1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gJFhCKiU00303
https://newswitch.jp/p/39208
任天堂は本社(京都市南区)隣に建設予定の研究開発拠点「任天堂本社第二開発棟」の規模を拡張する。12階建て延べ床面積3万8000平方メートルの従来計画を、長期的な開発人員増加などを見越して見直す。これに伴い完成時期を2027年から28年に延期する。8日、オンライン開催した経営方針説明会で古川俊太郎社長が明らかにした。
同社は22年4月、本社と14年建設の「本社開発棟」に挟まれた約1万平方メートルの土地を京都市から50億円で取得。新たな研究開発棟の建設を計画していた。古川社長は新棟について「今後の研究開発の強化を行う上で、重要な役割を担う」と、拡張に踏み切る狙いを説明した。
同説明会では、ゲームソフトウエア開発体制の拡張・整備や、映像などのゲームビジネスに親和性の高いビジネス機会の追求、顧客との接点の強化・拡大に向けた基盤構築などに向けた施策についても言及。一連の取り組みについて今後、総額4500億円規模を投じる計画を示していたが、上振れる可能性を示唆した。
日刊工業新聞 2023年11月09日

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cn6Pvm9t00303
>>1
SIEの在庫よりも安いじゃねーか
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gJFhCKiU00303
某S5は、リストラ&レイオフ縮小祭り
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4p3bDGMNd0303
新棟はまだ先だけど社員は増やしてるからな
今7ある内製ラインが1つでも増えると嬉しい
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mdEuI1zO00303
業績好調だからリストラっていうシュバ村の謎理論は一体なんだったのか
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GlqZSxQl00303
ラインが増えてもマリオとかそういう系統じゃ何も嬉しくないんだよなぁ
ゼルダみたいなゲームだと大歓迎なんだけど
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XoCwZPix00303
毎回お約束のCS世界最下位
発売した時点で約束されたミドルスマホ以下のゴミ
よくこんなんに投資とかするね
いつまで新人研修の名目でリマスターばっか作らせてるの?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q+JPnAmCd0303
>>7
次世代機は確実にAI戦争になるからな
ミドルクラスのスマホでもAIチップが普通になる時代が来るので技術がなければ取り残される
少なくとも任天堂とMSは次も降りないよ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XoCwZPix00303
>>13
そのミドルスマホ以下
って書いてあるけど
ザイコには日本語は難しかったかな?🥹
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UyBPxLba00303
世界各地にスタジオを持ったり買収するより全然効率的だよな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lbXGuty500303
>>8
いや任天堂はこの20年間、新規のヒットシリーズを生み出せなかったメーカーよ
内部の人材はアテにできない
他所の有能スタジオ買収した方がいいけど、モノリス買ってしまうくらい見る目がないからこの先もマリオ製造機するしかない
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZFoLMt7t00303
>>11
国内700万程度じゃヒットじゃねーもんなぁ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eU+uGC8X00303
建蔽率をギリギリまで上げるんかな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lbXGuty500303
>>ゲームソフトウエア開発体制の拡張・整備や、映像などのゲームビジネスに親和性の高いビジネス機会の追求、顧客との接点の強化・拡大に向けた基盤構築などに向けた施策
しかも問題なのはここ
ゲーム開発に4500円注ぎ込むわけじゃない
映像だの顧客との接点だの、つまりはいつもどおりアニメやグッズ販売やカフェといった斜め上のものに注ぎ込んでしまうんだろう
ゲームのクオリティは上がらない
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KV3KDj68d0303
>>15
まぁ4500円ならそうやろ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gJFhCKiU00303
>>15
シュバ村方式の『レイオフ祭り』でゲームのクオリティ上がるの🐒🐒🐒?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6H35k8cPd0303
任天堂「スタジオ増やします」
MS「スタジオ増やします」
SIE「スタジオ減らします」
任天堂「従業員増やします」
MS「従業員減らします」
SIE「従業員減らします」
任天堂「ファーストソフト最多です、年に10本以上あります」
MS「2位です、年に10本目指します」
SIE「最下位です、年に…はい…あの…ごめんなさい…」
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gJFhCKiU00303
>>17
SIE「ジムライアン追放したから…」
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u8TJ5IZ/00303
まあスクエニを買うよりましだが
人材は他社からの中途雇用だろうな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oHiGK2G800303
開発費の高騰×売れないおこちゃまゲーの負の無限ループキタコレ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gJFhCKiU00303
一方、ジムライアン最後の仕事はロンドンスタジオ閉鎖
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+UI1z44r00303
解雇されたどこかの無能ハードメーカーの連中が応募してきそう
面接ちやんとしろよ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tb/2ukdH00303
まぁいつもと同じシリーズ作って行くだけでも開発投資は必要だからな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XlYlF07s00303
あー次世代機でコケるの目に見えてるから楽しみ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rGVlFlDJH0303
2025年にPS4に産毛が生えたレベルの性能出すんだろ?まぁ高くても4万円台が限度だろうしここの住民が思い描いてる性能なら5万以上は確定だもんな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dBAyfZpA00303
次世代機に向けて今後はAAAに近しいレベルの作品を否が応でも作らなければならないしな
そうでなければ半端にスペックだけ上げて死ぬ過去の任天堂のパターンに陥ってしまうから投資自体は歓迎すべき事
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XlYlF07s00303
>>30
任天堂がコケるときってだいたいサード軽視したときだよ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lbXGuty500303
>>39
>>任天堂がコケるときってだいたいサード軽視したとき
任天堂知らないのか?
