いい年して任天堂ゲームにハマってるおっさんキモすぎだろ

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BzDO6H700
サンリオとかも好きそうw

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uBzS6yIh0
いい歳してマリオデやっててすまん
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hx3Bi5M60
任天堂ゲームをFF7に変えるとあら不思議
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NlJd9GVZ0
任天堂ゲームはみんなやってるから別になあ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lZ1y9Fmd0
PSはガチでキモイからネタに出来ない
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N8Ybyl+a0

一般向けの全世界向けハードだからなぁ…朝テレビのラヴィットでも結構な数switchコーナーあるくらいの一般向けゲームだしな。

ホモのムービィでシコシコしてる変態ステーションは気持ち悪いけど任天堂はほほえましいよ。

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hJws6+8y0
良い歳したオッさんが「ガキゲー!ガキゲー!大人ゲー!グラ!スペック!PCなんて一般人は持って無い!」ってPSマンセーして悦に浸ってるのキモ過ぎて無理
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SVLM1Gs/0
Switchって中学生までやろ
いい大人がマリオポケモンやるか?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NlJd9GVZ0
>>10
テレビでよくやってるだろ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KIzM5tAh0
>>10
20年前くらいからタイムスリップしてきたのか?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C/zZX4eCd
ゼルダ面白かったわ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6KiAKuq70
いい年こいてPSやってる奴は風呂入ってなさそうなイメージ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uBzS6yIh0
つまり構ってもらえて嬉しいからスレ立てちゃうってこと?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NlJd9GVZ0
まともに反論して貰えるのはゲーム板だけだからね
外で同じ事言ったら精神病疑われる
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ilG4/IsO0
真面目に言うと、外から見たらSwitchでもPSでもハマって騒いでいるオッサンは平等に気持ち悪い
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g2+JVyAN0
おっさんだってマリカやりたいんや
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wc0NmbQu0
子供と一緒にはまってるならそんなキモくない
でもPSだと無理矢理子供を自分の趣味に巻き込んでるみたいでキモい
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LKwJ9TOH0
良い歳になってくると
PSのこってりしたゲームがやれなくなってくるんだよな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uBzS6yIh0
任天堂は子供向け、いい大人は任天堂のゲームしない
いい歳したおっさんがswitchとPSにハマってたらキモイ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uBzS6yIh0
何かを叩きたいだけやんな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9dH0sOSPM
家族や子どもと遊んでるんだろな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LKwJ9TOH0
最終的には
良い歳したおっさんを叩いてるだけになるからな
良い歳したおっさんは仕事して飯食って寝るだけの生活してろってなる
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uBzS6yIh0
年齢しか誇れるものがないから年下と年上相手に年齢でマウント取ってるだけ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wkIfq4R50
もう何を言ってもFFの大爆死でサードのプレステ離れは決定されたから終わりやよ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NlJd9GVZ0
いい歳したおっさんがって前提につければ何でもそれっぽい文章になるだけで実際はただの現実逃避なんだよな
いい歳だろうがなんだろうがSwitchが世間一般に幅広く普及した現実からは逃れられない
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QYLmmAjk0
未だに佐伯の洗脳解けてないの?

引用元

コメント

  1. 3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hx3Bi5M60
    任天堂ゲームをFF7に変えるとあら不思議

    いい年してFFにはまって・・・FF?FFってなんだ?

  2. 34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QYLmmAjk0
    未だに佐伯の洗脳解けてないの?

    あのときも発売直後の調査でDSの方が年齢層が高いというブーメランが刺さってたからなあ

  3. いい年して他人の趣味にとやかく言うあさましいやつのがキモいですね

  4. 「いい年してゲームにハマってるおっさんキモすぎだろ」っていう奴がいても別に不思議ではない
    ジャンルやハードで分別できると思ってる奴の方がヤバい

    • 職場の30代男でぬいぐるみやドールやフィギュア集めしている奴いるけど人生充実してそうだったよ
      人の意見に左右されるより、犯罪を除いて自分が楽しいことするのが人生にとって一番いいことだろうね

      • ダイアクロンとシルバニアファミリーとグラブルと自家用車を同時にコレクションしている中村悠一という声優

  5. 任天堂ゲーなんて中学生までだろって言う虫が多いけど、なにかこだわりでもあるんか

    • こだわりというか、子供ってそういうものでしょ
      大人ぶりたくてあれは幼稚園まで、あれは小学生までとかこんな感じで区切ることでそれを卒業して自分は大人になったと思い込みたいんだよ
      考え方が、頭の中が子供のままなんだよ

