【悲報】ソニーゲーム事業崩壊ニュース、続々地上波デビューwwwwww

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lb1oF9NZ0
PS5の爆死を国民が知ってしまう

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zw6rQCw90
900人リストラだってな
技術の先走りで遊びのツボを考えなかったって
感想
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SxnRyIkA0
国民「ああ…なんかそんなのあったね」
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TF3TpAFV0
熊本の工場売れば勝つるw
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W9PMjBEt0
>>4
まともに仕事してる部門切ってどうする
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UKjTviu30

ついに隠しきれなくなってきたな

PS43で債務超過2回だって、不自然に騒がれなかったのに
メディアに渡す金すらもなくなったのか、撤退本決まりで隠す必要もなくなったのか、いずれにしろ終わりが近いな、なあソニーファン?www

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WOqdY08fd
今日も顔面ブルーレイニュースか
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S+oi9G6i0
ハード事業撤退も近そうだな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JtDvj7lo0

CNN「ソニー、プレイステーションで900人を解雇へ」

人員削減は全地域に影響を及ぼし、ロンドンスタジオは完全に閉鎖
今回の人員削減は、同社が今年の売上予測を下方修正したことと、
PlayStation5がライフサイクルの後半に近づいていることを受けたものである

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6T8efg2x0
>>10
ジムライアン「ジャパンスタジオを潰したら、ロンドンスタジオが潰されたでござる」
因果応報
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BloZOyGd0
十時さん「教えてやる。本物の玉音というものを」
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fOI0isF+0
PS6発売できるんか?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:65Skvbusd
PS5を知ってもらえて良かったじゃん😀
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lLARy47Y0
一度縮小したら立て直せないんだよね
この業界
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fOI0isF+0
>>14
任天堂「」
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lLARy47Y0
>>16
任天堂は開発規模を減らしたことはないぞ
人材は一度切ったら取り戻せない
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fOI0isF+0
>>20
事業規模の話だと思ったけど人材か
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0i755bJy0
十時の玉音放送は頑なに広めようとしなかったのに、
今度ばかりは話が広まりすぎて隠しきれなくなった。
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BloZOyGd0
公式メッセージが暗すぎるんだよw
少しは前向きな要素付け足せよw
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6T8efg2x0
>>17
今求められるのは平井か?
債務超過しても、情報漏洩でPSNを長期間止めても平然としていた厚顔無恥ぶりを
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a6RCeK0l0
とときん「やれ」
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0i755bJy0
パンピー「えっ!?PSって絶好調じゃなかったの!?」
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yW6bOh/30
一般国民はプレステなんて知らんから
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5gc6PT6Q0
負け組の負の連鎖か始まった
ジムの功績だな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FXamXon9d

任天堂みたいに上層部が給料下げてまで社員を助けることはsieにはありえない。

トトキンが頑張っても首にせざる得なかった。

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GidmVqFa0
利益がでないからリストラはしゃーない
事業縮小や
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0BSwvF8GM
こういうニュースが流れるとPSを選ぶ人がますます減りそう
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yc56E3Tf0
もう隠しきれない・庇っても旨みが無いってメディアが切り捨て始めたんだろ
終わりやね
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4H6c7LYtr
広告費削減が効きはじめてきたか
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UE+kow/p0
十時ようやっとる
ソフトランディングがんばれ
俺は応援するぞ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hWBAZgz40
一般人「PS5?PS2まで持ってたけどそんなにでてるの?」
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jaJYbTtb0
>>40
ほんとこれ
おまえらはここにいるから知ってるかもしれんけど
一般人はそもそも「プレイステーション」というものの存在は
「昔知名度があったゲーム機」であって、いま連続しているものという認識はない
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C2H0g5KK0
こういうの隠さなくなったってことは
もうゲーム事業は切り捨てに入ってるのかな

引用元

コメント

  1. ぎっくり先生はなんて?

    • そんなネームドいたな

      • ノートリアスモンスターなつかしす

        • 俺はノータリンモンスターって奴だと聞いた

  2. 19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a6RCeK0l0
    とときん「やれ」

    まさにこの通りで、本社がやらせているんだろうな
    しかし十時の怒りぶりはヤバいな、久しぶりにジムが出てきたと思ったら身内の首切りという恥辱的なことを伝える役回り
    単なる業績不振でやることとは思えない、マジ何やったんだ?

    • アメリカに移ったとはいえやっぱ本社の命令は絶対なんだな
      ちょっと安心した

      • PS5の発売を不意打ちで発表したことがある件からして、少し前までは本社ですら介入出来ない聖域だったとは思う

        • それの反撃とばかりにソニー本体がマイクロソフトとクラウドゲーミング事業で提携を結ぶ件に
          SIEが全く関与してなかったってのもあったなぁ

        • PS4後期からソニー本丸のほうがゲーム機事業の今後をどうするか(やめる方向で)協議してたぽいからな
          で、空気を察したSIEは『勝手にPS5発表して、文句言われたら「撤回すればソニーのメンツがつぶれるぞ」と脅してなし崩し的に認めさせよう』って久夛良木殺法かまして強行したって感じだったしな

          • 本体からすれば、利益を生み出さない只のお荷物だからな

            勝手にPS5発表して親元を困らせるとか、SIEは小学生以下の精神年齢と知能しか持っていないのかと思うわ

            まあ、それもとうとう本体の逆鱗に触れる始末になったみたいだけど(下手すりゃ背任とかで訴えられるかもしれない案件)

        • 逆にSIEが疫病神なのに、何でこんなに力持っていたのか不思議に思うくらいだわ

          SCEが倒産した時に力を完全に失ったはずなんだけど

    • 十勝さんは、まあメディアの取材を受ける場では流石に冷静な素振りを見せているけど、内心では相当腸が煮えくり返っているんじゃないかと思う

      普通に考えたら、そもそも事業続ける気あるの?って感じだし

      SIEは、今まで自分達では何も生み出さずに他社を妨害するだけで、業界を滅茶苦茶にして来た恥の塊みたいに思っているんじゃないかと思う

      十勝さんは、本部の人間から見て冷静に(まともな感覚を持って)「不採算事業」として財務処分しようとしているだけだと思っているわ

  3. さらなる地雷があるんかな?