全力でサード誘致してバイオハザード(時限)独占だったゲームキューブがこっ酷く負けたのを
かといってマリオじゃ力不足すぎてロクヨンもコケた
任天堂が持ち直す時ってのはポケモン本編とダイエット器具需要の2パターンしかない
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dYil4RjiM0303
>>42
バイオは発売前からPS2マルチ宣言があったから時限独占ですらなかったよ
そんな契約なかったんだから
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/WQX0dNj00303
>>42
Wiiuとかそれこそサード重視だったよなぁ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u8TJ5IZ/00303
しかし設備投資しても人員がいなきゃな
どうせつくらされるのは マリオ ぶつもり カービィ ゼルダ あたりのマンネリソフトだろうが
任天堂はサードがソフトだせんから自社ソフトだけで数出して荒稼ぎするしか成功体験がない
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XWBxp+xz00303
>>32
落ちぶれたサードに頼らず自分で稼げるとか優秀で草
マンネリなのは側だけ変わって中身一緒なサードの方w
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o4X3Tbh7d0303
>>32
持ってるIP軍強すぎて草他社はカービィ未満クラス1つ2つが大半なのにw
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XlYlF07s00303
サードからの要求を軽んじてファースト売れるから別にいいってスタンスのときに失敗する特に>>38みたいな考えの奴が任天堂の上層部にいないことを願うしかないな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KHG1Izhz00303
>>32
そもそもサード参入させてロイヤルティを取るというビジネスモデルを確立したのが任天堂なのだがw
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lbXGuty500303
>>完成時期を2027年から28年に延期する
これもマズい
いまから投資しても成果が出るのは4年後5年後、スイッチ後継機のローンチや1年目2年目には間に合わない
スイッチ後継機が初動コケればそのまま瓦解していくバベルの塔になるだけだ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gJFhCKiU00303
>>34
どんどんレイオフ&リストラしている馬鹿会社もコメントしてね
シュバ村ちゃん
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tb/2ukdH00303
昔はこういう話聞くと結構期待したもんだなぁと懐かしくなった
尽く肩透かしだったが
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gJFhCKiU00303
SIE「バンジー買収に4,500億円使いました、その後レイオフしてます」
任天堂「4,500億円以上の開発投資です」
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LQ5uovEd00303
ソニーもジャパンスタジオ復活しようぜ任天堂みたいに日本の開発拠点強くしたほうが人件費抑えられるよ
引用元
コメント
人が足りないのは事実だろうしフロアを増やすのも理解は出来る
腕の良い外注が限られているから仕方が無いというのも分かる
でもあまりの本体巨大化は保守的な経営を増長してしまい娯楽産業としては若干危険だと感じる
そのための1兆3000億円近くの現金資産
今回の4500億円もswitchでの儲けで賄われてて内部留保は一切減ってないしな
なお64は国内パッケージでミリオン10本ハーフ以上19本売り上げた
コケたってのはあくまで相対的な話だなミリオン全部任天堂だから同時期のPS1のSCEのミリオン11本とはほぼ同じ違いはサードの本数
大抵のメーカーが人気シリーズの続編サイクルさせるかゲーム性の変わらないデザインだけ変えた新規IPを作ってはとくに横展開もせず終了しかなくなってる現状で任天堂はよくやってる
というか無闇に新規IP作らず成長させて横展開が任天堂のやり方でしょ
結果それが大成功してるわけだけど
例えばどうぶつの森とかおいでよ以降めちゃくちゃデカいタイトルになったし
この人たちの中ではスプラトゥーンとかFit系とかはなかったことになってるのかな…?
おじいちゃんだから情報の更新も出来てないだけか
新規が大ヒットしたらそれはそれで既存IP軽視とか言い出す連中だからなぁw
ユーザーからしたらサードもファーストも関係ないのと同じで新規だろうが既存だろうが面白いゲームなら何も問題はないのに
その事実からはずっと目を背け続ける基地外たち
日本国内への投資で雇用や需要を増やしてる企業に何言ってるんだ?
基地外理論だと利益に研究開発費を足さないといけないらしいから
基地外理論でいう任天堂の利益は滅茶苦茶膨大になっちゃうねw
新規のヒットシリーズあるだろってのはもうツッコミ入れるのも面倒だが
コイツまさかモノリスを買った時に無駄遣いだと馬鹿にしてた頃で脳みそ止まってんじゃねえの?
だから任天堂は実は業績が苦しいって繋げそう
なんだか逆神が湧きまくっとるのう