1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RC+p/Z1Lr
盛り上がりに欠ける
本当に発売した???
FF16発売した時と似てる・・・
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RC+p/Z1Lr
ガチでどうすんの
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RC+p/Z1Lr
多分いうほどそんな売れてねえぞ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RC+p/Z1Lr
前の半分売れてないと思う
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RtZ6UMkdd
ディスクリバース問題なきゃ本気で空気だったな
予約も悲惨すぎた
予約も悲惨すぎた
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JQXdU5qq0
しょせんリメイクだしなぁ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ncetrXkx0
買わない信者が現実食らってひっくり返ってる
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bLau040H0
何でよっちん再評価されないの?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yDFSimlt0
初日の実売数どのくらいだと思う?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/DXA2pAFd
どん兵衛バズってるだろゲームなんかしてないで食えよ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+UWvgD6Kd
キャラが薄いという課題を最盛期のFF7キャラで解決した気でも
実質詐偽商品なんだから仕方ないよ
FF7全編入ってそうな「ついに発売」の詐欺広告バナーが今日も表示されてる
実質詐偽商品なんだから仕方ないよ
FF7全編入ってそうな「ついに発売」の詐欺広告バナーが今日も表示されてる
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p0ZgCMjd0
PS5それなりに売れてるのにおかしいよね
175: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dl4j9LKF0
>>15
4年も経ってるのにソフトの売り上げ右肩下がりなのが不思議だよな
皆PCに移行したとしか
4年も経ってるのにソフトの売り上げ右肩下がりなのが不思議だよな
皆PCに移行したとしか
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0pQWNdlY0
日本はソシャゲ文化なんでswitchもpsもさほど盛り上がらんのよ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+pBdHVWT0
>>16
スイカゲームめっちゃくちゃ盛り上がってたやん
PCだがパルワールドも
スイカゲームめっちゃくちゃ盛り上がってたやん
PCだがパルワールドも
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0pQWNdlY0
>>19
それ一瞬で廃れたんや
それ一瞬で廃れたんや
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+pBdHVWT0
>>23
どこが?
スイカゲームはまだ配信してる奴いっぱいいるし
パルワールドはまだまだ同接凄いんだが
どこが?
スイカゲームはまだ配信してる奴いっぱいいるし
パルワールドはまだまだ同接凄いんだが
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bCisLyNI0
配信も全然やってないけど禁止されてるの?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mkRaTYVr0
俺は元FF14民なんだがX見る限り14奴は全くやって無さそうやな
まぁアレは吉田目当てで買ってたやつばかりなんだから当たり前っちゃ当たり前なんだけどな
まぁアレは吉田目当てで買ってたやつばかりなんだから当たり前っちゃ当たり前なんだけどな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lJTaaUE90
ffは数字取れないってアレが証明しちゃったからね
人気配信者はもうやらないよ
人気配信者はもうやらないよ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:47zhSJ9d0
リバースのリバースってめっちゃ話題になってたが
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nLPKDw9V0
どん兵衛はバズったろ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u3XruHvxa
>>24
もう過去形なのが答え
もう過去形なのが答え
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nLPKDw9V0
>>28
まああれ見て懐かしいと思う人はいても
まさか新作が出るなんて思いも寄らないだろうとは感じた
まああれ見て懐かしいと思う人はいても
まさか新作が出るなんて思いも寄らないだろうとは感じた
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mkRaTYVr0
7R1の時はそこそこ配信されてたからなぁ
途中から始まって途中で終わるって配信でやりずらいんやろ
まぁ数字が出ないってのもあるだろうけど
途中から始まって途中で終わるって配信でやりずらいんやろ
まぁ数字が出ないってのもあるだろうけど
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eF75tX+N0
リメイク発表時と1作目がピークだったよね
ストーリーの改悪ひどいし3作目はもっと盛り下がると思う
ストーリーの改悪ひどいし3作目はもっと盛り下がると思う
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oIM17GKg0
PS5独占はマジであかん
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dgd70LXcM
うすしおに負けた伝説
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+UWvgD6Kd
Switchで今何が売れてるかは実機eshop覗くのが手っ取り早いけど
この板って任天堂がトピックス記事化してSNS告知したこと以外
Switchに起きているあらゆることを認めない情弱板だもんな
この板って任天堂がトピックス記事化してSNS告知したこと以外
Switchに起きているあらゆることを認めない情弱板だもんな
159: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oCEdK8CC0
>>36
>>Switchで今何が売れてるかは実機eshop覗くのが手っ取り早い
これ
任天堂史上最高を記録したティアキンマリオワより売れたNo.1がスイカゲーム400万本
同じくティアキンマリオワ抜いて1位になってたのが20万本シレン6
スイッチの「売れた」はぜんぜん売れてないんだよ
だからGTAにもモンハンワイルズにもハブられるわけ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RC+p/Z1Lr
マジでディスクリバース問題って
盛り上がりが欠けてたからの話題作りだったんじゃねえか?
だって海外版まで間違えるなんてあり得るか?
盛り上がりが欠けてたからの話題作りだったんじゃねえか?
だって海外版まで間違えるなんてあり得るか?
コメント
空気はなくなったら生きていけないぞ
窒素ぐらいにしとけ
地中の微生物が窒素固定してくれるから植物が育てるんだが?
売り上げも利益率も任天堂は包み隠さず公開してますが?
