PS5が買えないって今の日本人の年収やばすぎない?この国終わりすぎやろw

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
俺は年収1000万以上なんで問題なくPS買えるし、各部屋に1台セットしてる
日本人の年収が高くなれば皆迷わずにPS5を購入できるのにね
本物を知らずにSwitchや箱で過ごすのはなんか可哀想なキガス
まあそれでもGTA6出たら庶民もローンを組んで買うだろうなー

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
夢は大きくですね
そんな人間になれたらいいですね
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そらそれより高いゲーミングPC買ったら不必要になるからな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
なるほどハードを複数買ってる人がいるからソフトが爆死してるのか
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
買う価値がない
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ゲーミングPCなんて持たなくてもいいよ
それがPCでゲームの強み
そしてPS6の失敗の理由になるからね
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
年収1億でも必要無い物は買わないだろ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
まぁ海外と日本の賃金差は確実にあるわな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
俺も年収1億でもPS5は買わないな
無駄なものはなるべく買いたくない
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
「ゲームソフトについては今後、売れるものと売れないものの差が歴然としてくる。
毎年、多数のソフトが出回るが、ヒット作品の種類は減るだろう。
ただ、売れ筋の製品の販売本数は落ち込むことはない。
一番遊びたいと思うソフトは景気が悪くなっても懐が悪くなっても消費者は購入する。」
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

買う価値がないものを見分ける目は間違いなくあるわな日本人はw
というかPS5だけ買って以降はポルノハブと原神だけのPSユーザーよりSwitch買ってソフトを大量に買うSwitchユーザーじゃ間違いなく後者の方がゲームに金使ってるんだよな

だからこそ国内シェアの9割はSwitch、DL版もSwitchの圧勝なわけでw

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

もっと高いPCでも買えるのに
switchはバージョンごとに1台
箱もxsxとxss持っているけどpsは2まで

高かろうが安かろうが、要らないもんは要らない
有っても邪魔になるだけ

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
なんで1000万って設定なの?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ヒット作品は増えるんでは
今日も松竹が国内パブリッシャーのインディーのヒットの発表あったし
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
庶民がそれなりに裕福な暮らしが出来てたのはここ40年くらいの話しだぞ
ほんの一瞬の奇跡的な期間に俺らは生まれてきたんや
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PS5買えても4Kテレビも買えなきゃPS4で遊んでるのと変わらんよ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
4KTVとか安いから買えるでしょ
PSVR2より安いのもあるでしょ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
1000万てまた中途半端な
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PS3の時からPSを買わないのはお金が無いから
みたいな煽りがずっと繰り返されているけど
PSを買わないのは要らないからなんだといつ気が付くの?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
Switchですら発売前は高すぎて売れないって騒いでたからなps5なんか貧困日本人が買えるわけないよ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ゴミハード魅力がないのよ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
みんながPS5を持てる暮らしの実現を公約にすれば自民倒せるんだけどな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
switchユーザーはゲームに金使いまくってるぞ?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ソフトが売れないPS5こそ貧困層の集まり定期
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
買えないのではなくてゲーム機に6万円以上は高すぎるってだけだ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
前提が間違っていてPS5は安価だろうw
高いから売れないのでははなくて
面白いゲームがないから売れない
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
年収520万だからSwitchで我慢します?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
暇つぶしは生活必需品のスマホと安いスイッチで事足りるからな
余程安くならない限りはPS5は買わないよ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
×買えない
〇7万も出して買う価値がない
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
買えないのではなく、要らないのだが
PS5を買いたいと思えるソフト出せや。マネキン人形遊びはいらねーぞ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
今の6万が昔の4万くらいの感覚じゃないのがヤバイんだって
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

ハードが高いと面白いソフトがないは相関関係や

高いからニッチなゲーマー層しか買わない
ソフト売れないからソフトでない
ソフトないから普及しない

やっぱりそもそもハードが普及しないとダメだわ

引用元

コメント

  1. 誤:買えない
    正:買う必要が無い

  2. PSユーザーだけ極端に所得が低いのがそんなに悔しかった?www

  3. 7万円の買い物が出来ないんじゃなくて、7万もする玩具なんて、そうそう買えっかとみれば当然の感覚だろ

  4. あれれー?
    不要なものを買わないだけの話に
    なんで日本人の年収が関係あるのかなー?

