1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WeviZctn0
鉄拳8 >>>>>>>>>> 鉄拳7 > ダクソ3 ≒スト6 >>>> スト5って聞いたけどマ?エルデンリングとスマブラとマリカーは何処に入るの?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QOvVlDt7d
自分で答え言ってんじゃん
ほっといてもバカ程に売れるからだよ?
鉄拳7をぶちゅば配信してました?してないじゃん
ほっといてもバカ程に売れるからだよ?
鉄拳7をぶちゅば配信してました?してないじゃん
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0QMGUcpa0
クオリティの格差ってやつですね
確かにスト6は初心者向きに作ったと思うけど
でもあれなら鉄拳7の方が初心者向きとも言えてしまう
確かにスト6は初心者向きに作ったと思うけど
でもあれなら鉄拳7の方が初心者向きとも言えてしまう
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HEhWnG8pd
よくモダンとSPスタイル比べられてるけど何が違うの?そんな鉄拳の方が良いの?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gqMk5TUFd
比較対象がそもそも違う
鉄拳の操作は通常の時点でモダンだよ
ってかおそらくモダンってバーチャとか鉄拳の
読んでそのまま(ストとかより)モダンな操作って意味かと
鉄拳の操作は通常の時点でモダンだよ
ってかおそらくモダンってバーチャとか鉄拳の
読んでそのまま(ストとかより)モダンな操作って意味かと
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:be3RNuQ7H
UEVRで完璧にVRになるのは強い
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wq1vJNUA0
鉄拳はもともと海外人気が高い
ゲーセンにこだわったカプコンと違って鉄拳は家庭用を中心に進めてきたから
ゲーセンにこだわったカプコンと違って鉄拳は家庭用を中心に進めてきたから
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SDhuLwgPd
だって、キャラかわいいしかっこいいし
煽り抜きでポリコレキャラではちょっと・・・w
煽り抜きでポリコレキャラではちょっと・・・w
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/QB0pDjbd
元々レバーニュートラルで上段中段がガード出来るしなぁ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GDYdXUE/0
そりゃ鉄骨8は格闘ゲームのリアルガチキングオブキングスやし、配信なんかしとるより集中してのめり込みたくなる楽しさもっとるんやろうな
答えでとるやろ
答えでとるやろ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pgtny1ys0
スト6はアプデ一年放置で客舐めてるから
鉄拳に流れるのも必然
鉄拳に流れるのも必然
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LNEzGaVvd
そうえば昔もFF11とかは配信どころかリアル大切にしろって注意書き出してたっけ
神ゲーも極まると配信とか見られなくなるのか
神ゲーも極まると配信とか見られなくなるのか
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZJZBOXAC0
鉄拳は素人よりプロの配信を見た方が楽しい
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+AQTw1Ec0
ストファイが格ゲーの覇権みたいに思ってる人は多いけど実際は昔から鉄拳の方が人は多い気がする
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W4MyedMO0
>>16
鉄拳は昔のFFと互角レベルの売上出してたタイトルだしな
ここ10年くらいはフロムゲーよりやや強いくらいの売上だし基本格ゲーの範疇に無いし衰退期も鉄拳にはまるで効かなかった
鉄拳は昔のFFと互角レベルの売上出してたタイトルだしな
ここ10年くらいはフロムゲーよりやや強いくらいの売上だし基本格ゲーの範疇に無いし衰退期も鉄拳にはまるで効かなかった
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HOXA7Tbi0
爆死爆死って言われてなかった?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m3dgipT50
>>17
国内のことじゃね?
