【悲報】GameSpark、Switch新作『マリオvsドンキーコング』を酷評

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2kcieP5+0

Game*Sparkレビュー:『マリオvs.ドンキーコング』(2024)―“リメイク”の意義とはなんなのかを考えさせられる、物足りない作品
https://www.gamespark.jp/article/2024/02/25/138772.html

>原作をNintendo Switch Online向けに追加せず、リメイクして5,000円以上の価格で提供するという展開は、適切なリリースであるように感じません。

111: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iFo5/oas0
>>1
同意するけど
ラスアス2とかにも言って欲しい
114: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WtmwP1Qg0

>>111
ラスアス2はわずかなカネでアップグレードできるユーザー想いの仕様だろ?
それに確実にクオリティアップしてるのがノーティドッグの安心感だしな、PC版は外部移植のようだけど

任天堂の場合はマリオRPGもそうだったけどクオリティダウンしてフルプライス販売だからな
売り方がだいぶ酷い、カタチケで交換しても割高としか思えない内容だしな

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZD+O6XaB0
クソゲーw
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7hMW95eF0
もうこんなオタメ語か死のゲームしか作る着ないのに次世代発表しろや
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:avsL7cMT0
実際このゲームを多少グラ良くしたところでってのはある
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LyTy4NLY0

は?

【PS5】The Last of Us Part II Remastered ¥5,480

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cIplfM8wd
警察から大量の銃弾を浴びながら、最後の力を振り絞り必死にチンポをシゴくスラッシュ
全身の肉が砕ける破滅という絶望感が妖しい甘い快楽に変わり、獣のような叫び声を上げながらチンポから大量のスペルマを放出し倒れ込んだ。全身は血まみれになりながらも、表情は幸福感に満ち溢れていた。
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z/OMx6q50
DS版中古110円で買ったよ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JipNqqal0
パズルゲーのリメイクなんて普通既プレイヤーは買わんから問題無いやろ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nfuiwp0S0
ただパズルゲーム嫌いなだけかもしれんよ
記者なんて知名度A判定のアクションゲーム強要されてるようなもんだから
急にストップモーションの思考ゲームするとイライラするとかあるんでしょ
ジャンル別の公平な評価なんてメディアに求めない方がいいよ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zKVSz8xF0
好きなやつしか買わんだろうし
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mHjmzw9g0
まあ言いたいことはわかる
そのリソースであれやこれや作れたんちゃうかという
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kbpC8wvwM
実際パズルゲームの画質が良くなったところで感はあるよな
追加要素が豊富とかだったらええんやろが
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uavRkzAT0
ポケモンもそうだが急に劣化したな
モチベーションなくなってんのかな?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Zdk3Vmf0
そもそも20年前に生まれてない客がターゲットなので、リメイクで憤るジジイは相手にしてないですよ。
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x+qPPCp20

筆者としては、原作でプレイできた「カードe+ステージ」を遊べたのであれば、リメイクとしての価値があがったのではないか……と考えます。ファンからはリメイク版への収録が望まれていましたが、筆者が確認した限りでは収録されていません。

原作では「カードeリーダー+」という周辺機器でカードを読み取ることで特別なステージをプレイできますが、このカードはイベントやコミック雑誌の懸賞品であったため、サイトによっては何百万円単位で取引されるほど入手困難です。

こうした試みは、Nintendo Switch Onlineで遊べる『スーパーマリオアドバンス4』で実現されており、入手困難だったカードe+用コースも遊べるようになっています。そのため、どうしても「本作でも実現できたのではないか?」と思ってしまいます。

「リメイクした意義がまったくない」とまでは述べませんが、Nintendo Switch Online向けに提供せず、わざわざ5,000円以上の価格でリリースするほどの価値には至っていません。

任天堂ガチ勢やん😨

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kbpC8wvwM
>>17
実際なんでわざわざリメイクしたんやろな
たしかにNSO+の配信で十分だわ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fh60yDlI0
ガチならむしろリメイク万歳だろ、普通しないようなものまでするならな
こいつはただセコイだけ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r6NimTzc0
これからドンキーを売っていくためのラインナップ揃えでしょ
最近キャラクターとしてのドンキーコングを推してきてるし
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y+SXkg3p0
映画で認知を広めることに成功したからドンキーとピーチを新たに売り出せば売れるんじゃないかと言う魂胆はまずドンキーの方は失敗した。
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JCNXo2RJ0
流石にこれ擁護するやつは逆張りだわ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JCNXo2RJ0
マリオRPG辺りからもう怪しい気配はしてたよ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fh60yDlI0
擁護というよりいちゃもんに反論しただけでは
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JCNXo2RJ0
>>23
これでいちゃもんとかまず辞書見直せよ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H/rGSuhF0
片手間って感じだよな
ルイマン2リメイクとかも
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:40KIjOaT0
マリドンのリメイクが駄目ならラスアス2リマスターはどうなるんですかね
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PQNpqkK20
>>26
どうもならない
ラスアスがどうだろうとマリドンの擁護はなりませんよ?
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hBpOhowb0
>>26
ラスアス2のリマスターは1000円ちょっとでアップグレード出来るけど?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JCNXo2RJ0
こんなんリメイクしといてエアライドとかは一向に触れようとしないのほんまカスだわ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ajO3qpyt0
まあマリドンリメイクよりはメトプラ2と3のリマスターの方が嬉しかった
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u1JwdmXR0
>>29
え??メトロイド公式本編はe-hentaiだよ??
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HnDq0su0d
マリドンのリメイクの方はオリジナルにあった奴色々削られたりしてるみたいだが・・・・
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4J3OeLHW0
いっせいトライアルのネタでしかない
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pRXU8gaA0
任天堂の使い回し商法は褒めるところがないならこんなもんだよ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y+SXkg3p0
なんかワンダー以降は開発主戦力を次世代機にやってしまった感あるわ。
なんか若手に経験積ませるとか新しい芽が出ないか種蒔いてる感じ
今年Switchのソフト買うことはないかもしれん
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pLJyQ5Jh0
5000円もするし、これ買うならNSO+がお得かも
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2JWcwg0R0
30fpsに劣化したペーパーマリオもどうすんねん
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r1mBxQ4YH
チケットのカタログ埋めるためだけのリメイク

引用元

コメント

  1. ゲムスパならこんなもんだろう
    突如すり寄ってきたほうが不気味だし

  2. Nintendo Software Technologyを本格的に開発として使う為の第1弾って感じじゃないかね

    最近は開発協力がメインだったでしょ

タイトルとURLをコピーしました