SIEだって怪しい所は多々あれど『利益率の低さ』は隠してないだろ。
自称最新鋭のハードに一般層は全く興味を持ってないんだよ。
FF7R2なんて波風すら立たなかったじゃないか……
そもそもリメイクですらない時点で旧作を楽しんたユーザーを
滅茶苦茶篩にかけてるのにそれで売れると思ったのが理解に苦しむ。
普段は「PSはDL9割だけど、任天堂は遅れてるからDL率低い」とか言ってるのにこういう時だけDLランキング持ち出すのは草
というかシレンの20万本ってパッケージ版(出荷数)だけやんけ
>>1000回遊べるダンジョンRPG Nintendo Switch『不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録』
>>シリーズ最速で国内累計出荷数20万本を突破!
声がデカい人が騒いでいるだけ
しかもその人に限って購買能力が低いというね
そもそも年齢制限あるんでしょ?もうそれだけで話題にあげられるメディアが限られてくる(特に地上波関係は)
まず期間が違うんだが、本気で言ってるのかな
荒れる事すらないのがなんかもうガチだよね
まぉ恐らく例のリバースディスクの件で発売直前で販売停止になってるとこ多いからから購入者がフラゲ勢とDL組に絞られててプレイしてるユーザーが極端に低いからなんじゃないかな
PSのDL版売り上げとかたかが知れてるし余計にね
だがそのリバースディスクで発売停止された予約者たちが阿鼻叫喚祭りになって炎上してないところを見るに元々の購入者数もその程度だったんだろうけどさ
発売停止されたのすら知らなかったわ
まぁ冷静に考えりゃディスクに書いてる説明通りにやって動かないんじゃ不良品だと思って(不良品なのは事実だが)購入店に問い合わせる人結構いるだろうし余計な仕事増えるから小売としては販売止めた方がいいと思うわな。
まさか表記があべこべになってるなんて初歩的かつ低レベルなミスやらかしてるなんて普通は考えもしないだろうし。
いくつか前の記事で「逆順にディスク入れれば正常に動くなら実害は無いんだー」って必死に火消し行為してる奴いたな
実害の影響範囲がまるで想像ついてないみたいだったが
FFはYoutubeで見れば無料だし、つまらないゲーム部分やらなくていいので一石二鳥です
「これ」とか得意げに言ってるけど36が何を言ってるか理解してない上に36の言う情弱そのままの発言をかます哀れな奴
ガチで空気やったな
まだ発売されたばかりだけど
FF16より空気
初の前編配信許可おりてんのに
大手がほとんど配信してない
海外の反応は無
もう産廃じゃん・・・
ちなみに内容は気持ちの悪い劣化ミュージカル
新展開ありそうな演出しつつも特に無し
ここで中身の話してるやつがいないどころかSwitchガーだもんな
ご察し市街何物でもない
話違うんだけど、FF7のキャラモデルの顔が気持ち悪すぎてついていけない
全員オカマくさすぎるというか、あれを綺麗とかカワイイとか格好いいとか言える感性の人とは絶対お話できないわ
あれみたら洋ゲのブッサ顔のほうがまだ見られる顔って思うわ不思議と
FF7顔ていうか最近よくみる中国とか韓国の絵師が描く「アジア美人顔」って言ったら分かるかな、最近でいえばステラブレイドのキャラみたいな奴
あれ系が本当に気持ち悪い、ぶっちゃけトカゲかヘビ人間にしか見えないんだよね
あの顔好きな人って本当に人間なの……? 実は爬虫人類レプティリアンじゃないよね
野村の絵柄そのまま再現すれば問題ないのはゼノブレ2で証明されてるしな
同意
まじで気持ち悪い整形顔で見てられない
ついでにムービーもカメラ動かしすぎて初心者のそれ
このまとめで使われてるティファのスクショもそうだけど、ヘビの顔にしか見えないんだよね……白いのっぺりしたヘビの顔
洋ゲのほうはブッサイクだけど類人猿というか、一応哺乳類だなと分かる
でも最近あちこちで見る「アジア美人顔」?っていうタイプの顔
あれはマジで爬虫類にしか見えんわ
爬虫類は言い得て妙だわ
あの不気味な顔は本当に、食欲ならぬゲーム欲を減退させる
FF7リメイクのキャラは出来の悪いAIイラストみたいな雰囲気あるな
機械的すぎるから全員アンドロイドって世界観のSF作品ならしっくりきそう
そういう点ではセフィロスの不気味感だけは上手く出てる気はする
分作でPS5独占なうえに前作が1年待たずしてフリプばら撒きだもの
PS5を持ってる人にすら急いで買う必要は無いと思われてるだろ
まあ目先の金欲しさにユーザーからの信用を売ったスクエニの自業自得だよ
そもそも「最新作」ではなく30年近く前のゲームのリメイクなんだよなあ
こいつが何を言ってるのか全く分からないんだけど。
無理に理解しようとしてSANチェックするのはお勧めできない
良く分からんけど先ずPSで同じくらい売ってから物を言えって話よな
全く理屈に合わないんだよね
AIに出力させたみたいな内容の支離滅裂さ
PS5速報来てみ?
このクラスの化け物だらけやぞ
リバースは正直買わなければ良かったと思います。ff7ファンなのでやらないで評価するのもと思いプレイしましたが、ストーリー改悪、キャラの感じがウザいやつばかりで普通じゃない感じにすれば個性的でしょと思っていそう、それは個性的ではなくて変なだけです。
無駄にセフィロス出し過ぎだし、ゲームもやはりムービーゲーとなっており、操作性を含めてゲームをプレイしている爽快感がない。中途半端なアクションにしないで完全にコマンド制に戻したら良いのにと思います。あとRPGなのでチャプター制度はやめてほしい。
オープンワールド風とか言って逃げていてオープンワールドではない中途半端なものになっている。
非常に残念でした。