【Switch死亡】PS4/5互換の携帯機がリーク!!!!!!

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f74V8dcq0
AMDを搭載した新しいPlayStationハンドヘルド機は初期開発中であり、PlayStation 4とPlayStation 5の両方のタイトルと互換性があるようです。
https://wccftech.com/new-playstation-handheld-amd-18-cus-1-8-ghz-gpu/

110: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EZ8u46+/0
>>1
PSポータブルどうするのよ・・・

 

171: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mzxf8heF0
>>1
switchは任天堂のゲームが出来るから売れてる訳やから、別にswitchと同じ形態のゲーム機が出ても大したダメージないやろ

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:POuTrknQ0
あっこれは

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y+C1f/TF0
あれ…リモート専用機ゴミじゃね…

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VKnnSLf2d

PSVR2とPSPortaiに続く産廃が産まれてしまうのか

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Oj1h1l50
Switch終わりやん

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KQb7uu/x0
PS4はともかくPS5のソフトを動かすのは無理だろ
できるならなんちゃってSlimで値上げしてねーよ

 

75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yVhyIzb+0
>>9
いや、PS4だって無理だよ。携帯機向けに最適化されてないモノを携帯機でまとめに動かすのがそもそも無茶。スチームデッキみたいなガジェオタ向けアイテムとして出すならいいけど、そうなると普及は無理筋だし。

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t8CibYL00
二年先か…

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qKfXy30h0
逆転ホームランきたな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qvvvNN9/d
十時さんが許すか許さないか注目だな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oq81HhMd0
PS5売れなさ過ぎて部品余ってるのかな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KQb7uu/x0
>>13
どんだけ大きくて重いハンドヘルド機にするつもりだ
腕死ぬわ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nqtSH82U0
つまりPS4もPS5も買った人は馬鹿だってことだな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:20aXbWmZ0
>>14
ヒント ディスク

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gdhrQ6X+0

18CUでどうやってPS5のソフトを動かすんだよ
ってのと、GDDRメモリなんか積めないだろってのと

そもそも、仮想化してないから無理だろってのがある

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p9TsYnIt0
>>18
仮想化は次のハードで実現したらできるでしょwww
無知なのに知った単語使って恥かいたねwww

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N3xF6HNaH
>>38
次のハードからね

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p9TsYnIt0
>>40
創次のハードから過去ハードの仮想化の実行ができる
システム作れば

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tYEj5MGGd
出してくれ
PSの終焉が1年か2年早まりそう

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3WdPEu230
後追いしかできないの?
まあ自分で考えるの大変だもんね

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kGOCOTpD0
まだ初期段階なのか

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kRce8I4b0
MSはシリーズSとかいう意味のないゴミ作ってないで携帯機にアプローチしとけば売れたのにな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tbp/ZqoI0
リモート専用PSP買った人を馬鹿にしてんだろこれ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y5jyPIuO0
バッテリーが無停電装置くらいにしか役に立たなそう

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QOrVCsP7d
PSP3キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kPgjX5shd
リモート死んじゃう

 

引用元

コメント

  1. PSポータル「あ、あの……!」

  2. 出すのはソニーじゃないけどな!だったりして…

  3. まーたSwitchが死亡してしまったのか(7年連続〇回目)

  4. 出てもユーザーが遊ぶのは原神
    あれ、スマホでよくね?

  5. 文字潰れてまともに読めなそう

  6. はぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    いいか?別にPSがSwitchと同じ形の携帯気を出したところでSwitchがそれでダメージ食らう訳でもない、PSポータルが出てたってダメージ負うどころかPSポータルの方が忘れ去られてんじゃねえか
    いい加減目を覚ませよ!
    他ハードに喧嘩売るんじゃなくてPSのポジキャンをしてみろよ!

