1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6sy1D9/ZM
はいソース
『Starfield』同時接続プレイヤー数“97%減少”と海外メディアで報道…『Fallout 4』『スカイリム』を下回るも、シングルプレイゲームとしてはまずまず
https://news.yahoo.co.jp/articles/15ddfaa31c1b3bd07a29e3b58bf0a0f2436ccd68
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q7QH5dxx0
ゴミゲーの末路
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ee3J3lBO0
PSに移植しても今のままじゃ絶対売れんわ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7hb7R6H00
だってクソゲーですもの
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5QKZJO7Cd
構想から完成が20年でこれは泣けるわ😢
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/cZ9wkZw0
FSRだ RDNA2だ DirextXだ ってほざいてたけど
XSXで30fpsの珍作w
SreamDeckの方がfps出てるって笑うところだろw
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ujo1/elLM
>>9
固定にしなければそりゃ30以上は出せるだろ・・・
固定にしなければそりゃ30以上は出せるだろ・・・
137: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7SRa/1R30
>>9
競技のトップつかまえてお布施すればいいのにね
相関図載せられて精神的な受け取り方も始まるんですか
競技のトップつかまえてお布施すればいいのにね
相関図載せられて精神的な受け取り方も始まるんですか
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MFQNmAeu0
クソゲーなのに同接1万くらいあるって逆にすごくね
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xDUTqE2Md
これほど期待はずれだったAAAもそうそうねえよなあ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8unfmERna
Game Passで遊べるからSteamは少ないのでは?
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n1i6D0l1M
>>13
Steamで33万人が同接してたのが今9000人しかいないって話だぞ
過去作のスカイリムの方が倍以上同接ある
Steamで33万人が同接してたのが今9000人しかいないって話だぞ
過去作のスカイリムの方が倍以上同接ある
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WPwd0hSu0
バニラがクソなら今すぐやる必要ないしな
数年かけて改修された頃に再評価されてるならやればいい
数年かけて改修された頃に再評価されてるならやればいい
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iz2Dmzl20
ELDEN RING 95%減少
ホグワーツ・レガシ― 98%減少
とも書かれていますが
ホグワーツ・レガシ― 98%減少
とも書かれていますが
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j7Giu3P+M
>>20
エルデンって糞ゲーなんだ
エルデンって糞ゲーなんだ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eJr+uHZf0
やってるやつはベセスダ・ゲームだから、
いいゲームなんだという
暗示があるんだよ、アホ草
いいゲームなんだという
暗示があるんだよ、アホ草
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g4AwVQPH0
でもIGNジャパンは満点だから元気出せ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RMnTQi/+0
あれ?
サードとしてもやって行くの厳しそうじゃね
サードとしてもやって行くの厳しそうじゃね
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vJvvFhd50
初動が凄すぎただけじゃね
まあスカイリムFOがしつこく遊ばれてるのと比べれば不甲斐ないかもしれないが
まあスカイリムFOがしつこく遊ばれてるのと比べれば不甲斐ないかもしれないが
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8unfmERna
SkyrimはMODが充実しているSteam版が人気だが
StarfieldのMODはMS版とSteam版はまだ差がないのでは
StarfieldのMODはMS版とSteam版はまだ差がないのでは
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yaHc3cyT0
97%減は草
シングルプレイでもたった4ヶ月でこんなに減るのは珍しい
シングルプレイでもたった4ヶ月でこんなに減るのは珍しい
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cNFnRi0wd
くっそつまらんからな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yLR1vTFb0
前は無理して持ち上げてたけど、もうMSがXbox切ってPSのサードに寝返ったから言わせてもらうわ
退屈すぎて後半からは早く終わってくれって願いながらプレイしてた
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eunvZ5L/r
Fallout 4のリマスターいつ出るんだよw
もうそっちを宣伝したほうがいいぞBGS
もうそっちを宣伝したほうがいいぞBGS
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:el9Q8yRa0
フォールアウト4とか要らんから、3をリマスターかリメイクしてくれ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AzZ99fM90
でもプレステではできまちぇーん🤣
…え?プレステで出てもやらない?
…え?プレステで出てもやらない?
