1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tgoASETq0
ファイナルファンタジー7リメイクシリーズのディレクターを務めている浜口直樹氏が
フランスの取材で第三弾ソフトの完成にかかる時間は1作目から2作目に要した時間と
ほぼ同じぐらいになるだろうと語った。
「3作目が現在どこまで進んでいるのかを明かすことはできません。
が、脚本は進んでいますし、一定の進展はみられていると言う事はできます。
ちょうど第一弾の開発が終盤に差し掛かったころ、野島さんと次回作について話し合いをしていましたが
今もそれと同じ段階にあるように思います」
と、彼は現状を説明していた。
スクウェア・エニックスが2020年にリメイクを、24年にリバースを発売してきた点を踏まえ
浜口氏の発言通り計画が進むとすれば、完結作が発売されるのは28年という事になる。
もっとも最終作がどのような形になるのか、まだ決まっていない点には注意が必要だろう。
物語を原作から大きく変更し、オープンワールド化させ、100時間のゲームプレイを提供している最新作よりも
第三弾がもう少し展開を早くしている可能性もある。
https://wccftech.com/final-fantasy-vii-remake-part-3-may-be-four-years-away/
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LjUbNDTK0
もう一生開発しててええで
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i2ekxXjhM
ps5での発売は無いな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cibzchct0
馬鹿じゃないの
何でそんなに時間かかるんだよ
何でそんなに時間かかるんだよ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z/3dGfS00
何で一気に作らないの?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+sID/iWi0
もう初代7やった人ら老衰してるだろw
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HceAPRIE0
>>6
当時13歳だった、今40歳
最後のが出たら45際になってる可能性あるのか…
当時13歳だった、今40歳
最後のが出たら45際になってる可能性あるのか…
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6l3z1adm0
PS5はすでに後半なので前後半が同じだとすれば3年後にお役御免
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vunSXtzw0
2028年か
48歳になるわ
娘が孫産んでるかもしれんわw
48歳になるわ
娘が孫産んでるかもしれんわw
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+RIorSHI0
買う人残ってますかね。。
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fqD4uwFE0
楽しみ
初週5万くらいだろうな
初週5万くらいだろうな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OT0TplzX0
PS5死んでるじゃん
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wCohboSy0
FF13→半減→FF13-2→半減→FF13LR
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jVoXwNT0M
まじでPS6かよw
いや、もうハードは出ないか・・・
いや、もうハードは出ないか・・・
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YVMPtrKp0
破滅願望あるのかな
この人を止められる人はいないの
この人を止められる人はいないの
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vuYHKD170
せめてPS5で完結してくれないとな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kDdrF+C50
1と2が無料で付くだろう
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tIUvu0P40
>>20
それ付いて嬉しいか?クリアするのに時間掛かるんだぞ
動画で済ませると思うが
それ付いて嬉しいか?クリアするのに時間掛かるんだぞ
動画で済ませると思うが
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vLdCywI90
PS5とPS6完全版の
2本とも買えっつーの商法か
2本とも買えっつーの商法か
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mHSETRN40
4年後とか何言ってんだ?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FzEvRR7I0
PS6で完全版が出てから買えばいいな
PS6が出ればの話だが
PS6が出ればの話だが
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YVMPtrKp0
PS6の有無はわからんがもしなくなってPCに出すとしても誰が買うんだって話なんだよなぁ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sAP9OxhB0
なんかズレてるよな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WtLwsyIp0
大体そんなもんだと思ってました
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qbNg7Vm80
「いいからPS4とPS5とPS6買えっつーの」
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lw2gy1f30
steamで完全版が80%offになったら買うか
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wz02yuld0
リバースが思ったより早かったよな
俺は3作目が出てからPCで全部入り完全版買う予定
俺は3作目が出てからPCで全部入り完全版買う予定
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vtn+BzgN0
FF初代の時に高校生だった奴はもうこの世にいない年じゃないか
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YFAJH5UV0
いずれ生まれる前から伝説の始まりから完結までを丸ごと体験できるトリロジーパックとか出しそう
コメント
自惚れんなよそんな早く作れるわけねえだろ
え、まだ完結してなかったの?
流石に無いとは思うけど28年後ってことは無いよな…
自分もそう思ったw
PS4、PS5、PS6と各世代跨いで発売ってすごいな。
そんなのなら、単独タイトルでも良かったと思うが。
待たせてると客が逃げるから
これでも長すぎだけどな
客をなめとる
FF7Rの完結作はps6でやることになりそうだな
出るかは知らんが
リバースが独占明けに即steamに出るようなら…
スクエニの社員全員ゲーム発展王国やれび? ファンは暫くゲームを出さないと離れるし、世代交代も起きるって事を少しは理解出来るんじゃない?
ちょっと前に三作目は時間かからないようにしたいとか言ってなかった?
>【!?】スクエニ「FF7リメイクの第三弾発売は計画通りに進めば28年ぐらいw」
3作目で終わるよね?
4作目はないよね?(念押し
終わるなら完結って言うんだよなあ
最終章前編後編くらいは普通にあり得ると思うぞ
そんくらい信用はない
リメイクストーリーが終わって新章が始まります()
「FF7(PS版)のリメイク」は三部で終わるよ
ただしACとかBCとかECとかの派生のリメイクが始まるからFF7は終わらん
スクエニがFF7を異様なまでに御神体かのように神聖視してるからな
第三弾が出るより、HUNTER×HUNTERが連載再開して
且つ完結する方が早そう
ハンターは未完のまま終わる可能性のほうが高いと思う
そもそも三作で終わると思うのか
ちょくちょく3作目についての発言が出てきてるけど、どれを見ても「次が最後の作品」って誰も言わないのほんと笑える
だれがどう考えてもリバースでメテオまで行かないからな
発売?発表の間違いだろ
4年ででるかな?
発売する頃にはPS撤退終わってそう
三部作で完結しますとは言われてないのよなー
25年末発売でも遅いのにマジで28年発売予定なのか・・・
既に終わってるPS5市場は4年後にはどうなってるんだろう
PS撤退のラストを飾るのか、それともsteamで出すのか。
いずれにしても遅すぎて話にならんよ。
4年とか時間かかり過ぎだろ。
そんだけ期間空いたら、ストーリー気になる人は旧作クリアして買わないし、興味のあった人も冷めるってもんよ。
と言うか、リメイクだからストーリーは出来てるはずなのに何処に4年もかかるんだか。
絶対作ってる振りして遊んでる期間ありそう。
どこってそりゃおにぎりだろう
ストーリー連続ものなら1年、遅くとも2年以内に出さないと追ってるユーザーがストーリー忘れるだろうに…