1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l/Ml03id0
https://x.com/Genki_JPN/status/1757743775336825075
ソニーの十時裕樹社長、マルチプラットフォームでファーストパーティを成長させることで利益率の向上に積極的に取り組みたいと語る。
「以前は、私たちはコンソールを普及させたいと考えており、ファーストパーティタイトルの主な目的はコンソールを普及させることでした。それは事実ですが、相乗効果もあります。したがって、当社のコンソールだけでなく、コンピューターなどの他のプラットフォームでも強力なファーストパーティコンテンツを持っている場合、ファーストパーティはマルチプラットフォームで成長し、営業利益の向上に役立ちます。そこも私たちが積極的に取り組んでいきたいと思っています。
個人的には利益率を改善できるチャンスがあると考えているので、利益率の改善に積極的に取り組んでいきたいと思っています。」 十時裕樹
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l/Ml03id0
PSゲーム On XB and Switch
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BVjXSSqf0
今後はソフトメーカーへ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l/Ml03id0
箱もPSもマルチ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dV3D23B90
ブーメランやんけ…
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:arSmKyiV0
今後はソフトメーカーへ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e90ECtN9d
ほんと逆神極まってて草
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DJEg9CNI0
ザ・ゲーム(MLB)
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/O3Bzu1VH
サード頼みでファーストタイトルでは儲かってないってまあずっと言われてることか
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+FjvDo3Ca
ソニーファーストね…
数少ない弾が!
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s0+4aLBa0
>コンピューターなどの他のプラットフォーム
「など」か
今月騒ぎまくってたポニーはどうすんの
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6XCkGFND0
でも仮にSteamでSIEのタイトルが出来るようになったとして
何がやってみたいか考えたら無いんだよね
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1DtTmkro0
やっぱ原神ごときでやれてる感出してたのが悪かったな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BVjXSSqf0
マジで面白いゲーム皆無だからなんとかしろよ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XpT3vEwC0
自社ハードでやれてる任天堂が異常なんや
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u6kKZ1MW0
最近出たヘルダイバー2も明らかにPCの方が盛り上がってるよな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r3sP1OSG0
こんな事言うくせにサードには独占を強いるよな
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gKCc5zgG0
>>19
それはジム
十時はそんな事はしないだろ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o5MCIYXS0
自社ブランドのゲーミングPCとか出してPC市場育てる努力でもした方が将来のためになると思うぞ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:11NKKlo90
PS5へ移行が進まないから詰んでるんだよなぁ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nzLF7TKl0
サード化が正しいとPSが認めたので今回はノーマネーでフィニッシュです
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yUbHOjKEM
これは任天堂も見習うべき
ゼルダやスプラトゥーン等は絶対にPCで出した方が良いタイトル
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2QW3w9M30
>>27
任天堂もソニーと同じ轍踏んでクレクレ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6iAZSMko0
ついていったおま国バンナムって一体…
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nzLF7TKl0
PSがサード化する公式玉音放送だよ。MSにやられる前にやってやったと思ってる可能性あるが
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7FEHH+x50
ほとんどの人はマリオのゲームを見たら任天堂のゲームだなと分かる
それだけで会社のブランド力に繋がっている
SIEのゲームにはそれがない
ぱっと見どの会社のゲームか分かってもらえない
こんなファーストがハードを牽引出来るわけないのだ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vx9tzJ9F0
全て知っているかのように毎回ドンピシャでブーメランを投げれるのはすごい
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zf7jUaL10
トップがPSゴミって発表しちゃった
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ejT3k3Fy0
ソニー側でこういう冷静な意見を聞けるとは思わなかった
137: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6smKBIo+0
>>36
今までは嘘で塗り固めて虚勢を張っていたからな
十時はリアリストだからそれをしない、いや、この姿勢が本来正しい在り方なんだろうけどなw
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AEc8D4XZ0
まさかのサード化
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TzXxi+La0
ついに逆神の予言が完成するのか…
205 名無しさん必死だな sage 2020/01/06(月) 18:24:05.44 ID:S69v5YPTd
今年のSwitchを占ってやろう
1月
正月需要がなくなり一気に週販2万へ
2月
ソフトが出なさすぎてついにヨンケタン
3月
FF7リメの発売でPS4ハード週販30万
一方Switchは動物の森が発売するもハードは週販10万程度
完全に終わったとゲーム板で祭りになる
4月
動物の森が早くもランキング外
3DSの半分も売れず
Switchヨンケタンに戻る
6月
PS5の大作ゲームと価格が発表
思ってたよりも安くて勝負が決まったとゲーム板で祭りになる
9月
TGS付近でPS5向けモンハン発表
TGSはPS5一色になる
12月
PS5堂々発売
日本だけで初週40万越え
歴代最大普及スピードに
Switch最後の年末商戦だが新作が何もなくPS5に惨敗
来年春頃
Switch好評につき生産終了
ハード事業撤退
今後はソフトメーカーへ
引用元
コメント
これは本来利益を損なう行為だからやりたくないんだよ。
あくまで苦肉の策。本来なら任天堂みたいに『自社のゲームハード&
自社のゲームソフト』でウハウハになりたいの。
でも出来ないから仕方なくPCにゲームを出すしか無いわけでね……
例のコピペの優秀さよ…
やっぱソフトも売れてねぇんじゃん
何がDL率9割だよ
今後はソフトメーカーへ
逆神また当てたなw
ソフトメーカーになったところで肝心のソフトがないやんけ
無料同梱ダーマン2を信じろ
1000万本を達成した神ゲーだぞ
ドーピング使わなければmarvelに違約金払う羽目になってたのもう絶望しかないな
しかも次回は前後分割作って念入りに自殺の準備をしている
アメリカ行ってポリコレって完全に死んで
今度はチョンケツってんだからどうしようもない
利益率を改善したいなら
サードの売上を定価で計上するの止めれば?