    このコメントへの返信(1)
  5. 買えないんじゃなくて買わないんだよな
    7万弱の価値はないと思うよ

  6. PS5みたいなゴミにお金使うくらいなら、お金ドブに捨てる方が有意義かもね。

  7. ドル円が70円になれば余裕やろ

    このコメントへの返信(1)
  8. ライト層 Switchで充分
    コア層 ゲーミングPC買うだろ普通

  9. 7万の価値が無い事には気付かないのか?
    しかもその上でソフト1万とか、金かかりすぎるだろ。

  10. こんなしょーもない嘘でも「PS5を複数所持」なんだよね
    ソフトの大量購入とは言わない所がPSユーザーらしい
    ゲームに興味が無いから他所でやれよ

  11. 本体買う金でゲーム買ってやれよw
    全然売れてねーじゃん

  12. 要らんものはタダでも要らん
    ゴミになるからね

  13. そうなったらますますゲーミングPCに客が流れるぞ
    SIEは円安で値上げしても円高では値下げしないから

  14. ソフトが世界的に売れてないから、SIEの利益率が悲惨なことになってる
    PS5本体は日本も世界もそれなりの台数売れてるのに、どこに飛んでナニに使われてるんでしょうねえ…

  15. もう言われてるけど買えないんじゃなくて買わないんだぞいらないし必要もないからな
    PCメインでゲームしてる自分から言わせて貰えばグラボの15万はそんなもんと思えてもPS5の7万はクソ高いって言う認識になる

  16. 貧困になってるのはPSユーザーだけでは?

  17. 貧乏大学生の時にどうしてもPS3が欲しくて
    必死にバイトして買った思い出

    どうしても欲しかったらどんなに貧乏でも買うんだよ

  18. 38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    今の6万が昔の4万くらいの感覚じゃないのがヤバイんだって

    何か勘違いしてない?
    確かに初代PSもPS2も発売当初は4万円だったけど、初代PSは1年半、PS2も3年半で半額になってたろ
    PS4はDVDプレイヤー需要も込みだから、当時も「4万円のゲームハード」なんかろくに売れてなかったんだよ

    だから、たとえこの時代から物価と賃金が2倍になっていたとしても、発売からもうすぐ3年半になるゲームハードの消費者から見た適正価格は4万円が精々
    その4万円の有機EL版Switchは普通に売れてるんだから、貧乏になったのは日本人じゃなくて値下げする余裕のなくなったソニーの方でしょ

  19. 初期投資においてSwitchの4万は買えてPS5の7万は買えないって事はまず起こり得ないけどな
    たかだか3万円の差で貧困煽りしてる時点で煽ってる側の金銭感覚が知れる

  20. 本当の金持ちは全ハード買うからハード指定してる時点で貧乏人なんですわ

  21. 言うても歴代ゲーム機でPS5より高いのなんてほぼないし、たかがゲームに7万なんて払わないのが庶民の感覚
    高級志向で質の拘るならPC一択。結局何の強みもPSにはないのよね。ファーストもPS独占は諦めたし

  22. 金あったらPC買うだろ 終わり

  23. そもそもそのPS何たらというハードがPCより優れてる点どこよ?
    ないから誰も買わなんだよ阿呆が

  24. 買えないんじゃなくて
    いらないから買わないんだよ

  25. 自分が年収1000万って設定を使いたかったんやろなw

  26. 金の無駄遣いを誇るっておかしなヤツだなー

  27. たとえ年収数十億あったとしてもいらん物は買わん

  28. デカくて邪魔

  29. ハードなんてゲームを遊ぶ為に買う訳で…。
    飾りにもならない物を買ってどうするという話。

  30. 7万だったらマザボとCPU新しいのにするかな

  31. バカだから分かんないのかもしれんが
    いらないものは無料でもいらんのやで?w

  32. ✕貧困だから買えない
    ◯買うほどの魅力が無い

    そもそもハードよりソフトのほうが遥かに金かかるんだけどな

  33. じゃあそのお金持ちがPS5のソフト買わないのは何でなんだよ
    一定数DLにいってるとはいえそれにしたって少ないやろ
    それにパッケージはすぐ売れば金になるとか主張する人がいるぐらいなのに

