龍が如くの横山氏、自分の脚本が叩かれすぎて効いてしまうw

ハード・業界
ハード・業界
他サイトのおすすめ記事一覧1
・【画像】ボンバーガールの新キャラがえちえちすぎる件
・【画像あり】この画像に違和感を抱いているのだが????????
・【画像】ドイツ人「この文章、日本人にしか読めませんよww」
・少年ジャンプさん、あまりにもえちえちすぎて漫画に集中できない読者が続出www(画像あり)
・【閲覧注意】女児誘拐犯、とんでもない事になる(画像あり)
・【狂気】ユーチューバーが女に「コレ」をやる動画、もはや炎上どころではない・・・(動画あり)
他まとめブログのおすすめ記事一覧
・【画像】AI生成絵でよく見る”顔”と”体”の元ネタのイラストレーターがこの2人wwwww
・【警告】リステリンの紫を『クチュクチュしてぺッ』してる奴、使い方を間違えていた…
・【速報】松本人志さん、話しかけられる状態じゃない
・【悲報】TOHOシネマズ、値上げしすぎて日本人が入れなくなる…
・【画像】この髪型してる奴で、まともなの0人説wwwwwww


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0W8rjI4H0

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6+4DzPCD0

>>1
「俺のシナリオについてこれまで色々ご意見くださった方々」

顔真っ赤で草

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BoUL25by0
>>1
悔しさが滲み出てるやん
涙拭けよ

 

181: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oH0Fa04td
>>1
期待されてるんやで。言って貰えるうちが華や

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TSTwBKMh0
むっちゃイラついてるやん

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RSReQG2C0
どこもボロクソ評価だったなぁ8のシナリオ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HXVvWABy0
やっぱりこいつじゃダメなんよ、ってことがキッパリ証明されちゃったね

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eyfg0qbm0
0と7は良かったよ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qq1OQA1f0
>>7
7が面白いのは序盤だけ
中弛みすごいし終盤はミラーフェイスとかいうゴミまで出てくる
これもコイツの仕業やろな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:adTfjRY90
遊んでるのシリーズ遊んでる奴でしょ
PS内で解決しなさい

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kiewnAHb0
今回のストーリーはガチでつまらなすぎた
過去一酷いレベル

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hfuAx4PEd
0はブロに頼んだんだよな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8h/m092gM
0は良かった
この人なのかは知らんが

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c4/yGUrI0
>>12
横山じゃないぞ
0は古田って人が書いててキムタクのやつも古田

 

167: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vsqFVsuQ0
>>19
全部その吉田さんにやってもらえばいいのに

 

176: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fh5qXn1e0
>>167
それな
8と同時進行だった7外伝で脚本担当してたからそっちで手が回らなかったのか、もしくは既になんらかの次作にかかってるのか
古田ってあまりに0とか7とかキムタクで信用得すぎてスラダンの仙道みたいに持ち上げてしまう

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:btAGJFVK0
古田脚本が良過ぎて横山脚本はハズレって言われちゃってるからな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DSI38sRI0
ヤクザの皮を着たヒーローなんだもん
ちゃんと任侠してるヤクザが見たいわ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NCTxLFsR0
如くってまだ複数人脚本やってんの?

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GO1/7lAw0
無能なんだよ
残念だけど、それが現実

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vu1wlF+kd
7外伝良かったけどな
エピローグで泣きそうになったわ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BpdMzvTz0
>>22
外伝は古田がメインだからそりゃね

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NMt7MQXT0
こいつが関わってない0とキムタクだけめっちゃ完成度高いのが答え

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Xak9WZb0
無能ライターが権力を持つと白騎士になるからな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1YK0sqyrd
無能が描いたゴミプロットを有能が一生懸命辻褄合わせる
それが5以降の龍が如く

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C4sMbPwT0
横山氏なのか古田氏なのか、8のストーリーを誰が作ったのかは知らないけど、
提供された8のシナリオ・キャラクター描写は限りなくシリーズ最低クラスだった
それが全て

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PyFrdsdF0
>>28
横山原案、脚本竹内、脚本協力古田

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6RDk0BoD0

>>28
横山が基本的に全部自分がやってること公言してるからな

https://automaton-media.com/articles/interviewsjp/20231030-270040/
――横山さん阪本さんは今、新作にどう関わっているか教えていただけますか。

横山昌義氏(以下、横山):
作品全体の総合的な演出と、ストーリーの構成は僕がやっている、という関わり方ですね。あと、いわゆるマーケティングも含めたプロデュースワーク全部の総括です。

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ARB4S1I80

0は横山じゃなかったことを名越にバラされる

名越:僕としては横山をはじめ、彼の下に付くメンバーたちはパンチがあり、勢いのあるシナリオが得意だと思っています。そういう意味でも『龍が如く』シリーズが合うのかなと。今回の『JUDGE EYES』は『龍が如く』とは違うものにしたかったし、法律監修などもけっこう厳しかったんですね。それで、緻密なドラマ作りという意味でも、『龍が如く0 誓いの場所』の脚本を担当した古田(剛志氏)がどうしても必要で、そうなると自然と『龍が如く0』のチームが集まっていった感じですね。

