1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f1wHGqA+0
Steam版『FF ピクセルリマスター』にPS4/スイッチ版の追加要素実装―フォントやBGM切り替え、エンカウントON/OFFなど
https://www.gamespark.jp/article/2024/01/31/137984.html
https://www.gamespark.jp/article/2024/01/31/137984.html
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f1wHGqA+0
スクウェア・エニックスは『ファイナルファンタジー ピクセルリマスター』のSteam版について、家庭用版に実装されていた機能を追加するアップデートを配信しました。
『FF ピクセルリマスター』のSteam版に機能追加のアップデート
本シリーズは、初代『ファイナルファンタジー』から『ファイナルファンタジー VI』までの6作品を2Dリマスターした作品群。
PC/モバイル向けに2021年から2022年にかけて順次発売されたのち、2023年4月20日に新機能を追加したPS4/ニンテンドースイッチ版が発売されています。
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mdNYj7370
全部Steamでいいな
csはもうユーザーのために潰そう
csはもうユーザーのために潰そう
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f1wHGqA+0
今回Steam版向けに配信されたアップデートでは、PS4版/ニンテンドースイッチ版で新登場した目玉要素であるフォント・BGMの切り替え機能、エンカウントのON/OFF・獲得経験値倍率などを調節できるブースト機能を各タイトルに実装。
また、メニューやグラフィックの調整なども行われているとのことです。各タイトルのアップデートの詳細はパッチノートでご確認ください。
また、メニューやグラフィックの調整なども行われているとのことです。各タイトルのアップデートの詳細はパッチノートでご確認ください。
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bNGYJIzW0
やっとか
そもそもなんでPCだけ劣化してるのかわからんわ
そもそもなんでPCだけ劣化してるのかわからんわ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tU5MESlm0
>>5
SwitchとPS4が後発移植でその際に追加要素が盛り込まれたんで相対的に劣化版に見えてただけ
SwitchとPS4が後発移植でその際に追加要素が盛り込まれたんで相対的に劣化版に見えてただけ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RljotRy/d
クリア後追加要素も実装しないと意味ないんだよ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2goK1jbB0
>>6
そんな30年前クラスのオリジナルを既プレイのおっさん向け要素は要らん
そんな30年前クラスのオリジナルを既プレイのおっさん向け要素は要らん
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lrTHIfSnd
アップデート来てて何かと思ったらそれか
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+skDU1LI0
未だに実装されてなかったのかよ。遅すぎだろ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WAM4K2iS0
遅いなあ
そりゃ凋落するわけだ
そりゃ凋落するわけだ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RHn4XHW30
流石に遅すぎる
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Y4N28nB0
まだアプデしとらんかったんかい
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:47TXT5HJ0
CS版発売時に合わせてやっとけよ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HrPI6c+m0
いまさらかい
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Y4N28nB0
逆にビルダーズはCS版がアプデ放置か
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Ms/RTyQa
そもそもCS版発売時にsteam版はアプデで改善する気ない言ってたからな
で炎上してアプデしますになったし
で炎上してアプデしますになったし
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:77mMrjEtH
確かここのDだかがsteamで買った人を捨ててCS版出る時に完全版と言い放ってたよな
流石スクエニ
流石スクエニ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hG4ocFj40
>>17
その発言、マジで誰のためにもならん発言だよな…
csのパッケージ版がスクエニ通販限定なのも本当にクソだった
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R5TSbyMfa
>>17
そんなんあったか?
というかディレクターいっさいオモテでてきてないような
そんなんあったか?
というかディレクターいっさいオモテでてきてないような
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ftTaDSwB0
>>27
正確には当初から調整中、頑張りますということは言っていた
けどそもそもやらない選択肢がありえないのでなんで社内でそんなことでゴタゴタするのか謎
正確には当初から調整中、頑張りますということは言っていた
けどそもそもやらない選択肢がありえないのでなんで社内でそんなことでゴタゴタするのか謎
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hb9hyr8X0
時間かかりすぎだけど
まあ最低限の義理は果たしたな
まあ最低限の義理は果たしたな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hb9hyr8X0
決定版として長く売っていくつもりなのに当初PC版のアプデ放棄しようとしてたのが本当に意味不明だった
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gK4x7DBm0
当たり前の事をやっただけで信者が良くやったさすがスクエニは神対応と持ち上げるのがクソエニ界隈
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pQWB19G80
カメラ接続でARバトルも来る?
