【徹底討論】ポケモンがパルワールドに敗北してしまった理由

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+dBSMTRtM
絶対に崩れないビッグタイトルだったはずだろ

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+dBSMTRtM
おかしい

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+dBSMTRtM
これほどのビッグタイトルがなぜインディーゲーに負けてしまったのか

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+dBSMTRtM
ポケモンブランドは絶対的なはずだったのに

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lBJjk2h70
絶対に崩れないっていう慢心だろうな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0w+IX3VnM
ポケモンって売れてるだけのクソゲーじゃん

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ogOkO/Fw0
慢心、環境の違い

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:htru6IHf0
ジャニーズや吉本と同じで巨大コンテンツゆえの満身だな
そこを突かれた

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x+0ybUzIM
進化を怠った化石シリーズはいずれこうなる運命だった

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IU38m3yQM
ブランド力に驕った20年前から進化してないクソゲー

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FfYvVKXS0
俺もポケモンつまらないと思っていたし、
スイッチ2を発売前から殺してくれたし、
エルデンリングに続いて和ゲーのムーブメントを起こしてくれたし、
パルワールドには感謝しかないわ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:htru6IHf0
ポケモンに対する世間のフラストレーションが生み出した作品だよパルワールドは

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5y+eesIJ0
パルワールドが売れてるのはポケモンのお陰なのだから負けてないだろ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FfYvVKXS0

パルワールドの大ヒットは嬉しかった
新年早々、和ゲーの勢いすごいな
任天堂ゲーは逆に今後厳しいけどね

長年ゲーム業界見てると、任天堂が堕ちていくの目に見えちゃうんだよ

メトプラが次世代スイッチの目玉みたいな情報出てきたけど、
そういうショボ情報の時点でね・・・・

ただでさえ次世代スイッチは厳しいのにパルワールドの大ヒットがトドメ
あれで箱 PS PCのマルチの流れが完全に決まってしまった
次世代スイッチ含めて任天堂の低性能ゴミハードはご臨終です

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lBJjk2h70
正直スイッチが謎に日本だけで爆売れした時点で見えてた未来
結局任天堂は国内需要増で勘違いして海外にまったく目を向けなかった結果

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tVc12NR8M
グラフィックもゲーム性もパルワールドに負けてんの草
唯一誇れるのは売上くらいか(笑)

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:htru6IHf0
ポケモンもそろそろモンスターを捕まえて対戦させるだけという化石みたいな古臭いシステムを変えなきゃいけないときだろうね

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H0Ue1B6/0
マリカの上
Minecraft   3億本
グランド・セフト・オートV 1億9000万本
テトリス 1億
Wii Sports 8290万本
PUBG: BATTLEGROUNDS 7500万本

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+4e74rTbH
インディでこれって夢があるよな
任天堂はインディでも倒せます!!

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HlC4z2yv0
今のポケモン糞ゲーと言えない雰囲気だったよな
でもパルワーが出て言いやすい空気になった

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Yz7ffWvM
どの大手ゲーム会社でも倒せなかったのにまさか無名インディー会社が伏兵だったとは

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eYKPEJzj0
28年続いてアニメとか映画になって
デカいイベント開けるくらいにならないとポケモンに勝てないよ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZMX/WOJP0
>>28
28年も歴史があるのにあんなゲームしか作れないのか…

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6b8BDQ8i0
日本人はポチポチゲーのソシャゲやら任天堂のクオリティ低めのゲームで脳みそ溶かされるからしゃーない
そこに大鉈を振るったのが原神とパルワールドってわけだ
この2大巨頭を筆頭に今後も全体的にレベルの高いゲームが次々とリリースされることを願うばかりだ
日本のゲーム業界の夜明けも近いのかもしれない

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bv9/Qg7E0

パルワールドが4、5才からでも楽しめて買い与える親が納得するなら本気で覇権はあるな

アートスタイルやモンスターデザインはリスペクトなんだろうから、リスペクト先のネタが枯渇するとパルワオリジナルセンスが問われるだろうから数年先がマジでターニングポイントになるかも

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H0Ue1B6/0
>>33
4.5歳が何で遊ぶんだよ
遊ぶにも機械がねーだろ
価格帯はマイクラと同じなのによ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IzEhauSd0
また負けたことにしてんの?w

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:htru6IHf0
>>34
現実受け止めようよポケモンおじさん

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:18bGyRAZ0
時代相応のグラフィックについていけなくなったから
Switchとはいえゼルダくらいを客は欲してる

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r9MPLbw50
ゲーフリのせい

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MtxlzFix0
ポケモンのゲームや関連商品の売上が下がった訳でもないのに負けた事にしてて草

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:578Xg/ZXM
>>44
マジレスするとそれはこれから表れるのでは?