国内のことじゃね?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K6A673qf0
世界だと鉄拳はずっと売れ続けててストの遥かに格上のシリーズ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fv8J/TfXd
というより鉄拳売れたらストに色んなもん提供されるし
スト売れたらその後の鉄拳が大きく伸びるってWinWin構造だからな
今となっては一部のキッズ除いてもストが鉄拳に勝てないことなんてどうでも良い件
スト売れたらその後の鉄拳が大きく伸びるってWinWin構造だからな
今となっては一部のキッズ除いてもストが鉄拳に勝てないことなんてどうでも良い件
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a28JP5RX0
原田さんの勝利か
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9STRhI7L0
鉄1コイン拳をなめるな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cp4HpbWT0
売れてないからだぞ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D7CFhQsS0
どぐらと原田の対談でも鉄拳は国内外問わず配信者少ないし視聴者も少ないって言ってたな
つまり競技的な視点で見てるプレイヤーが少ない
EAのスポーツゲームみたいにめっちゃ売れてるけど誰がプレイしてるかわからないタイプのゲームなんでしょ
つまり競技的な視点で見てるプレイヤーが少ない
EAのスポーツゲームみたいにめっちゃ売れてるけど誰がプレイしてるかわからないタイプのゲームなんでしょ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RPQWmDRA0
鉄拳はキャラがどんどんかっこよくなっていく
ストリートファイターはキャラがどんどん気持ち悪くなっていく
格ゲーはライト層からしたらキャラゲーの側面も持ってるからこの違いはかなり大きい
ストリートファイターはキャラがどんどん気持ち悪くなっていく
格ゲーはライト層からしたらキャラゲーの側面も持ってるからこの違いはかなり大きい
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Iq5MfYZb0
確かにそれはあるな。俺は格闘ゲームはもうKOFしかやってないが鉄拳8とスト6どっち買うかと選択するならキャラのビジュアルの差で鉄拳8だな。久しぶりに参戦した仁のお母さんとか美しすぎるお母さんだ。
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jlfLeJyp0
鉄拳は発売前から海外だと動画再生数が鉄拳>>>スト6だった
なんで人気なのかはわからん
なんで人気なのかはわからん
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Iq5MfYZb0
そりゃキャラの差だろ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wq1vJNUA0
ストより鉄拳、鉄拳よりモーコンよ
面白さは別
面白さは別
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Iq5MfYZb0
例えばStellar Bladeという海外ゲーが日本でも海外でもそこそこ売れそうだが、あれのキャラが美しい女キャラじゃなかったらあそこまで評判になっていない。世の中は美しいものを求めている。
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+kLeaHQD0
あれアビーとかババアナルに変えたら爆死だよなw
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W8Mi3V060
世界での売上比べてスト6貶す奴いるけど、対人ゲーで大事なのは快適に対戦できるエリア圏の人口じゃないのか?ラグにシビアな格ゲーなら特に
スト6は常に日本人と当たれるけど、鉄拳8は7割以上が韓国人やん
比較的まともに遊べる唯一の外国と言えるけど、それでも国内と比べればラグいしな
世界でいくら売れようが国内軽視で持ち上げ続けても行き着く先はモーコンだぞ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rm+bVhmJM
もう日本はStellet Blade程度のゲームすら作れないけどな
ちょっと前に出たベヨネッタやニーアが最後か
ちょっと前に出たベヨネッタやニーアが最後か
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8J/usZYU0
鉄拳って日本2%とかじゃなかった?
パルワも2.5%ぐらいじゃ無かったっけ?
パルワも2.5%ぐらいじゃ無かったっけ?
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cwNnxpdk0
めちゃくちゃ売れてるって話あったっけ
200万くらいしか見てないや
200万くらいしか見てないや
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rjBaLjtK0
鉄拳って日本じゃ大して人気ないから配信者どころか鉄拳プロゲーマーも視聴者殆どいないからね
それならスト6とかやったほうが良い
それならスト6とかやったほうが良い
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nx2XhU/A0
>>46
動画の検索数とか見てると国内は鉄拳8が87%で、スト6が13%とかだったが・・・?
スト6の動画なんて切り抜き含めて工作とかで盛り上がってる盛り上がってる言い張ってるだけじゃん?
動画の検索数とか見てると国内は鉄拳8が87%で、スト6が13%とかだったが・・・?
スト6の動画なんて切り抜き含めて工作とかで盛り上がってる盛り上がってる言い張ってるだけじゃん?
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uV0ExhdG0
売れてるって言っても日本で殆ど売れてないからそりゃVの配信なんて無いだろう
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W1GztQx8M
高いから買えない
コメント
いまさら鉄拳を持ち上げるのは無理ありすぎだろ…
めちゃくちゃと言えるほど売れてたかな?
国内だと10万いってたっけ
一応過去作上回るペースで200万はいってるらしい?
配信者人気=人気って考えるやつはモーコンの売り上げとか見たら死にそう
steamって格ゲー大して売れないのよな。モーコンもスト6も鉄拳8も総売上と比較するとショボいし。
Vtuber使って宣伝してたけど
いい加減動画再生数と人気をイコールで考える癖から脱却したほうがいい
鉄拳は配信者のランクマ見てるとすぐ分かるけどユーザーの殆どが韓国人なんだよね
もう発売してたのか
全然気づかなかったわ
販売しても世間では空気やな
スト6に全て持っていかれてる
2週間持たなかったわ…
オンライン対戦は日本勢より韓国勢しかいないし…
オフラインモードのスカスカっぷりがね。
かなりのボリュームとか煽ってたのに…
スト6の方がそういう意味では長く遊べた。
これいつの記事?SPなんてもう完全なゴミとバレて獣段ぐらいの初級者レベルですら全く見なくなったぞ
500円のワンコインで稼いだ本数ってとっくにバレてるんだが
つか、ファンアートも海外はスト6は見るけど鉄拳は全然見ないけどな。そんな消費のされかたってあるんか?