スクエニ吉田「面白いゲームは配信者が勝手に宣伝してくれる」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hfsOLwMZ0
おい!FF7R2への誹謗中傷か!?

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W/Nj2Kokr
16も面白くないけどな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:teGuJNUq0
>>2
だから宣伝してもらえないってことでしょ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sj1qStOk0
勝手に宣伝(案件)
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bs/F8NrTM
これはそう。
案件投げても盛り上がらないし。
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4OP6OlQK0
案件は動画投稿者や配信者のやる気のなさが滲み出るから視聴者も察してそっ閉じする
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GgZ+vvRD0
つまらないから14もアレも宣伝されないね
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KsTpszxV0
視聴者は動画見て終わりなのに
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sj1qStOk0
>>7
スイカは爆発的に増えたやろ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oA7mApkL0
>>11
ネタバレ上等なゲームじゃないと厳しい
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oWVCFJZAd
>>11
スイカとFFの違いもわからんのか
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gliJutst0
はい誹謗中傷
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sj1qStOk0

スイカゲームにしてもSteamのインディーゲームにしてもゲーム系youtuberで広がるからな

ゲーム系youtuberが飽きたら広がりは停滞化するだけ

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PPt8wfQP0
ムービーゲーは見るだけで買わないけどな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p8gcRDe/0
ヒボチュー
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sj1qStOk0
どこの吉田さんか知らんけど吉田さんが言ってる面白いゲームって一体何のことやろなぁ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QWJ+9lCJ0
だから14も16も配信されないのか
開発者だけあって詳しいな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oA7mApkL0
>>15
あれだけ一般プレイヤーに拒絶されているのに、懲りずに幾多の配信者が凸するDQ10
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vhT3p+ri0
つまらないゲームは金払ってプレイして貰った挙げ句やっぱり売れないもんな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sj1qStOk0
案件って基本的に単発やしなぁ
幾ら影響力のあるyoutuberでも単発動画じゃ宣伝にもならんやろ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uVLzHo8p0
自分自身をヒボチューしていくのか(困惑)
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W/Nj2Kokr
ひろゆきもFF16とFF7リメイクにすごい触れてたのに
完全にFF7R2はスルー
違和感凄いわ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ipaTjR/c0
さすが吉田だ
ちゃんと正しいことを言ってる
結果が証明してる
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ahybkgmx0

人によるんだろうけど案件物はとにかく褒めなきゃって感じで全然楽しそうに見えんしな…

〇者とか自分の興味無いジャンルくっそつまんなそう

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gsGvORWxa
14はギスギスしすぎて配信者が引退に追い込まれるんやが
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ipaTjR/c0
DQ10での配信トラブルはよくスレが立つがFF14はスレを見かけないな
見かけないだけでFF14でも配信トラブルはあるのか
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sj1qStOk0
>>23
配信禁止区間の関係じゃねえの?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fWeHaN0Wr
14に禁止要素なんてあったっけ?
MODもチートも公式が許してるよ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sj1qStOk0
>>26
規約をチラ見してるとウェディング関連に条件なにかあるのと音楽を別の音楽に変えてはいけないって事ぐらいか?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cnik1i460
14の配信トラブルはありすぎてキリがない
電撃の個人垢が配信者に粘着暴言で引退させたのは特にひどかった
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cPqHo4CB0
負けたのはメタスコアだけで他は全て勝ってるとか思ってそう
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KU1foomv0
俺はFF7R2なんか動画で充分だろって言っていたけど
すまん動画すら見てないわ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nVfUn/v60
悪質な誹謗中傷は自分自身からだった
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sHQIUKKyM
案件投げつけて配信者が苦しそうに配信させてるスクエニさんが言うと趣きが違いますねえ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b9UXq8vl0
14は配信者が野良とか固定入れてもらうとギスギス揉める時あるけど(過去にも固定に混じった1人に大変なギミック押し付けて固定メンバーでそれを笑いものにするということがあった)
基本FF14の高難易度レイドの配信って元から固定メンバー8人とか多いから表立って揉めないだけよ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6ydYwlY80
じわ売れ戦略は口コミ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ul6oXw++0
面白いゲームは配信者が宣伝してくれるが
自分でもやりたいと思われなきゃ売れない
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dOGYRVsUM
いつ誰がプレイしても同じ展開になるゲームだと配信見た人が買おうとは思わないだろう
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:loZ47jFG0
見てる人は買いません
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OPfo1ELL0
マンゲム製作者
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vg2CBm1u0
ムービーを眺めるゲームとして広まってしまったJRPGは配信するほどマイナスになってしまうのが難点
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HrJ3u9Kd0
誰がやっても似たような展開とかスポーツでもショーが成り立たん
だーれも見やしない

引用元

コメント

  1. 40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dOGYRVsUM
    いつ誰がプレイしても同じ展開になるゲームだと配信見た人が買おうとは思わないだろう

    理屈としては納得出来るんだけど、Switch版の「つぐのひ」はホラーにも関わらず結構売れてたんだよね。しかもチラズアート全盛でつぐのひは結構古かったのに
    アレはまた別の理由なんだろうか

  2. 配信ってRPGとか長いシリーズになるやつはどんどん再生数とか落ちるから配信向けではないんだよな

  3. 実際学園ハンサムがアニメまで行ったのってキヨのおかげだよな

  4. もうスクエニは広報担当者以外喋るな…

    • 何言ってるんだ
      広報担当者もいらん事言って炎上するに決まってるだろ
      大手ゲーム会社でそういう舌禍と無縁なのは
      任天堂ぐらいだよ。

      • そもそもまともで有能な広報部門担当者がいないからこその現状なんだろうしなあ

  5. RPGでストーリー重視なんて配信されたら逆に売れなくならないか?
    そりゃモンハンとかならストーリーオマケだしどちらかというと装備とか立ち回りの参考になるけどさ。
    FFなんて配信観たらやる気失せるだろ?

    やる前に配信観たから16も7reverseも買ったけどアンインストールしたよ。
    Roninやりたいし。容量がでかすぎるからな。
    スクエニソフトは買わないで配信観た方が良いかもな。

  6. プレイしても動画で見ても別に面白くないゲーム代表じゃね
    今のFFって

  7. FF7R2はインフルエンサーキット(国内13個)や限定商品(スノードーム国内30個)を送りつけてるらしいがFF16の時はあったっけ?

  8. 10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PPt8wfQP0
    ムービーゲーは見るだけで買わないけどな

    これ良く言われるけど言うほど見るか?

  9. プレイしない人にFFの動画を見たいと思われるとでも?

  10. アレはクリア後のアーケードモードなんかは配信映えしやすいと思うが、本編クリアした時点でもう良いやになりがちだったのがもったいなかったな

  11. 実況配信で満足してる人多そう
    今の若い子ってマジでゲーム買わないからなー
    スマホゲーばっかやってる

    • って言うのがくだらない言い訳だとバレたのがSwitch以降
      ぶつ森もゼルダもポケモンも記録更新しまくってる
      なんならサードも桃鉄が国内のみ二作連続ミリオンの最高記録叩き出してるから世界だからとかサードが売れないとかも通用しない

  12. 泡ゲーをyoutubeで検索しても3ケタ超えている動画は悲しいほどないな
    発売間もないライブサービスでこれはアカン

  13. 成程だからスクエニのゲームって配信されてないんだな

タイトルとURLをコピーしました