1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zcL4B4nq0
今では珍しい参戦作品で
シャアザクとかアレックスとか
一年戦争シリーズの数多くの機体が使えたりするのは良いんだが
如何せんストーリーに魅力が皆無でやっててしんどい😰
隠しシナリオ含め100話もかけて
何故ああもつまらないシナリオをかけるのか
ある意味天才だよな😅
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q4bOE88a0
なお面白い模様
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FrFlXkZh0
スパロボにストーリーの質求めてる人がいるのが驚き
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cb8v0YgA0
おもろいスパロボおしえて
いつかやりたい
いつかやりたい
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZG+uIaBN0
>>16
MX
携帯機ならW
MX
携帯機ならW
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cb8v0YgA0
>>25
PS2とDSか!どっちもクソほど遊んだハードや
今なら割りと手頃に手に入りそうやしええな
PS2とDSか!どっちもクソほど遊んだハードや
今なら割りと手頃に手に入りそうやしええな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mggyG2QY0
>>16
UXとBXは名作
UXとBXは名作
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cb8v0YgA0
>>36
3DSちょうど使ってるんや😏
ただどっちも新品並みの値段するやね😖
比較的最近の作品になるやろし人気の証でもあるんやろけど
3DSちょうど使ってるんや😏
ただどっちも新品並みの値段するやね😖
比較的最近の作品になるやろし人気の証でもあるんやろけど
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zcL4B4nq0
>>16
ハード毎に評価が良いのをまとめると
64 スパロボ64
PS α、外伝
PS2 第二次α、MX、Z
PSP AP、第二次Z
GBA D
DS L、W
3DS UX
PS4 V
こんな感じ
リメイク後はリメイク後
持ってるハードで好きな参戦作品のを選んだら良いよ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cb8v0YgA0
>>40
多すぎて草
ハードはそこにあるのなら全部遊べるな
ほかの人もおすすめしてくれたのを優先で考えてみようかね
リメイク後はリメイク情報も地味に助かる
他の会社とかシリーズだと原作やったほうがいい場合あるしな……
多すぎて草
ハードはそこにあるのなら全部遊べるな
ほかの人もおすすめしてくれたのを優先で考えてみようかね
リメイク後はリメイク情報も地味に助かる
他の会社とかシリーズだと原作やったほうがいい場合あるしな……
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a2i7JgMMa
スパロボにストーリー求めてるやつおるんか紙芝居とか連打やろ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zcL4B4nq0
>>17
スパロボにストーリー求めてるやつが大量にいるから
スパロボ30はファンに大不評だったんだぞ😅
スパロボにストーリー求めてるやつが大量にいるから
スパロボ30はファンに大不評だったんだぞ😅
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a2i7JgMMa
>>20
30アレなのは話数多いのにゲームとしてもうーんだからだよね
FE見習って
30アレなのは話数多いのにゲームとしてもうーんだからだよね
FE見習って
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:26VqQiIx0
>>48
キャラとゲームがいいからワイの中ではFEifは傑作や
シナリオは知らん
キャラとゲームがいいからワイの中ではFEifは傑作や
シナリオは知らん
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qutDYJD40
>>17
クロスオーバーは期待するもんやろ
クロスオーバーは期待するもんやろ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uQeHeqjp0
スパロボはクロスオーバーが醍醐味の一つでもあるんやし
ストーリーがそれを盛り上げる訳で、ある程度求めとる人はおっても不思議やないと思うが
ストーリーがそれを盛り上げる訳で、ある程度求めとる人はおっても不思議やないと思うが
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/03kokr00
ゲッター3で出撃しなきゃいけない話が無駄に難しかった記憶
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7v2j8+U00
>>30
ゲッター3で出るということは海ステージでビーム兵器は効かなくなるから当然難しくなるよ