      • そういう考え方かぁ〜
        マジで脳内子供のまま育ったんだな

      • 最初に「統失どもの妄想が〜」とか煽ってたくせに自分が妄想してたら世話ないよな

      • 子供部屋爺がなんかいってるよ

    • 20年くらい前の任天堂は購買層が10代前半と30代で盛り上がるM字型になってたんだよ
      その後ゲーム人口の拡大を目指した結果、30代以降や女性層が増加して今までは弱かった10代後半から20代も増えていったんだ

      • だいたい「いったい○十年前の話してるんだよ」のツッコミが入るのもそれが理由よね
        そもそもSFC知っててポケモンを経験していない(ここ重要)層にしか適用できない

    • 人と違う事がかっこいいと思い込んでる中二病だよ
      問題なのはそれいってるのが十代の若者ではなく中高年のおっさんだって事

      • それ4,50代くらいのおっさんに多いわ
        犯罪自慢したり煽り運転したりで痛々しくて見ていられない

        • 言うてアラフォーってぶっちゃけすでに自身らより上の世代の武勇伝に飽きて嫌気がさしてる世代やで?
          時代的にもキャバに行くのすら金の無駄って層が半分より増え始めた初めの世代や

          • 社会経験なくて親としか会話しないんだから嫌がられる事を理解できる訳ないじゃん

    • PS1のときのマーケティングがそうだったのよ。任天堂機は小学生まで、中学生からPSって。
      PSPもそういう路線で売ってたし、大学生の時、確かにPSPでモンハンってのが流行ってた。
      でもどっちも10年以上前の話だし、PSPの客層もswitchに移行していて、PSの時中学生だった世代以外に年齢層が広がってないのが、日本でPS4,5が売れなくなった原因だろうけどね。

  6. いい年じゃなくてもキモい定期。

  7. そんな事を気にしているお前が一番キモい。

  8. もうアラフォーだけど子供の頃からずっと任天堂のゲームもカードもガンプラも漫画も買い続けているわ
    金の無駄と思うけど今更やめられねぇ
    結婚は諦めているし仕事も派遣だけどそれが生きがい
    親の介護始まれば諦めるかもだけど

  9. 言いたかないけど、いい年したおっさんの方が任天堂を選ぶんだよ、子供がいるから

    • 俺みたいな弱者も多いぞ

      • 905686: 名前:ゲーム好きの774さん@7周年 : 投稿日:2024/03/21(木) 08:54:33 ID:YxMTg4OTM PCFirefoxPacketHub S.A.
        ゲハ民ってワンパターンなことしか言わないからそういう連中を見下すために来てる
        売上ガー、グラガー、スペックガーそれしか言えずゲームの面白さを一切語らない
        ゲハは個人的にヤフコメ、ガルちゃん、爆サイに並ぶネットの最底辺の動物園だと思ってる

        からのコレ
        なんつーかこうやって他人を見下して自分まだ大丈夫と悦に浸ってんのはマジの最底辺の楽しみ方やぞ

        • 雑ななりすまししか出来ないキチガイはスルーしておこうよ

  10. PSは60~70代の年寄りとそいつらがガキ扱いしてる40~50代しかいないから
    ガキと年寄りだけでおっさんがいないんだよね

  11. いやぁ
    スマホゲームに課金している奴の方が圧倒的に気持ち悪いだろ?
    気持ち悪い上に人生終わってるしな
    あんなガチャに札をドンドン投入していくって
    どんな育ち方をすれば、そんな頭の悪い事ができるのか?という話

  12. おじいちゃん、それこの間も()

  13. ゲハの感覚で外でカービィプレイヤーディスって炎上してるやつ居たなあ
    社会性がなさすぎる

  14. こいつらにどう思われようが痛くもかゆくもない

  15. いい歳してマネキンハーレム学芸会をやってる方が恥ずかしいわ

  16. PSやってる奴は大人(笑)

  17. I ‘m not boy 誰だってBOYを捨てる時がくる。

    といって一度倒産した会社もあってな…

    • あれは発売前に死が確定してたからしゃーない
      まあ殺したのはその捨てたはずのboyなんだけどね

      • 発売前のTGSで展示してたから見に行ったが、横にいたスタッフが「ココだけの話、もうすぐカラー版も出るんですよ!」ってニコニコしながら言ってきたよ
        「お、おう…」って反応しか出来んかった

      • 元のネオジオならまだしも、ポケットはどう考えても子供用だったし意味がわからなかったな、当時から

  18. >Switchって中学生までやろ
    >いい大人がマリオポケモンやるか?