    • 最初ため息おじかと思ったわw

  7. PS4&5に魅力的なソフトが皆無だからこそ、今のこのザマなんやろw
    携帯機やらVRやら色々出すのは良いけど、大衆に訴求するような魅力的なソフトを揃えるって言う根本的な問題の解決を先ずは目指せよw

  8. 粗大ゴミが持ち運べるゴミになった程度じゃねぇか
    根本的に“PSである必要”が大事なんだっていつになったら気づくんだ

  9. PS4と同じソフト出してたPSvitaってゲーム機が過去にあったらしい、なんか販売台数を3倍以上盛ってた携帯ゲーム機ですってよ

    • 結局遊んだのグラビティデイズ1,2と死印、NGくらいだったな
      エクスペリエンスは最初からswitchとPC,xboxに出してくれたらvitaなんていらなかったのに

  10. バーチャロイドかな?

  11. Switchみたいな携帯機需要欲しさに新PSP作ったら劣化WiiUだったので大急ぎで純携帯機の開発を始めました的な

  12. クソデカスマホを携帯すると言われても
    二宮金次郎スタイルにしても本体の発熱で背中が焼けてカチカチ山になるぞ

  13. まさかとは思うが、前に取り上げられてたこういう太い線の失敗品みたいなのを言ってるのか

    blank

  14. 38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p9TsYnIt0
    >>18
    仮想化は次のハードで実現したらできるでしょwww
    無知なのに知った単語使って恥かいたねwww

    ちなみにXBOX ONE発売日が2013/11/22だから、MSとは既に10年以上差が付いている訳だが?
    仮想化のハード対応なんてAMDはとっくに実現できているのに、SIEは何で実装できないんだろうね?
    で、誰が無知だって?

  15. クソデカ容量のせいでPS4/5のゲームをそのまま携帯機でプレイするのは無茶だと思うが大丈夫か?

  16. psポータル君は???

  17. 早くもPS Portable2か?w

  18. また言ってるのか
    終わる終わるって言って終わった事ないのに
    アホなんですかね?

  19. PSVRとかこないだ出たやつとか数少ない周辺機器を買ってくれた人がバカを見るような事をなぜ平気で出来るのか

  20. 仮想化システムつくるだけですべてが正常に動いたら苦労しないんだわ…

  21. 携帯機出してもSteamdeckとかと競合するだけだろ。
    マジで何が強みなのか分からない。

  22. という幻をマッチの炎の中に見ながら冷たくなっていくPS5ちゃんでしたとさ

  23. ディスクドライブとかどうするんだ?
    って疑問

    • 多分DE専用にするつもりなんだろうけどそれでも容量のデカさという問題が残る。
      ついでに言えば据置機の現状ですら排熱問題やばいのに携帯機の大きさにしてまともに動くのかと。

      • それこそ発火に発展しそう

  24. PS5ハンドベルド機の消費電力を補うバッテリー…

    くそデカそう

  25. 早くて2026年?とはいえ250Wを携帯機に…?
    xbox series S程度かそれ以上に性能を制限しないと無理でしょ
    バッテリーを12000Ah=44.4Whぐらい積んで消費電力20Wぐらいまでに抑えれば何とか2時間ちょっとの動作時間確保できるが…
    シュリンクしても最近は細分化ウエハもかなり高騰してるからそっちの点でも厳しいと思う

  26. 単体でPS4/5が動いて連続運転で6時間使えてストレージ500GBあってSwitch程度の大きさと重量で値段が4万ぐらいなら確実に覇権取れるよ

    作れるかは知らんけど

  27. それが仮にできたとしていくらで売るつもりなんだ…

  28. 箱はXSSのスペックに合わせれば不可能では無いだろうけど
    PS5はPS5が最低ラインなんだから無理だろ……
    またサードに携帯機向けに調整しろって負担強いる感じ?そうなったら本格的にマルチからPS5消えそうだけど

  29. 出すわけがない。なんのためのPSPortalやねん

  30. 任天堂が何年携帯機に携わって来たと思ってんだか。ただ豪華なゲームを携帯機で遊べるだけじゃダメなんだっていつまで経っても気付かないのか?

  31. 仮に出すとしてもPS6が出るような時期でないと無理でしょ
    消費電力を1/10でも厳しいからそれ未満にしなきゃ携帯なんてできない
    2年とかでは無理
    4年先ならわからないけどそれなりに高くなるだろう

タイトルとURLをコピーしました