる。
せめてアルセウス前だったら通用したかもしれないけどな
ネガキャンするにも空売りで持ち上げるにも何もかもが遅かった
スーパーマリオの頃から任天堂はゲーム業界に大きな影響を与えてきて色々なソックリなゲームが世に出てきたけど結局は任天堂が常にソックリなゲームを越えて面白いゲームを作り続けてきたからこそここまで人気が続いてきたからね
オリジナルを作ってる会社の宿命だね
アイデアやデザインを真似されて尚それよりもより良い面白いゲームを作らないといけないハンデは大きいけどむしろそれを刺激にしてゲーフリには高みを目指して欲しいね
問題はこのゲームってデザインはパクリだしゲーム性もポケモンが売りにしてる部分の大半はポケモンから劣化してるからあんまり刺激にならんのよね
せいぜい秘密基地を復活させてそこに道具のクラフト要素とかポケモンのお手伝い要素を追加するくらいか?
ついに殺害予告した奴がいるらしいけど
ポケモンに似たデザインするなというお気持ちだけで
殺害予告まで行くやつは正直フェミやファンボと大差ないと思う
そういうヤツは、急に現れた新アカウントだったり、普段から変な発言してるのが殆ど。
いくらなんでも早すぎるから十中八九ファンボのなりすましだろうね
公式が「被害届を出した」とか言い出したらかなり怪しい
「誹謗中傷したら訴えるぞ」アピールだ
その後どうなったかなんて誰も興味ないからな、たとえ実際に届け出していなくても
世の中ヒステリックなやつはどこにでもいるから
十分本物の可能性もあるでしょ
結局ライン越えたら駄目な事には変わらんけど
都合の悪い事は何でも成りすましって発想もファンボの得意技だから辞めときな
CEOの報告ツイートからニュースになるまでだいぶ早かった(約50分)ですがどう思います?
今の注目度で50分なら十分あり得る範囲だと思うけど
ポケファンさんついに堕ちるとこまで堕ちたか😭
自分の身内(あるいは自分)がやったと白状しているようなID隠し…
しかも顔文字をつけるという年寄りムーブ…
似ているのは確か
それだけは間違いない
バカじゃねーの
「パクリでも優れていればOK」が横行する国でどんなイノベーションが生まれるんだ
日本人のやることが気に入らな過ぎてそんな単純なことにも気づかないほど馬鹿になったのか
なろう小説でも称賛してろよ
その先に待っているのはパクリ粗造だらけの無法地帯なのが分からないんだよ。無能だから。。。
秩序無き世界に訪れるのは発展ではなく腐敗による荒廃だって
歴史が散々証明してるのにな
スラムでアングラにやってるだけならまだしも
メインストリームでそんな横行を許したらそれこそ破滅の一途なのに
日本が衰退しないのが気に入らないから気付きたくない(目や耳を塞ぎたい)
のほうがより正しいかな
寄生虫みたいな根性してんな
コレだからオリジナリティも無い無能は(呆れ)
公式が「パクって何が悪い」ってスタイルだからな
火に油注いでんだからそりゃよく燃えるでしょ
パルの最大の問題点は解体できる事やな
ポケモンに似せてるくせに解体ショーを実装してるのは悪意があると思われても仕方がない
自分達が必死に頭を働かせて産み出したわけじゃないから
キャラに対する愛着とか一切無いんだろうなってのが透けて見える
パルをポケモンに変えるMOD出てきたみたいだし
ポケモン解体ショーできてしまうのでは…
100人中99人以上がパクリと認定するものをパクリというのが青葉な訳ねーだろ
むしろコイツが頭悪すぎて青葉予備軍じゃねーか
購入者の大半が中国人と聞いて色々と納得したわ
大半がアメリカ人で中国は2割強じゃなかったっけ?
あいつらアメリカ含め世界中にいるからなあ
むしろここまで似たデザインにしてるんだから、この会社の叩かれる覚悟はしとるやろ。
叩かれるっていうか最初から予防線張ってるよ
ここの記事にもあるけど、知的財産を侵害する気はないとか法務省に相談済みとか
そもそも初手でこんな事言い出すくらいグレー
これで気になるのはゲーム業界の認識はどうなんだろうって事だけど、こういう心境は表に出すことはないだろうから黙認のままなんだろうか?
業界人じゃないから気にしてもしょーがないけども…
ポケモン知ってる人間が100人いたら99人はパクリだって思うレベルなのに
風評被害もくそも無いだろ
今ちょうど同人の方でも話題になってるようなポケモンみたいな作品っていっぱいあるけど、
ここまで露骨なのって中韓とかそっち行かないとまずないレベルだしな
1番面白かったのはパルワールドを批判するツイートをしてる奴が過去ツイで原神を必死に擁護してた事
「自分が好きなモノ」を守る為ならモラルや倫理観どころか自己の一貫性すら捨てられるカスが思っている以上に多い
割と原神やってそうな奴がやってるイメージなんだが違うのか?
多分その感じだと国産って言葉に反応して批判してる奴じゃないかな?
ちなみに自分は国産だから擁護しようとか思えないわ
原神同じくらいというかそれ以上に嫌悪感ヤバい
まさにこれ
少し前にミッキーマウスの著作権が切れたからとかでそれっぽいキャラのホラーものとかあったけど、そういうのもひっくるめて同人ゴロと同レベルの下賤で幼稚なメンタルよね
キャラデザインそこまで寄せてない鬼殺の剣がリリース直後に早々に「韓国の恥」だと韓国内で炎上してサービス終了したのを見るに「売れれば、面白ければ、国内企業なら何やっても良い」と認識している日本ユーザーより余程韓国の方がモラル高いね
少なくともゲーム作成に関しては
韓国や中国が自分達でコンテンツを作れるようになってきたので、模倣に敏感になる層が増えてる
たぶんそれが国内の場合、コンテンツが消費しきれないほど溢れているので、消費者根性丸出しの人間が増えてるんだと思う
面白いものをただひと時消費できればいい人達が
別に皆が皆生産側になろうよ、とは言わないけど、最低限作り手にリスペクトは持とうよって思う
幸い、労力やお金をかけてまで素晴らしいコンテンツを生み出してくれるクリエイターが日本には沢山いるんだからそれくらいはね
法律無視してどこまでも叩いて追い込むのはモラルではない
あいつら善悪や法律関係なく、気に食わないやつはとことん追い詰めて破滅させるような奴らだぞ
そんなのよりモラル低いはさすがにねーわ
スシローの少年を追い込んだり、飛行機事故のパイロット遺族に嫌がらせしたり、コロナで帰省した人間の家に石を投げたり放火した日本人がいることをお忘れで?
敗戦国の末路
半島の話かな?
最後の文章めっちゃしっくりきた
グラが本家よりいいとかいうのも、エロ同人のほうが本家より(言ってるやつにとっては)絵がうまいとか言ってるようなもんだな
今度出るスプラトゥーンのパクりゲーソープトゥーンにも同じこと言えるのかね?
なんていうか投稿サイトで人気出た作品の二番煎じ感が半端ないのよな、これ