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W6v/MbbSM
積んでSkyrimに戻ったわ
ロリ巨乳も仲間にできないとかやる価値ないんだわ
ロリ巨乳も仲間にできないとかやる価値ないんだわ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0BJp240V0
スターフィールドやアウターワールドのようなシステムの1人用RPGを探してるが他に見つからなくて困る
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gMck847t0
MSハデにやらかしたなあ
独占とか言ってたくせに、マルチに追い込まれるくらい痛恨のミス
独占とか言ってたくせに、マルチに追い込まれるくらい痛恨のミス
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/cZ9wkZw0
ファーストタイトルが30fpsでXSXの性能不足を証明しちゃったからな〜
PS5だと60fpsがないファーストタイトルなんて発売しないからなぁw
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cNFnRi0wd
スタフィーの30fpsは良い30fps言ってたのが面白かったな
200: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ozYrklMC0
>>53
等身大タペストリーに歯磨きシーンベッドでごろごろ上目遣いと彼氏風写真満載のセルポカレンダー
めちゃくちゃアイドルじゃん
コーラのアクキーコンビニ1軒につき24個説出てるからセット豪華でカットも多くの批判はある
等身大タペストリーに歯磨きシーンベッドでごろごろ上目遣いと彼氏風写真満載のセルポカレンダー
めちゃくちゃアイドルじゃん
コーラのアクキーコンビニ1軒につき24個説出てるからセット豪華でカットも多くの批判はある
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/cZ9wkZw0
PSの小粒ファーストタイトルのHellDivers2の方が、MSのAAAファーストより100倍面白いってのがツボだわw
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/cZ9wkZw0
オプションでブラーとかONにすると30fpsに見えない30fpsとか妄想乙女が言ってたなw
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MWwfHAdqd
壮大なSFRPGと自慢げに発売したゲームなのに乗れる乗り物が宇宙船しかないとかワロエル
マスエフェクトのMAKOみたいな探索車両も無いしファンタシースターのランドマスターやアイスデッカーみたいな車両も無いし全くのゴミだったわにゃ
サイバーパンク2077よりダメだし
マスエフェクトのMAKOみたいな探索車両も無いしファンタシースターのランドマスターやアイスデッカーみたいな車両も無いし全くのゴミだったわにゃ
サイバーパンク2077よりダメだし
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aiDP/53b0
steamで発売日に高いバージョン買った自分も100時間行かないでfallout4に戻ったわ
だって面白くないんだもの
だって面白くないんだもの
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1AKbm9G60
兄者弟者もやってたっけ?
ちゃんと楽しんでた?
ちゃんと楽しんでた?
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZsGyWQ8o0
XSSがなければ、XSXでも60fps出せてたんじゃない?
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QvHFhHmXM
FO76に勝ってればセーフだから
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9NtculPp0
そんなもんじゃない?
俺もとりあえずクリアしたからあとは60fps,アプデ待ち。
来なかったらやらないだけだがw
俺もとりあえずクリアしたからあとは60fps,アプデ待ち。
来なかったらやらないだけだがw
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6j8HsFVG0
売りだった宇宙要素全部失敗してるのがね
ゲーム性も何年前のゲームだよってレベルで古い
ゲーム性も何年前のゲームだよってレベルで古い
コメント
CoD取られた怨み節なんだろうな(どうせ発売しても買わんだろうが)
FUDしたりクレクレしたり大変だなぁ。
まあ新規IPってことで真新しいゲーム性を期待されてたのもあった
ノーマンズスカイの発展系を予想してたユーザーは多かったと思う
実際にプレイしたら宇宙版FO4だったので肩透かし食らい、ユーザーは静かに去っていったのだろう
ベセスダはTESシリーズで異種族文化を描くのが上手かったから、個人的にはHALOみたく異星人を出して欲しかったかな
俺の知ってるPS5とは違うようだな
異世界PS5だからな、俺らの常識とは違うんだ
Steamだけを根拠にされてもなぁ。
パルワールドの数字が一つの参考になる。Steam1200万、ゲーパス700万を見たとき、ゲーパス結構多いなと思った。
ABより、パルワールドより先にゲーパスが確定してたベセスダゲーは、より比率が高いことが予想される。
スターフィールド以外はミエナイキコエナイ、クレクレしてたのも忘れる健忘
いうてスカイリムやFO4のほうがゲームとして面白いし、動作も軽いしMODも豊富だからの
ベセスダゲーらしい遊び方をするにはスターフィールドは重たすぎる
残念でもないし当然
FO76は度重なるアプデでコンテンツボリュームは確保してるし、なんやかんやオンラインで遊べるFalloutという唯一無二の個性があるから過疎っては無いし面白いんよな
マルチ展開でPSにも来るって散々クレクレしてたけど
来ないの確定したからまた叩きだしたん?