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7NaRRu/C0
「面白いゲームの面白い要素パクってキメラ化してバランスとって面白くする費用は10億モラル?知らん」で成功してしまったから正確にいうと縛られないインディ以外は負け

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MCiJPB8T0
新ポケ100種類ぐらい入れて新作出せば低クオリティでも売れちゃうから

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OX20OoI+0
パルワールドに負けるソフト全部クソって事でいいね。まさか任天堂だけに言わないよね
PS5は最高500万だからハードごとクソだな

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:htru6IHf0
このゲームの登場でポケモンってつまんなかったんだなと世間が気付いたのが痛いよな

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3gly65ZP0
次は真のポケモンか?
グッズは当然、広告すらない
誰が買ってんだよワイルドハーツとかエルデンとか

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RUxb+BQk0
今の売上は判で押したようなゲームを好む外国人のおかげ
日本人に偽物が定着したのは鉄拳ぐらいだろうね(これも生き残っているか怪しいけど)

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bv9/Qg7E0

最初期はどうか知らんが、今のポケモンはキャラクターイメージも売りのひとつだからそれが商売になるし人気持続でもあるけどバイオレンス方向には作れないからね

ユーザーが『分かってて』モンスター殴ったり解体したりしているからパルワは許されている
同じことはポケモンじゃできない
けど、パルワじゃテーマパークは作れないし都道府県イメージキャラには成れない

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6b8BDQ8i0
自由度が高くてグラフィックの綺麗なポケットモンスターが3000円で買えるんだろ?
そりゃ爆売れするわな
公式見るにゲーム以外の展開狙ってそうだしポケモンの上位互換と言われても致し方ないさ

 

引用元

コメント

  1. いつ負けたのかサッパリわからないが
    ポケモンを絡めないとパルワールドを語れない時点で
    ゲームとしてパルワールドがたいした物ではないのがわかるね
    実際ポケモンほどキャラが立っているわけでもないし
    ARKほどゲーム性があるわけでもない

    • 妖怪ウォッチは『継続する事の難しさ』を明確に見せてくれたからな

  2. 冗談とかネタじゃなくてマジで言ってそうなのが怖い

    • バイトへの指令書が急遽変わったのかもしれない
      フル動員して全力で叩けの指示が出てるんでしょ

  3. 直近でユナイト参戦でギャラドス、公式情報解禁でオーガポンがトレンド入りしたけど
    パルなんちゃらのモンスターはトレンド入りしたことある?
    それが答えでしょ

    • ぶっちゃけ、
      日本で妖怪ウォッチが流行る≒海外でパルワが流行る

      くらいのもんよ。

      現状ただの一過性の盛り上がりでしかないし、これで倒れるなら、それこそ妖怪ウォッチブームの時に倒れてる

  4. 何回同じスレ立てるねんw
    勝ったって確証ないからか?
    そりゃ現実見れないファンボにはわからんか

    • アッチ系やマスゴミが使う何時もの手やろw
      世間的には大して相手にされてないのに、少人数のサクラで同じような事を連呼して流行ってるように見せかけ、その既成事実化を狙うってw

    • ファンボーイが最近やたらポケモン界隈壊れるwとか言っているけどその実ゲハ関係者が壊れているだけですからね

  5. ……ということにしたいヒトのスレ

  6. ファンボが完全に壊れたなんとやらになったな
    もうどんなスレ建っても同じことしか言わないだろう

  7. 全ての嬉ションをパルワールドに!!!
    みたいなスレで草生える

  8. ポケモンを引き合いにしてるけどゲームシステムそのものはARKを始めとした色んなもののキメラなわけで
    実際普通の開発者なら思いついてもやらなかっただろうなってのがある
    例えばもしポケモンでこんなことやったら絶対に大荒れするって断言できるし

    あと色んな記事見てるが確かに絶賛してるもの多いけどチクリと釘さしてる物も多いよ
    まぁ公式も声明出したし騒がず見守るしかないと思うわ
    IPを作り出すよりも存続させ発展させてく方が難しいからね

  9. PS5版が出来上がる前に裁判になったりしてなw

  10. あれ?同じスレの再掲かな?と思ったら…えぇ…

  11. ゲーム性違うし、パクリじゃない”はず”なのになんで比べてんの?