    その辺でゲームやる時間が減る人が多いだけで
    いい大人でゲームやる人で、信仰上の理由なく任天堂のゲームやらないヤツなんて大概な変人だけだろ

    • そんな大ざっぱなジャンルであれこれ言われてもねえ。
      スプラ→APEX→フォートナイトと続いた
      日本のシューティングゲームのブーム自体が収束傾向にあるっていうのに。

      • 一時猛プッシュしてたヴァロラントに移行失敗したあたりから収束傾向になったよね

        • まあFPS不毛の地だとか、犯罪者予備軍とか言われていた頃に比べれば、随分市民権を得たなとは思うけどね。

    • 大真面目な話、視野の狭いマニアの視点でモノ語られても
      負け惜しみ以上の価値は持たんよ

    • そりゃマリオポケモンが出た時はゲームをやる大人は少なかったし、今の子供達も小さい時から慣れ親しんでるからな。
      日本人は3D酔いしやすいからFPSは不向きだし、銃社会じゃ無いから銃バンバンゲームに魅力を感じないのよな。親が子供に人殺しゲームを買い与える事も無いし。

      ちなみに東大生がおすすめするゲームはポケモンが筆頭で、あつ森やマイクラ、桃太郎電鉄、シムシティなどで、FPSは入ってませんねぇ。

    • どれをやってもFPSって同じような操作感で飽きられてんじゃん(その分、一部のゲームにユーザが集まってる状態)

      どの辺のゲーム性が優れてるんだ?

      • >ApexとかのFPS

        無料

    • たまたま当たったサードのゲームと任天堂のソフト比較して悦に浸ってるの分かりやすいな
      大人向けで言うとゼルダはゲームをやらない層にも訴求して三日で1000万本売り上げたわけで
      そもそも”FPSとか”()もメインの年齢層は10代だろうが

  19. 10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SVLM1Gs/0
    Switchって中学生までやろ
    いい大人がマリオポケモンやるか?

    こういう煽りの時にゼルダ、FE、メトロイド、ゼノブレとかストレッチャーズなんかは絶対使わないよね。
    自分の中でも答え出てるじゃん。

    • マリオもゼルダもポケモンもやらんけどFEはやるし、FEだけのためにハード買うってやつはマジでいるからなあ

  20. ゴルフやサッカー、野球を球遊びとか言ってるやつと同レベルだろ

  21. じゃあいい年してゲーム作ってるのはどうなん?

  22. もっとはまりてぇ

  23. ポケモンセンターって老若男女国籍多様な人たちで毎日溢れかえってるよな。こういうIP目指したほうがゲームやってくれる層増えていいんじゃないの?

  24. 1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BzDO6H700
    サンリオとかも好きそうw

    サンリオは世界的コンテンツだぞ。自らノイジーマイノリティって自己紹介しなくていいのだぞ?

    • オレはポンタやSan-Xのリラックマのが好きだなぁ(そんな話はしていない

      • リラックマやすみっコぐらしも幅広いね

  25. 提供されるソフトのジャンルと対象年齢が幅広いからな
    自分はゼノブレイドとゼルダ以外はあまり触れない

  26. 1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BzDO6H700
    サンリオとかも好きそうw

    サンリオも任天堂も「全年齢向け」ですよ
    ご存知じない?

  27. 自分に自信や実績ない人ほど他人を貶める言葉を口にするよね。

  28. サンリオもポケモンも好きそう、と言われても

    普通に好きです
    と言えるし、言ってる人がいても特に何も思わないけどな

  29. 明らかに子供に向けのゲームが多いのは事実
    いい年してイナズマイレブンが良いだの悪いだの言ってるやつは流石に痛い

  30. エアプ野郎の便所の落書き言なんか誰も聞いてないのに懲りねえな

  31. まぁ、いい歳こいてゲームでマウントとってること自体が呆れるな

  32. むしろ大人向けを標榜する某ハードには
    いい歳こいたおっさんしかいないことを危惧した方が良いぞ
    限界集落化して消滅するのも時間の問題なんだから

タイトルとURLをコピーしました