1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I91t+lsk0
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b4uFm1Ni0
>>1
えっこれアクワイアとかじゃなくてマジでそのまんま?
えっこれアクワイアとかじゃなくてマジでそのまんま?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jwDsd5dg0
思ってたよりまんまで草
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qHxJK+uZ0
ソニーってこういう少額で作れてコンスタントに売れるタイトルあっさり捨てるよな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qHxJK+uZ0
>>7
確かに最近そういうタイトルは3DS以降減ってる気はするな
元々任天堂自体は低予算?タイトル多くはなかったし割とそういうタイトルはセカンド開発が多いイメージ
くりきんとかローリングウエスタンみたいな
まぁこういうタイトルはだいたいあまり売れてないから続編出ないのはしょうが無いんじゃない?
確かに最近そういうタイトルは3DS以降減ってる気はするな
元々任天堂自体は低予算?タイトル多くはなかったし割とそういうタイトルはセカンド開発が多いイメージ
くりきんとかローリングウエスタンみたいな
まぁこういうタイトルはだいたいあまり売れてないから続編出ないのはしょうが無いんじゃない?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jfl4TdIv0
Switchに勇なま出せば売れそうなのにな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lUTbftm10
平気なのこれ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T/LpFcji0
マーニャがおるw
ってか露骨過ぎるなパルワ超えたでこの露骨さwww
ってか露骨過ぎるなパルワ超えたでこの露骨さwww
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e0xnbP280
これ日本人?
オマージュとかいうレベルじゃねぇだろ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3hAtNTn7a
にじさんじの漫画で加賀美ハヤトが作ってたゲーム並に本家にそっくり
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q3VtL4rod
魔王が女じゃ駄目なんだ
ロリはロリじゃないと駄目なんだ
ロリはロリじゃないと駄目なんだ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Snr4LS/u0
本家が出さないからこーなる
スイッチに出せよ
クローンとして買ってやる
スイッチに出せよ
クローンとして買ってやる
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6A9mOXH/0
ゆうなま好きだったからマジで出してくれ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sY5wiRdB0
ライン超えてるだろこれ
パルワールドの比じゃねーぞw
パルワールドの比じゃねーぞw
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9YN0rWdc0
DLSITEだからエロゲーかと思ったら普通のゲームだな
ちょっと通報するかなこれは
マジでそのまんま過ぎる
ちょっと通報するかなこれは
マジでそのまんま過ぎる
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qHxJK+uZ0
つーかアクワイアまだ生きてるの?
ゆうなま気に入ってダンダム買ったけどクソゲーでアクワイア販売のタイトルは一切買ってないけど
ゆうなま気に入ってダンダム買ったけどクソゲーでアクワイア販売のタイトルは一切買ってないけど
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AHg0ouYt0
システムもグラもそのまんますぎる
せめてグラ変えりゃいいのに
せめてグラ変えりゃいいのに
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6A9mOXH/0
100万トンのバラバラも欲しいけど売れねーか
アクワイアが今ゆう生出したら売れると思うんだけどな
アクワイアが今ゆう生出したら売れると思うんだけどな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ixViVSD+0
え?いやいやw
当時やってたけど全部そのまんまやん
PSさんがいいなら別にいいけど
当時やってたけど全部そのまんまやん
PSさんがいいなら別にいいけど
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZkZLhMkW0
まぁ単純な模倣は無くならんとは思うけども少し考えろよとはなるわな
養分システムとか転スラの魔素をゲームシステムに落としこんだ姿その物でしかないんだけど
ソレを勇なまとは別の構造体の中で上手く機能させるとかを何故試みないのか理解に苦しむ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T/LpFcji0
権利ソニーでしょ?
ここまでモロだと法的措置とるんじゃないか?
ここまでモロだと法的措置とるんじゃないか?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x2cWaoIja
ソニーおじさんまだー
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S/m7QePJ0
どこのメーカーだよと思ったら
同人ゲームか
同人ゲームか
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pJsXJ6Ri0
そのまんまで草
ゆうなまは割と好きだったけどニッチゲーだからパクってもあんまバレないだろと開き直ったか
オリジナルはかなりバグが酷かったからバグが全くないなら普通に売れるかもしれん
ゆうなまは割と好きだったけどニッチゲーだからパクってもあんまバレないだろと開き直ったか
オリジナルはかなりバグが酷かったからバグが全くないなら普通に売れるかもしれん
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7utb3aWd0
訴えられたら負けそうなくらいまんまだけど本家が最近に出したタイトルよりゆうなましてるのが皮肉だよな
ソニーもこれいいゲームなのになんで捨てちゃったんだか
ソニーもこれいいゲームなのになんで捨てちゃったんだか
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T/LpFcji0
勇なまVRはめちゃくちゃ面白かった
他VRでも出来るようマルチにしたらいいのに
他VRでも出来るようマルチにしたらいいのに
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NBL/eGdL0
レビューでオマージュって言ってる奴いるけどこれもはや
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DXj6JEuaM
こういうパクリ論争はパルワが許されたおかげでもう無意味よ
完全一致でもないかぎりね
完全一致でもないかぎりね
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IpUmteLn0
>>43
いやこれはパルワの比じゃないだろ…100人いたら99人は見間違うんじゃないかと思うくらいまんまだぞ
堀パワーという言葉をそのまま使ってるのもパルスフィアをモンスターボールって名前にしてるようなもんだ
いやこれはパルワの比じゃないだろ…100人いたら99人は見間違うんじゃないかと思うくらいまんまだぞ
堀パワーという言葉をそのまま使ってるのもパルスフィアをモンスターボールって名前にしてるようなもんだ
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6GEZ93sN0
>>43
パルワなんてポケモンに似てるだけだったが
こっちはデザインUIゲームシステムまでやってそうだから通報したら終わりじゃね
特にシステムは厳しいぞ
パルワなんてポケモンに似てるだけだったが
こっちはデザインUIゲームシステムまでやってそうだから通報したら終わりじゃね
特にシステムは厳しいぞ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ujSAXtB90
超有能デザイナーが1分で作ったんだろ。
コメント
想像以上にそのまんまでびっくりしてしまった
IPが死んでるとはいえ流石にダメでは?
元開発者が作った可能性も考えたけど違うみたいだし
前にプリコネをパクったヤツもあったけどそれもアウトだったし通報しておくべきだな
エロゲの方しか知らなかった。こんな元ネタが有ったとは…
逆じゃね?
ゲームシステムで著作権侵害問うのは難しいけどキャラとかコピったら別
特許にないシステムやデザインはむしろ
なんて分かる人間は少ないからね
ソニーさん、スクエニに低予算でこういうの作らせたら?
ここまで作るならもっとビジュアル変えればいいのにな…
パクりは悪いがソプラを認めてるチョニーが文句を言う資格はない
アクワイアは角川の下になりました
勇なまは好きだったけど、続編が絶望的だからなぁ
大海賊時代が始まったな
いうても所詮同人サークルのゲームだしな
マリグナぐらい著作権に喧嘩売らないとどうにもならんだろ
「不思議のダンジョン」とか「~のアトリエ」とかそのまんまの商標ワードを入れちゃうアホが消されるのは何度も見てきたけどこれは微妙だと思う。権利者からアクションが無ければそのままじゃないかな
dlsiteとswitchの両方にあるゲームわりとあるっていうね
たしかにアドベンチャー系とかいざ調べてみたらDLの方が出てきたりする
エロ同人とかでありそう
同人ゲーでめちゃくちゃ似せてるものなんて結構あるし
結局これもパロの域を出ないだろう
作者は引き下がる必要ないぞ