  34. PS5買わない最大の理由ってぶっちゃけやりたいソフトがないからだよな
    任天堂ハードはマリオとかポケモンとかどれか1作品でもやりたい任天堂作品あるなら絶対買う必要あるけどPSはそういうのないし

    このコメントへの返信(1)
  35. 買えないというより、無駄な物に使うには高いって値段だし
    メジャーなゲームはPCという選択肢があるので、PS5専用のソフトがもっと充実しないとわざわざPS5を買う理由が薄い。Switchなんかは任天堂のゲームが安定して出てるから、例え値段がPS5と同等でも買う価値はあると思う

  36. 金はあっても欠陥だらけなゴミは要らないんだよ

  37. 独占タイトルに魅力的なソフトがないんだもの

  38. 地方からEVOJapanのために上京する俺でも、むしろそんな俺だからこそラグステなんぞ買いたくないわい
    練習のためにデュアルセンス買うのすら腹が立つ、ホリパッド売り切れだから仕方ないんだけどさ

  39. A 誰もpsを買わないから
    B この国は終わり

    ソクラテスやアリストテレスがブチ切れて憤死するくらい論理性皆無で草

  40. 11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    まぁ海外と日本の賃金差は確実にあるわな

    いや、海外の金持ちは圧倒的に金持ってるけど貧困率は日本と比べ物にならないほどやべえから
    だからアメリカでもPSユーザーの貧困層率が高いんだよ

  41. 収入に関わらず趣味に金掛ける人はいる
    けどそういう人の金って大抵ミドルハイ以上のモデルに向かうんだよね
    わざわざPS5なんてせいぜいミドルロー帯のよくわからんモノに金を注ぎ込む趣味人が希少種すぎる

  42. ローンが何なのかも分かってなさそう
    多分、リポ払いと勘違いしちゃってるのかな

  43. 60インチのテレビは壁掛けしたし、全コードがテレビ背面に収まってる。PS5のようなデカくて邪魔なモンを置く場所は無い
    テレビ背面の隙間に録画用の外付けSSDとSwitchドックのみ。以前に使ってたBDレコーダー、外付けHDD、PS3、PS4は全リストラ

  44. 年収そんなにあるならゲーミングPCのスペック盛りまくると思うよ

  45. 1万だろうが千だろうが要らん物は要らんのだ

  46. 7万のゴミ買うならRyzen5 5600無印とrx7600買った方が幸せ

  47. 可処分所得の上がらなさ方、知らなそう。て言うか、所得と収入の違い、わかってなさそう

  48. 車や家じゃあるまいし
    PS買うのにローン組めるのかよw

  49. 昔はゲーム機をクリスマスプレゼントやお年玉で買ってたけど
    今はそれが難しくなってきてる気がする
    スイッチでさえ高い

  50. iPhoneやPCを一括で買う金は常に用意があるけどPS5は不要だから買わない
    てか不要なのにその上さらにデカくてデザインも好みじゃないからマジで要らん
    箱みたくむしろPC寄りならPCみたいに置いとけばいいし、Switchみたいに小さくて可愛らしいならどこでも別に置いとける

  51. PS5なんて買えない???????????? (4090搭載の70万円のPC所有)

  52. 仮にソフトあったとしてほぼ全てがPCマルチなんだからPCにカネかけた方がいいんだよな

  53. PCの完全下位互換なんて要らないんや

タイトルとURLをコピーしました