鉄砲玉は容赦なく背中から撃っていくスタイル
社長が利益率の改善を語っているだけで新鮮に聞こえてしまうw
ゲーム部門ボッロボロでサード化w
内容が反転してるとは言え、本物の予言者って存在したんだな
ある意味感動するわ
タイムパラドックスを避けるため敢えて逆のことを言ってた説
この中で彼の言葉通りになった項目ってあるか?
PS5発売 くらいか?
たまに死体掘り起こして起用しとるけど、今の人ってトロとか見てもPSのキャラだ!とはならんよな。
一時期は地上波TVにまで出したキャラを
なんでそれを投げ捨てたんだろうなぁ・・・
よくて何か昔見たことがある、くらいの反応じゃないかな
まあ十時氏は元々ソネットのキャラが出るゲームをPSPじゃなくわざわざDSに出す判断したような人だしこれ以外の発言見ても本音はまあさっさと辞めたいんだろうな
マルチプラットフォームでファーストパーティを成長って・:・・脳がバグる
MSがサードになる!とわめいてたらご本尊のSONYがサード化宣言してて草
人は自分が一番言われて嫌なことを他人への悪口に使うというしね
そうなの?
自分なら嫌だけどな…
こんな雑な藁人形論法で不特定多数への当て擦りしているお前が言うか?支離滅裂だろw
最近MSのソフトが他所に出るって騒ぎまくってたのって
今回の十時氏の発言目立たなくするためだったんかな?
可能性は十分にあるだろうね
今日深夜のMS配信が楽しみですね
遅かれ早かれPSもxboxの後を追うと俺も言ったがまさかこんなに早く来るとは
MSはPCもスマホも自分達の領分だからマルチ路線が活きるわけで
ソニーが同じことをしたところで無駄にロイヤリティが発生するだけなんだがな
要はPSハードは儲からんって事なんだろうけど
プラットフォーマーとしての立場無しにPCゲームとバチバチにやりあえるんかねえ。というか、サードにPS5独占のゲーム出させといて自分はPCマルチで売ろうとしてるんかいというか
店舗からPSが消えるのは思ったより早くなりそう
今年は流石に無いと思ってたけど、これで絶対に無いと言えなくなった
任天堂アンチとアホなユーザー以外はみんな知ってた事
ただそれを社長が言ってくれるのはありがたい
まあ、それで目が覚める奴が果たして何人いるのか…
かつて同じような道をたどったハードメーカーがあってな・・・
セガっていうんだけど
ドリキャスにはゲーム史に多大な影響を与えた名作ソフトが一杯あったが
プレステ5には…
>>当社のコンソールだけでなく、コンピューターなどの他のプラットフォームでも強力なファーストパーティコンテンツ
現時点でハードの牽引できてない状態なのだが、強力なファーストパーティコンテンツってなにがあんの?
PS5もXBOXの対決が全く市場の活性化や拡大になってなくて、単に限られた少ないパイの取り合いにしかなってないから、縮小していく一方だろう。
Switchはちゃんと新規のキッズやライト層取り込みをゲームソフトの力で実現してる。ブームを起こすのが上手いというか職人芸というか、ネタに使われる言葉だけど流石任天堂と思い知らされる。
とっくの昔にVAIO投げ捨ててます…過去の財産は、もうソニーにはないんよ
頑張っていれば、派手めの外観でゲーミングPCのブランドとかやれてたかもね
PC部門がないのにINZONEっていうPCも想定した値段だけは立派なブランド立ち上げたりしてるし、そのうちゲーミングPC出したりするんじゃないの?PS5似のデザインのやつw
他ハードのファーストタイトルのソフトってそれサードタイトルのソフトじゃないんですかね(混乱
つまり、ファーストソフトを他メーカにばらまいてそこで成長させ、
いい感じになったところで全部PS6に巻き上げてPS1の再来を実現するんだよ!!
だったりしてな