【悲報】FF16さん、クソゲー過ぎてもはや誰も話題にしていない

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ジワ売れとはなんだったのか

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
まだ期間残ってるから
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
あと一年くらいは売るつもりだぞ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>3
あと9ヶ月ぐらいやろ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
なおオープン90点
GJAで全体5位
ファミ通アワードでは最多ノミネートの神ゲーなのが現実
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>4
つまりそれらは何の当てにもならんということが証明されたな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
クソゲーじゃなくて凡ゲーだって何度も言ってんだろ!
クソゲーならまだ話題にもなるわ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ダウンロード版は売れまくっていますけど?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
FFは毎度実際の客の感想とレビューの評価が乖離し過ぎてるんだがなんでなんだぜ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
売れまくってるのにDLC6%なんだ?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
吉田「1年半掛けて忘れて貰おうって作戦なのに定期的にスレ建てて思い出させるのやめてくれます?」
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
15みたいなクソゲーだったらまだ話題になってたと思う
16は味のしないガム
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
FF15は長く話題になったのにな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
よもやFF最新作さえも、PS特有の「出るまで大騒ぎ出た後無風」ムーヴに乗るとは…
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
熟れまくってるよね
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
何も挑戦してないから面白いバグも無い
遊び要素を削ったからスルメ要素も無し
金をかけまくった話題にもならないクソゲー、それがFF16
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
FFの名が付いてなければなんの話題にもならなかっただろうなー。
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
FF16はあくまで技術的なプロトタイプで
そのアセットを使って本命のFF17を開発中だよ
FF7リメイクと同じやり方
吉田を信じろ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
吉田なんかもう何の関係も無いだろ
アルティマニアからも逃げたんだし
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>20
いつも通り「暗くなったのは俺のせいじゃない」とか言い出したよ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
平凡過ぎた
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
吉田(笑)
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
吉田なら大丈夫って言ってた人達どこに行きましたの!?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
早くSteamで発売しないかな楽しみだなぁ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そりゃ神ゲーティアキンやった後にアレやったら出来の差に愕然とするのは仕方ない
出す時期が悪かったよ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
MODでつまらないとこや不便なとこを色々とイジられて神ゲーに仕上がるかもしれないよ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
知った風な戯言がなんちゃら
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
君たち本当に遊んだ?
バハムート戦までは神ゲーだっただろ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
せめてネタぐらいは提供しろよ
ヨシコンガ、分かってるよな?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
FFって毎回叩かれてても売れてる枠だったんだけどな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ファイナルファンタジーを潰した男
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PS5も買えないくらい貧困で感性も品性も貧しくなった
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
クソゲーではないけどこじんまりまとまった演出だけは過剰なJRPG
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
今世紀最高のRPG!ちっとでも不満言ってた奴ゆるせねぇ晒すわ!
・・・って言ってた奴らがDLC直前なのに無反応っす

引用元

コメント

  1. あと2ヵ月ほどで1年経つから、
    長期計画の結果とやらを見せてもらおう。

  2. やりこみ要素も無い底の浅いゲームだからな

  3. 発売元が変な事言うなと釘を刺して来た上、作った人に文句言ったら明後日の方向から狂信者が絡んでくるから尚更話題にしにくい

  4. どっちかと言うともう触れてほしくないだろ?
    ろくでも無い話しか出てこないもんな

  5. ゲームカタログでは良作だぞ(震え声

    このコメントへの返信(1)
  6. 15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    熟れまくってるよね

    腐って地に落ちるほどにな…

  7. バグがないのが逆に足引っ張ってる

  8. 野村信者が大爆死で荒んだ心を落ち着かせる為のサンドバッグとして使ってるよ
    売り上げはおそらく100万単位で負けてる事には目を背けて

  9. あそこもKOTYと同じでソニーハードファンが蔓延ってるからねえ
    ついこないだまでスプラ3は評価なし(実質クソゲー扱い)だったし
    (さすがに異論が多すぎてスプラ3のページは現在白紙凍結)
    ティアキンもブレワイもしつこくクソゲークソゲー言いまくってるやつがいる

  10. 普通におもろかったけどなあ

  11. 一年半掛けて売るとは一体・・・うごごごごご

  12. プラットフォームの時点で所持率が少ないのに、その上クソFだぞ。話題になる訳ないやろ。
    本当にコイツ等は 井の中の蛙、大海を知らず。って言葉知らないんだろうなぁ。

  13. 断じてクソゲーではないがまあ凡作といった所
    ゲームソフトその物とは直接関係の無いところでやらかしすぎとは思うが

    このコメントへの返信(1)
  14. 吉田直樹も信者もSIEもゴミゴミゴミだらけ

  15. こういうのも紛れもなく「話題になってる」うちなんだけど、なんかもうお前らが覚えてる!状態だな

  16. 主人公1人の力で世界を変えちゃうという、1人でなんでもできる俺ツエ〜系で中盤以降萎えた。
    バルダーズゲート3のように、いろんな個性が集まって価値観の相違や利己的な部分がありながらも一つの大きな目的のためにという集団や組織のリアルさが欲しかった。
    誰も彼もが主人公に従順というか、開発者の妄想(俺は万能で誰も彼もが従ってくれる…それって最高)が透けて見える陳腐なストーリー。

  17. FFアレはほんと一番最悪な結果なんだよな
    良作でもクソゲーでも話題になるならよかった
    FF15みたいにネタにもならず超絶クソゲーと言われるようなクソさもない
    最低最悪の普通のクソゲー
    何やっても話題にならない、ここまでゲーム外の話題を作ってるにもかかわらず一切話題にならない
    ほんと作品自体に魅力のかけらが一切ない平凡なクソゲーだった

  18. ffは5から12まで発売日に買って遊んでいたけど今のffは何が面白いか分からないからffは引退したよ
    その代わり今はブレワイやティアキンを楽しませてもらってますw

  19. やっぱ売れねえわ…

    このコメントへの返信(1)
  20. 別にクソゲーじゃないというのが余計に問題なんだよ

  21. PS業界ってなんで持ち上げ商法はうまくいかないって学ばないの?

    過剰な持ち上げ→一般人警戒→大して面白くないことがバレる→一般人見送り

    こんなのより、

    初めから賛否両論言われる→一般人警戒→そこまで酷くないという評価が固まる→セールなどで買ってみる

    の方が良いと思うんだけど。もちろんとても面白いゲームを開発するのが一番良いけど。

  22. 宝塚が活動再開するらしいな
    これで1年半計画は盤石だ!

  23. 売れねぇじゃねぇか

  24. 18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    FF16はあくまで技術的なプロトタイプで
    そのアセットを使って本命のFF17を開発中だよ
    FF7リメイクと同じやり方
    吉田を信じろ

    吉田ももう次は若いのがやれとか言って投げてたやん

  25. DLC出たのに空気すぎて、話題にしてはいけない感が凄い。
    18ヶ月でジワジワ売っていくんでしょ、スクエニはもっと宣伝しろw

  26. 何故かここが悪かった、って不満を漏らすと買ってない奴らがワラワラ湧いてきて気持ち悪いアイコンの奴らが殴ってくる謎のゲーム 本当あいつら何?せめて買えよ

タイトルとURLをコピーしました