  12. もうPS5の話題全く見ないし任天堂叩ければモノはどうでも良いんだなってのがよく分かる

  13. 16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FfYvVKXS0
    (前略)
    ただでさえ次世代スイッチは厳しいのにパルワールドの大ヒットがトドメ
    あれで箱
    PS
    PCのマルチの流れが完全に決まってしまった
    (後略)

    はて?
    ポケモンもパルワールドも遊べないハードが混じっているな🤔

  14. 熱心にパルワールド宣伝してるけどPSには出ないってまだ理解できてないんだろうか
    いやぁ「アーリー(未完成品)は発売できない」なんて立派な方針ですなぁ
    完成したらいいよね完成出来たらね

  15. 売上で比べるなら赤緑からSVを合計して比べないとな

    • というかポケモンを超えたっていうのであればポケモンシリーズ全部の売り上げと比較しないと勝ったとは言えないと思う

      • ハンデでSwitchで出たシリーズのみの合計にしてあげても全然届いてないよね

  16. せめて売上で勝ってから言えばいいのに

    • 現状800万本
      ちなみにSONYのGoWラグナロクがワールド1,100万らしい

      つまり、業界的にはGoWラグナロク以下の影響力しかないし、これから伸びても1,000万で止まるやろ

      • そういや近年目覚ましい売り上げ記録したのってサイバーパンク2077だったね
        あれは2500万本以上売れたって。 そう考えると800てそこまで大したことないなぁって思った

  17. 16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FfYvVKXS0
    パルワールドの大ヒットは嬉しかった
    新年早々、和ゲーの勢いすごいな
    任天堂ゲーは逆に今後厳しいけどね
    長年ゲーム業界見てると、任天堂が堕ちていくの目に見えちゃうんだよ
    メトプラが次世代スイッチの目玉みたいな情報出てきたけど、
    そういうショボ情報の時点でね・・・・
    ただでさえ次世代スイッチは厳しいのにパルワールドの大ヒットがトドメ
    あれで箱
    PS
    PCのマルチの流れが完全に決まってしまった
    次世代スイッチ含めて任天堂の低性能ゴミハードはご臨終です

    妄想極まりすぎてて怖い
    妄想だけで流暢にここまでの長文書けるの本物じゃん

  18. そんなにポケモンに完膚なきまでに負け続けてたのが悔しかったんだな

  19. せめて妖怪ウォッチぐらいになってくれないとお話にならないのよ

  20. おーよちよちまいったまいった
    まったく何回同じスレ立てるのゴキちゃんは

    • 痴呆症かもしれないなぁ中身はお子ちゃま身体は老人だし

    • 1年半かけて長期的に立てるつもりかもしれん

  21. まず、自分が全てにおいて敗北し続けてる理由を考えろよw

  22. ピカチュウよりツッパニャンの方がかわいい

    • すごいよね、ゾロアのデザインって
      あれ見たとき初代から結構出てるのにまだデザインの引き出しあったんかって感心したわ

    • え、妖怪ウォッチ?と思ったら違った

    • ピカチュウやジバニャンのがデザインセンスあるよな

    • ツッパニャンしか名前知らなそう

    • ところで国籍が見えないのですが?どうしてなのでしょうか?

  23. こんなスレ毎日立ててるとか必死すぎて草
    こんなんやってたら隔離板であるゲハから更に隔離されるぞ

  24. ポケモンを超えたって安易にいってますけど
    30年間続いて、売れに売れて、いまだに子供や大人に大人気のコンテンツってそうそうないんだけどもね

  25. 盲者って他人の足を引っ張って引きずり込もうとするよね。
    こっわ。

  26. ポケモンは無関係と言いながら同じ口でポケモンを越えたと徹頭徹尾背乗りしてるんだが
    分かってて煽ってる位の知能はあるよね?

  27. これから負け始めるって言ってた奴もいたけどもう既に負けたっていう設定になったの?

  28. 来年までにアプデ終わらせて、再来年に外伝出して、
    翌年に完全新作を出してから勝ち誇って欲しいもんだ

  29. 国内で売れてないと分かったからもうどうでもいいや
    エアプかステマが騒いでるだけ

    • 売り上げ比率でなんかあったんか?

      • 公式Xで売り上げの大半はアメリカと中国って堂々と公表してましたよ

  30. パルワールドが売れていることとポケモンがつまらないことは関連性が皆無なのに、
    パルワールドが売れてるって話から、どうしてポケモンはオワコンという考えになるんだろ?

    パルワールドがポケモンのパクリだという前提に立って考えると、
    むしろ無名のパルワールドを一気に引き上げたポケモンすげーってなるのが自然な考えじゃないかと思うんだが

    • というかメーカー側の舵取りがちゃんとしていたら穏便な流れで終わってたのよ
      喧嘩売ってきたからここまで拗れた

  31. そもそもゲーム性が全く違うのでポケモンユーザーがパルワールドを遊ぶことはあってもポケモンをやらなくなる要因にはなりえない。
    ソニーハードファンは見た目でしか判断しないから似たようなものがあれば同じだと思っちゃうんだろうね。

  32. 一番の売上が中国、アメリカがほとんどで日本で全然売れてないって言う。配信者が面白がってあげてるだけ

  33. 2%が何言ってんんだ

  34. 約束された敗北者ファンボがなぜか勝ち誇るスレ

  35. クラフトできるポケモンだから売れたのであって、今後コレがポケモンのようなブランドになるかといえばならないでしょ

タイトルとURLをコピーしました