1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Oymu+xy0
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yp5k+I4n0
ブルース・リーの丸パクリキャラ見て引いたわ
もう恥も外聞もないんだなあ
もう恥も外聞もないんだなあ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ozDuFYbo0
>>2
元からパクリキャラしかおらんやろw
元からパクリキャラしかおらんやろw
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yp5k+I4n0
>>8
そうだけどブルース・リー映画の名場面全パクリとか節操無さすぎだろ
そうだけどブルース・リー映画の名場面全パクリとか節操無さすぎだろ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xX12pToY0
>>2
フェイロン許せんよな
フェイロン許せんよな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dsZqbC1e0
アーマードコア>鉄拳
一時期、ダメな方のACと言われてたのに出世したな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t4ZlUcSV0
新規からの高い評価は?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E1hRB4Tg0
100万売れてる龍ペルソナグラブルより低調なんだから200万も売れてるわけないだろw
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KAuG3qSS0
普通に200万ぐらい売ってるやろ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XTPANWPV0
200売ってたら原田が黙ってる訳ねーだろ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Uz+Ls3y0
はやく5ドルにしないと…
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ENFyUKoX0
だからシステム複雑過ぎるって散々言ったのに
もう原田降りるしかないぞ
もう原田降りるしかないぞ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:71/JIvCq0
そりゃファンからは高い評価だろうw
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cL6R66/ja
5ドルにすれば売れるだろ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DTG56ssN0
市場が決算で一番知りたい情報ってのは何の旨みもない評価じゃなくて収益の有無な
何も分かってない
何も分かってない
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dpZi0ypz0
100万本売れたって報告してたグラブルのsteam同接が10万なのに
鉄拳はピークで5万弱だったし今はその半分
レビュー数もグラブルの半分くらいだからそんなに売れてる印象ないよなー
鉄拳はピークで5万弱だったし今はその半分
レビュー数もグラブルの半分くらいだからそんなに売れてる印象ないよなー
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lne6vS6/0
>>20
2週で50万くらいだとすると鉄拳の開発規模ではしばらくは回収不可能だろうな
グラブルみたいな発売遅延しまくったソシャゲに遅れとるようになって旧ナムコは本格的にオワコンになってきたわ
2週で50万くらいだとすると鉄拳の開発規模ではしばらくは回収不可能だろうな
グラブルみたいな発売遅延しまくったソシャゲに遅れとるようになって旧ナムコは本格的にオワコンになってきたわ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mVIDRgx+0
数字に意味ないだろ
どうせあとからばら撒きと投げ売りで1000万!とかやるだろうし
どうせあとからばら撒きと投げ売りで1000万!とかやるだろうし
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cjk5sqdP0
元々1000円以下が適性のゲームなんだから
さっさと牛丼以下のカス値で売って
本数だけ惨めに誇るいつものムーブやれよw
もう早くも誰も存在すら覚えてないレベルの「「「無」」」やぞw
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nC6AbP3a0
原田が鉄拳は配信者少ないし視聴者も少ないし数字としての盛り上がりは目に見えにくいって言ってたね
じゃあどういう奴が遊んでるのって点には言及しなかったけど
じゃあどういう奴が遊んでるのって点には言及しなかったけど
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7WLIkb/O0
統括おじさんが絡んでるIPだから面子保つのに濁した表現してんのダサすぎんだろ
定価だと全然買ってもらえないのが鉄拳とことね
定価だと全然買ってもらえないのが鉄拳とことね
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I4XCRv2na
鉄拳1月のPSストアでもリリンクに負けてるやん
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lne6vS6/0
>>29
もうPSは碌にソフトが売れない市場だからマルチゲーの全体の売上傾向見るには不適格なハードになりつつある
もうPSは碌にソフトが売れない市場だからマルチゲーの全体の売上傾向見るには不適格なハードになりつつある
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VtWNzh1+0
>>35
せっかくタイムリー打ったの?
まだないんじゃねたぶん
せっかくタイムリー打ったの?