ゲッター3で出るということは海ステージでビーム兵器は効かなくなるから当然難しくなるよ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DPVN4Tdu0
うおおおおレジセイア倒したああああああ
からの
はい2部。自軍MSはリックディアスと百式とGP01とガーベラテトラね。
この温度差と戦力になるのはGP01くらいという衝撃
からの
はい2部。自軍MSはリックディアスと百式とGP01とガーベラテトラね。
この温度差と戦力になるのはGP01くらいという衝撃
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uQeHeqjp0
>>38
その中にまじったヴァイスちゃんクソつよ
その中にまじったヴァイスちゃんクソつよ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IAH6RDgF0
仲間になると糞弱いマスターガンダムさん
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tfwBmguA0
>>47
倒すと仲間にならないというクソみたいなフラグ
倒すと仲間にならないというクソみたいなフラグ
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uQeHeqjp0
オリジナルキャラがいないせいでコンパクト1とか誰も語らないよね
MAP兵器バグ使ってLV99ブライトが無双できて楽しいのに
MAP兵器バグ使ってLV99ブライトが無双できて楽しいのに
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:26VqQiIx0
>>60
ラスボスがドン・ザウサーとか攻めすぎやろ
ラスボスがドン・ザウサーとか攻めすぎやろ
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oZ4GgeqE0
随分前にCompact3買ったけどまだやってないわ
あれプレミアってだけで別に面白いわけでは無いんやろ
あれプレミアってだけで別に面白いわけでは無いんやろ
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iHCCU9sa0
隠しシナリオ意味不明やった記憶しかないわ
大量にMS集めて反乱起こしておいてシャア以外のMS撃墜するとシャアがキレてゲームオーバー
大量にMS集めて反乱起こしておいてシャア以外のMS撃墜するとシャアがキレてゲームオーバー
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a2i7JgMMa
>>64
隕石返ししたいのはわかるけどプレーヤーにはストレスだった
隕石返ししたいのはわかるけどプレーヤーにはストレスだった
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1VAyff/z0
クロスオーバーが何よりも見たいからシナリオは一番重視してるわ
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zcL4B4nq0
>>72
クロスオーバー楽しまなきゃスパロボ買う意味ないからな
クロスオーバー楽しまなきゃスパロボ買う意味ないからな
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VuRF2xkl0
元々携帯機のやつだっけ
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eFOE45Oj0
そういやYも来月発売か
買うやつおる?
買うやつおる?
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uQeHeqjp0
>>85
評判待ち
参戦作品微妙&シナリオセレクト継続であんま期待できひん
評判待ち
参戦作品微妙&シナリオセレクト継続であんま期待できひん
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zcL4B4nq0
>>85
買うよ
サントラ付きの超限定版買おうか悩んだ末DL版にした
30は超限定版買ったんだがあの出来で萎えたんよな
今回は日和った
買うよ
サントラ付きの超限定版買おうか悩んだ末DL版にした
30は超限定版買ったんだがあの出来で萎えたんよな
今回は日和った
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aK4tH3Zh0
>>85
ワイは買うで
ワイは買うで
コメント
買う気だったけどシナリオセレクトなのか
じゃあ買わないわ
あんなシステム面白くならんだろ
ワンダースワンのコンパクト2三部作をうまくまとめたと思うよ
三部構成なのに第一部と第二部が並行で進んでるせいで第一部で愛着沸いたユニットが第二部の30話近くずっと使えないのがクソ
ギル・ギアや零影が鬼強くて何度◯された事か・・・
バランスブレイカーの飛影が加入してくれないとかなり難易度跳ね上がるからなこのゲーム。
しかしナデシコ勢の敵勢力のディストーションフィールドはマジでウザかった。
IMPACTは主人公機のアルトアイゼン・リーゼもライン・ヴァイスリッターもカッコいいから好きだわ
ペルゼインリヒカイトも好きだったし
ただ、ライン・ヴァイスリッターと真ゲッターがどちらかしか選べないのだけはやめてほしかったな
純粋に戦術シミュレーションとしてはいいと思うんだけどモッサリと超長いのがマジキツ
そのモッサリと超長いのが早ときボーナスあるから敵配置覚えたいのと真っ向喧嘩してるし
ついでにアルフィミィや蔦のマップ兵器とビル街だと距離分かりづらくなるのも嫌がらせになってる