1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
『メタルギア』新作の予定は「まずはリメイクを作ってから」。シリーズの最新情報をお届けする番組のプレ配信版が公開
質問に答える形で『メタルギア』シリーズ新作の予定にも言及。岡村氏は「厳しい質問ですね(笑)」と前置きしつつ、「まずは『Δ』を作って、これを皆さんにお届けしてから」とコメント。プレイヤーから「新たなリメイク、新作を作ってもいいんじゃないか」と思ってもらうチームと認められることが先で、新作や新たなリメイクに関してはその先の話だと語った。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
サバイブ…
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
小島がいないメタルギアなんて糞
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>3
ほんこれ。
MGS3までは共同脚本で関わってた福島さんがいたからおもしろかったけど、MGS4以降は福島さんが抜けてゲーム全体の質も下がってつまらなくなったよ
メタルギアは福島さんが関わったMGS3までがおもしろい
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>3
たぶん小島信者はΔを買わないだろうな
むしろ勝手に続編作ろうとしてる事に呆れ果てるだろう
たぶん小島信者はΔを買わないだろうな
むしろ勝手に続編作ろうとしてる事に呆れ果てるだろう
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ステ監のいない健全なメタルギアいいね
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
コナミはサバイヴ以降かなりMGSにはコメント気を使ってるのもあって、SNS界隈だと風向き変わってるのが笑えるなw
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
岡村Pはポリスノーツからのプログラマーで、ANUBISのプロデューサーで、ボンバーマンと桃鉄をリブートさせた人
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
試される買い支え
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
デルタの評判見てってこれ他のタイトル作り始めてもいないって事かよ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
当時の小島チームが作った3のリメイクが好評だったとしても、それは0から作った小島チームの功績
新作期待出来るかは別の話
新作期待出来るかは別の話
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
この間プレステで配信したサイレントヒルの無料版評判クッソ悪かったからな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
今更新作作っても同人以下の評価は変わらない
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
メタルギアがどうのじゃなくて
キャラゲーで作者が変わるアイドルでメンバーが変わるアニメの声優が変わる等てのは新規開拓しか道はないかなと
その覚悟じゃないならそもそもやらない方がいいし前作にも失礼じゃないかなと僕(ゴミ)は思いますけどね
キャラゲーで作者が変わるアイドルでメンバーが変わるアニメの声優が変わる等てのは新規開拓しか道はないかなと
その覚悟じゃないならそもそもやらない方がいいし前作にも失礼じゃないかなと僕(ゴミ)は思いますけどね
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
でもそれなりに数売れたら小島のところと1作作るかもしれへんで
幻想水滸伝もそうなるかと思ったら亡くなったんで永久に消えたけど
幻想水滸伝もそうなるかと思ったら亡くなったんで永久に消えたけど
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
もうその名を使うな
名前大事にしたいなら小島にやれ
名前大事にしたいなら小島にやれ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>14
乞食かよ
乞食かよ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>14
コジカンは、才能が枯れて新規IPなんぞ作れないから。シリーズもので信者だけ相手にしてろですね。
酷いなw
コジカンは、才能が枯れて新規IPなんぞ作れないから。シリーズもので信者だけ相手にしてろですね。
酷いなw
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PSリメイク商法の危機
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
個人的には小島あってのメタルギアだから小島以外が作るメタルギアはいらない
小島が関わっていないPSPのOpsはつまらなかったし
小島が関わっていないPSPのOpsはつまらなかったし
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
アンメタル面白かったから2Dのメタルギア作ろうや
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ポケ戦やSDで脱富野を果たしたガンダムって、やっぱスゲーわ。
ドラゴボだって鳥山さんだけの物じゃないしな。
ドラゴボだって鳥山さんだけの物じゃないしな。
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
結局小島の有無で何が変わるのかはこれではっきりするな
受け入れられるなら今後もシリーズ継続か
受け入れられるなら今後もシリーズ継続か
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
Vベースに4のリメイク作ってくれよ
ムービーは音源にしてiPodにでも入れとけ
ムービーは音源にしてiPodにでも入れとけ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
これは死亡フラグ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
リマスターすらまともに作ってないのに何言ってんだよ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
メタルギアソリッドΔと先日リマスターしたメタルギアソリッド3ってグラフィックしか違わないんだろ?
売れるんかなそれ
下手にストーリー弄ったらボロカスに叩かれるのもあるけど
売れるんかなそれ
下手にストーリー弄ったらボロカスに叩かれるのもあるけど
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
見た感じ本当にグラが良くなっただけで
マップの狭さもゲーム性もPS2時代のまんまっぽいけど
売れるんか?それ
マップの狭さもゲーム性もPS2時代のまんまっぽいけど
売れるんか?それ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
メタルギア1・2リメイクしろ
コメント
小島△
リアル系のゲーム向いてないのはわかってるから桃鉄とか遊戯王とか頑張ってくれればそれでええよ
小島でないのならより良いメタルギアになるだろう
ハリウッドの脚本家を雇ってストーリーを書いてもらえば良い
自称監督は邪魔をしてただけでは?
ムービィなら頓挫してシリーズ終了
動画視聴で済まされて売れないから
潜入と隠密に重点を置いたゲーム性ならワンチャンある
たとえば侵入経路が複数ありプレイヤーが自由に選択可能、敵兵の装備が配置や隊によって異なれば誰がやっても同じプレイングにならず何度も楽しめる
とにかくゲーム性にリソースを割くことが最重要
小島みたくムービィだと爆死で終わり
5はゲーム性に割いてたよ。
マスターズコレクションだっけ?
あの手抜き見てデルタは買わない
ただ画質良くしただけで何も新規追加ないし
小島ってドチャクソ自己愛強いし自分以外で作れる後続とか絶対に作らんやろうからなあ
敵兵で遊んだり面白無線聞けたりするんなら良いな
『とりあえずドンパチと説教のムービー流しとけばええやろ』みたいな舐めた物はやめてな
メタルギアはマジで監督に売っぱらったほうがいいと思うよ。どんなに高額でも監督がどうにかして買うでしょ
MGSは作家性の強い作品だから他の人が作ったらMGSじゃなくなると思う
ライジングの雷電もMGS4の雷電とは別人だと感じた
小島がいたMGS4のムービー地獄がほんとに良かったのか?