まだないんじゃねたぶん
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m6AB2D3B0
200万の発表あったのか
確かに海外尼ランだと龍ペルソナよりは全然高かったな
確かに海外尼ランだと龍ペルソナよりは全然高かったな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KAuG3qSS0
スト6だって200万は結構早かったし
いってるつーの
いってるつーの
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pAEje6l00
>>31
スト6より明らかに売れてない
もう同接同じぐらいだし
スト6は同じ頃5~7万行ってたぞ
スト6より明らかに売れてない
もう同接同じぐらいだし
スト6は同じ頃5~7万行ってたぞ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eanGewLJ0
鉄拳8は1月のPSストアのアメリカ、カナダで4位だったしな
Steam番長なだけのグラブルにダブルスコアで圧勝するのも当然
Steam番長なだけのグラブルにダブルスコアで圧勝するのも当然
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sZpcr7bZ0
スト6で300万本
鉄拳がこのスピードで200万行ってるとは到底思えないが
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H0xDPg3Y0
いってたら決算に載せるよな、良い材料だもの
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bwb39MxW0
これ、アピールできるほど鉄拳売れてないってことだよね、決算なのに数字出せないんだから
それを差し置いてファンの評価なんて曖昧な情報も要らないし
それを差し置いてファンの評価なんて曖昧な情報も要らないし
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eanGewLJ0
バンダイナムコは先日の四半期決算説明会で、『鉄拳8』が発売から3週間足らずで全世界で200万本を売り上げたことを明らかにした。これは前作をかなり上回っていることを意味し、『鉄拳7』が同じ販売マイルストーンを達成するのに要した期間はおよそ2ヶ月だった。『鉄拳8』のSteamでの同時ユーザー数のピークも、『鉄拳7』の2倍をはるかに超えている。
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:foxnzHfX0
原田「鉄拳は考えるんじゃない、感じるんだ」
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/3HznZEf0
100万すらいってないのか?
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7zOG7evR0
配信見てたけど韓国とのマッチングがめっちゃ多かったな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tKg08bk30
プレステとか言う墓場で運動会してもね
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pPKzzm2V0
スマブラに宣伝効果がなかったせいだろ
ベヨネッタ3も爆死だし そこ恥じろよ
ベヨネッタ3も爆死だし そこ恥じろよ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DtOPRo6Z0
>>45
他責思考の欠陥品おじさん?
他責思考の欠陥品おじさん?
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EFGMm9Dxd
Steamの同接などアテにならんという事だな
鉄拳8はXboxにも出てるし
鉄拳8はXboxにも出てるし
コメント
スト6は脱格闘ゲームを目指して頑張った感があるけど鉄拳8はどうなんだ?
開発中止した5本より鉄拳の方が上だったのか?何出るかは知らんが格ゲーより他のゲーム出した方がマシだったのでは
どうせブルプロの関連タイトルだろ。プロジェクトスカイブルーとか言ってたし。
一応鉄拳の決算出るのは次だな
何かそこらかしこで鉄拳8が200万売れたって騒いでるけど、本当にそうだったら普通原田もバンナムも嬉々として大々的に発表しないか?
確かAC6も250万売れたってあったけどそれでも減益ってどういう事?
ブルプロ失敗した分全く補填出来てないし殆どPC販売の筈だけど、これSteamの返品システム使われてまくって本数は稼げても利益ダメダメって事か?
何か好調好調とかシリーズ快挙とか騒いだ割には張り子の虎みたいな感じが漂ってるんだけど・・・
>AC6
エルデンで利益ほとんど出せてない時点でやる前から答え出てるって散々言った通りだったな
決算のプレゼン資料だと200万に迫るって言い方だったからまだ達成してなさそう
ノムリッシュ「ユーザーからは好評という意見もいただいております」
まんまコレなんだよな
今の格ゲーはグラブルvs、GGST、スト6ってとにかく単純な印象を与えて遊んでもらうってのが主軸になってんのに
鉄拳8はアーケード時代の格ゲーそのものって感じの複雑さを残してるからそら売れんわな
そこは同時期に出たUNI2も同様
一部ファンにそういう路線がまた求められる可能性が出てくるのは
早くとも4~5年後くらいだろうから今時ではない
今はコアな格ゲーマーすら面倒くさいゲームはもう沢山って感じになってる
そりゃ鉄拳8はむず過ぎるもの
ただの連続バックステップがプロでもできない人がいるってアホかw
コンボも無駄に長過ぎる
5ぐらいが丁度良かった