ソース
https://dengekionline.com/elem/000/001/799/1799976/

 

80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RV2W6Utm0
>>30
これ暗に古田以外では緻密に練られた作品は作れないって言ってるようなもんじゃん…
毎回集めろよ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YQdP/CVS0
なんでいちいち発言するんだろうな
批判されるのが嫌ならエゴサとSNSやめりゃいいのに

 

引用元

【悲報】女さん、銭湯で全裸で大げんかしてしまう…(※画像あり)

コメント

  1. 11月の頃は「だからなんだ、僕らは触れられない“神”だぞ」で突っぱねる余裕があったのにどうして…

    • 貧すれば鈍するとはよく言ったもので、おそらく上から株価の暴落を招いた売上不振を詰められたんだろう
      龍が如くシリーズは前任者の頃からセガのリソースを集中させてたから当然それがコケたらセガのCS全体に悪影響を与えるようになっている

  2. 親殺しをした錦山が死んだ後、普通二代目、三代目錦山組って代目続かない
    普通なら記録抹消して錦山組は消滅、錦山組の若頭に自分の組立ち上げさせる
    あと1で桐生が堂島組舎弟頭補佐だったけどそれだと堂島組若頭の風間の親父さんにとって桐生は渡世上叔父さんになって違和感しかない

    大人向けとか言いながら細かいそういうところが昔から雑なんだよなこのシリーズ

    • これでも2まではちゃんとヤクザ物を書いてた人の脚本なんだけどな…

      • 2までは一応不夜城とかの作家馳星周が監修かなんかやってたよね
        どこまで監修してんのかわからんけどもちょいちょい違和感とか雑な部分が昔から目立つ作品だなって思う

        • 2までは確かに原作やってたけど
          実際のゲームのシナリオが酷すぎて辞めたらしいな

        • 例えば「龍が如く」っていう言葉も正しい日本語ではないと指摘したけど、こっちの方が響きがいいからとかかりんとうが「横山の意見を尊重してやってくれ」って馳星周にお願いして馳側もまあええわってなったのよ
          馳星周もそこまで大した作家ではないと思うけどそれでも一応プロの矜持というか、自分の名前がストーリーの責任者として載る以上はこういう細かいことも看過できないだろうし、ストーリー全体のリアリティのなさとかも含めて納得してなかったんだろうなとは思うわ
          馳の方から降りたのか横山が自分の脚本に監修入れられることを嫌がって降ろしたのかはわからんが

          • 馳星周はそもそもゲーム業界からキャリア積んだ人なんである意味最適な人物ではあった

        • 直木賞作家で、PC98時代のライターなんだっけ

  3. このヤクザ美化ものが海外でようやく売れるまでどれだけの時間や金やセガのタイトルを無駄に消費しまくったことか

    • ようやく売れるったってたかだか1週間で100万本超えた(日本含む)ってレベルだしねえ
      国内でも有数の大手であるセガがかつてのタイトル群を犠牲にしてまで祭り上げてきた看板タイトルが、テイルズオブアライズでも達成できた程度のハードルを越えたくらいでドヤ顔されてもね…ってなるんだよね

  4. 1を触った程度で内容は全然分からないけど、上の写真でこいつらがアホな事は分かる
    前任者も変な格好してたし、中年の開発者達が何やってるの?
    家庭持ちもいるんでしょ?子供がいたら学校でいじめられない?

  5. 春日ってのはこういう言い訳のために用意されたキャラだから7や8は面白くないんだなってのがよく分かる発言

    あっ、こいつのダメ脚本…
    いや、「情」が動く脚本のせいなんだっけ?w

  6. 後付けサクサクとはよく言ったものでw
    破綻してても面白けりゃ良いんだよの精神でやってきたのに
    少し評価されて調子に乗っちゃって大御所気取り、結果その破綻を指摘されるのが気に入らなくなって来てる
    小島のMGSでも起きてた現象だよ

  7. 恩義マンはどうしてこうも香ばしいのか

  8. 今作風呂敷広げたはいいものの綺麗に畳めなくて無理やり収めた感じするんよなぁ
    というか7外伝のストーリー良かったのに外伝要素軽く扱いすぎてて逆にファン怒らしてるのよねぇ

    • というか如く新作どうするんやろか
      また性懲りも無くレジェンドの人気に頼るんやろか

  9. クリエイター様が記念写真を公開したゲームは、結構な確率で地雷になるな

  10. 都合の良い信者だけ残してノアの箱船でもするかい?神()よ

  11. キムタク評判いいから遊んだけどシナリオも予想通りで言うほど良くはなかっけどな

  12. あくまでも『如くシリーズとしては』評判ってことだからな
    正直あんなものより優れたシナリオのゲームは沢山ある

タイトルとURLをコピーしました