  4. メディアからも表立って手を噛まれる様になったか

  5. ジム体制の影響があった去年までで利益は落ちてたわけだしそりゃね…
    VRの開発部署とか何遊んでたの?レベルでなんもやってないわけだし

    • そもそも前回のVRも売れていないのに、何でまたVRを作ろうとしたんですかね・・・

  6. TeamASOBIも何かやってんですかね?

    • 遊んでるんじゃない?

    • やっぱ誰も知らないのね。設立当初のインタビュー位しか情報がなくて、気になってた。

  7. 顔面ブルーレイニュース&FF7🤮でゲーム機市場に一大変化をもたらそうぞ

  8. 今のソニーグループは蠱毒
    過去の遺産を食いつぶすだけの無能会社

    • まるで昔は有能みたいな台詞だな

    • PSに過去の遺産なんて無いよ

      SFCから移籍してきた客層も既にPSにはほとんど居ないし(居るのは信者だけ)、その遺産もサードが持っていたものを奪い取っただけだ

      PS1・2の頃に特をしたのがサードでは無く、ソニーファーストだけだったというのが事実

      その遺産もPS3で債務超過によって全焼したから、遺産なんて無い上に、負の資産を積み上げて、更に業界に被害を撒き散らす害毒でしかない

  9. モンハンワイルズでる頃にPSNをPC展開させそう
    PCユーザーの囲い込み目当てで

  10. 一応PS5自体の知名度は一般層にもそこそこは有るだろ?
    転売で散々話題にはなったから

    • 一般層が1年以上前の事なんて憶えてるわけないだろ?
      みんなに合わせる事しか頭に無いんだよ、日本人なんて
      だからこんなニュースは意味は無い
      ほとんどの日本人の頭に入って来ないし、入って来ても数秒後には忘れてる
      下手したらPS撤退ニュースすら話題にならないんじゃない?

    • 転売厨は「そんなのあったね」程度にしか認識してないんじゃね?
      ほんの数日手元にあっただけの金儲けの道具なんてそんな程度だろ

  11. PS3からゲーマー向け路線に行ったのが失敗の始まりじゃないのかな?
    PS2くらいまではカジュアルな感じだから普及したと思うんだけど。

    • いやPS2から失敗の目はあったよ日本じゃPS2は2198万台と初代の1885万から増やしたのにミリオンは32本→23本と2/3に落ち込んでるんだよ
      しかも200万本以上で区切ると初代がDQ,FF以外でグランツーリスモ、バイオハザード2、みんごる、ダビスタとあったのにPS2はDQとFFしかない
      PS2の時点で続編だらけの上位軍ってのがもう明確に現れていて新規コンテンツが出にくくなってるそりゃあユーザー層が年取る訳よ新規ヒットIP無いんだから

    • PS2もDVDプレイヤー面を押し出してたからね。結果的にDVDの普及には一躍買ったとは思うが。
      ゲームの本数はミリオン23本なんで、Switchの28本とは極端に差があるわけじゃないが、switchにはDL分がある。ただバリエーションは乏しいから、ケンザイカシテなかっただけかもね。

  12. 22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0i755bJy0
    パンピー「えっ!?PSって絶好調じゃなかったの!?」

    一般人はPSの事すら知らないよ

  13. 過去に何度も債務超過に陥ってるプレステ部門もついに最期か
    利益出てないんだから人も切ってスタジオも閉鎖
    普通の事してるだけやw

  14. 大手メディアは報道始めてるけどゲームメディアは相変わらずさっぱり
    MSの時は大喜びで記事にしてたのにな

    • 任天堂関連のネガティブ要素だとゲハでもないまとめサイトが嬉々としてまとめるくせにこれについてはだんまりよ

      • まぁ単純にpsの醜聞なんかじゃpv取れないなって部分はありそうだけれど

  15. ビデオテープで味をしめたのか独自&独占ディスクに謎のこだわりを持ってたからな。今となってはディスクはあくまでDLやストリーミングのおまけ程度で良かったのに

    • 実際DVDはレコーダーもディスクも一気に普及するレベルまで安価になったのに
      ソニーがPS3でゴリ押して独自規格広めたBDは未だにレンタル屋でDVDに7割方押しのけられてるくらい普及できてないからな
      ソニーがトップに立ってしまった業界はそこで進化が終わる

  16. ゲーム事業(SCE)倒産させたPS3に比べたらまだまだだな

  17. 11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BloZOyGd0
    十時さん「教えてやる。本物の玉音というものを」

    玉砕の間違いでしょ

    • 玉音放送の意味を御存知でない?

  18. 出来は悪いけど頑張ってるからと自由にさせてたら
    実際はただ遊んでるだけだったのが今更バレた
    て感じなんやろね
    もう本社からの信用なんてゼロ以下だろ

  19. 本社が止めても妄想のソニーを旗印にジハード始めそう…

  20. PS5はソニーを沈めた失敗ハードとして後世に語り継がれることになるな

タイトルとURLをコピーしました