Steam版プレイヤーは誰も望んで無さそうだけど
Steam版プレイヤーは誰も望んで無さそうだけど
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3sSqRtWw0
やっとかよほんと無能
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iwzd7ym10
エンカウントon/off無かったのかよ
拷問じゃん
拷問じゃん
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dC+mhmwp0
Steamの初のセールか?
でも500円ぐらいじゃないと買う気しないな
でも500円ぐらいじゃないと買う気しないな
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o1fRz94L0
>>28
セール自体は何回かあったよ
今回FF3を買ってしまったわSwitch版
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gxyuTBezd
実質の時限独占やったな
後はオリジナル版FF7のおまくに解除さえ来ればな
後はオリジナル版FF7のおまくに解除さえ来ればな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:799eUaBc0
名作だけど今だと
エンカウントオンオフと
経験値数倍獲得の機能がなければやってられないのも事実
エンカウントオンオフと
経験値数倍獲得の機能がなければやってられないのも事実
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tU5MESlm0
>>31
FF6は獲得経験値0の方に価値がある
FF6は獲得経験値0の方に価値がある
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FPxVM3ED0
そもそも家庭用ゲーム機版が
一番売れるだろうに
なぜ後回しにしたのか
一番売れるだろうに
なぜ後回しにしたのか
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pAiEaR2x0
>>32
バグだらけのものをCS版で出すわけにいかないから、Steam版でユーザーにデバッグさせていた
バグだらけのものをCS版で出すわけにいかないから、Steam版でユーザーにデバッグさせていた
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8TctxyPNr
CS版のガクガクスクロールなんとかしてくれ
SFC以下やんけ開発無能すぎやろ…
SFC以下やんけ開発無能すぎやろ…
124: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7KS3yKzt0
>>33
ほんまこれ
ドラクエもガクガクだし文句言うスタッフおらんのか
ほんまこれ
ドラクエもガクガクだし文句言うスタッフおらんのか
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rkzwaf180
CS版もSteam版も合わせてセール開始
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4AKQn8QR0
仕事してる感を出してるけど仕事が遅すぎるしおま国でパッケージ普通に売らない無能チーム
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uf9rPjJJa
>>36
アレのパッケージそんな欲しいか?
アレのパッケージそんな欲しいか?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:avH8kz3S0
これとDQM3のせいでトーセへの不信感がすごいんだが
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JPe+65L70
Switchでのピクリマセールって初めて?にしても半額くらいにしろよとは思うけど
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:idr5EZ9f0
GBAの要素追加したら買ってやるよ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qtH0UYzd0
スマホ版のアプデは予定あるんか?
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rkzwaf180
>>43
フォント変更とBGM切り替えはスマホには追加しないってさ
フォント変更とBGM切り替えはスマホには追加しないってさ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U1ouHFBd0
iOS版も今朝このアプデ来てたな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uXDrKqPO0
ドットを現代風にして追加要素ありで作り直して欲しい
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pAiEaR2x0
>>45
2013年の旧スマホ版がそれでしょ
そのグラが評判良くないからピクリマとして作り直した
2013年の旧スマホ版がそれでしょ
そのグラが評判良くないからピクリマとして作り直した
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GwTbUAkU0
GBAの賛否ある追加要素だけど入れて欲しいなあ
DLCで何百円かで各作品に入れてくれよ。そうすれば買いたくなる人もいるから
DLCで何百円かで各作品に入れてくれよ。そうすれば買いたくなる人もいるから
コメント
トーセは昔から値段分の仕事しかしない
品質が低いと感じたら、パブリッシャーがあまり金を出してないと考えた方がいい
ドットの2ⅮのゲームならSwitchの携帯モードでやるのが至高
8ヵ月遅いことも問題だけどほんとにPCもアップデートやるとはっきり明言しなかったことが問題
PSスイッチ版発売時のファミ通の1インタビュー記事で着手していると言ったきり続報は何もなし
CS版買わせたかったのかもしれないけどそんな卑怯臭い稼ぎ方してるようじゃ完全に終わってる
結局改善も中途半端だしGBA版の追加要素もなしの不完全版
先日発表されたスティングだかのリマスター作品と比較しても充実度が圧倒的に劣っている
FF1~FF6の追加要素はどれも評判良かったのに入れないのは変だろ
そのくせFF10HDにはダーク召喚獣入っててこれは設定でOFFにも出来ないし顰蹙を買ったのに
これでやっと並という恐ろしさ
並にもなれてないかな
紛うことなき落第からギリギリ可になった程度だよ
実際今のDまでスクエニはそもそもこれを問題点と思ってなかったレベルなんでマシになったもんだよって恐怖しかねえぞ