1ドル154円でSwitch2が完全に終わった件。円高を待ってた任天堂間抜けすぎw

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
アホだなw

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
アホやわ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
転売ヤーの対策もできてないしな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
円安と米国の景気後退でマジでどこにも売れない
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PS5の日本での値上げの方が興味が有るし、楽しみにしてる
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
旧型スイッチと互換性あるなら高くても買いたいけど
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
笑い事じゃなくね?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
日本→円安で売れない
米国→景気が悪くて売れない
中国→規制で売れない
欧州→そもそも売れない
その他→販路がなくて売れない
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ゲームとか言ってる場合じゃなくなったりしてな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
それな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ますます円安酷いことなりそうだな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
円安の方が儲かるんじゃないの?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>17
昔の任天堂は円安で儲かった
SoCはNEC、DVDコントローラーはミツミなど国内の企業から円で買っていたからね
今の任天堂はほぼSamsung(SoCはnVidia)なのでドル決済になってるから円安の恩恵は皆無
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
年単位での準備が必要なハード立ち上げをなめんなよクソガキ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
十時は忖度無しの人間だから日本での値上げは必ずやる、直ぐにな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
もう高くてもいいから出せよ
競争率少しは下がるやろ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ゲームどころじゃねぇわ
生きていくのも大変
缶コーヒーですら200円とかするようになるし
贅沢は敵
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
噂通り399ドルだったら約6万円
1ドル120円で計算してくれても約5万円弱
親が子供に与えるオモチャとしては高すぎるな
任天堂のゲームをオマケで付けてお得に見せるしかないのか
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
待ってるのは円高やなくてアメリカ大統領選挙の終わりだろ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
だから言うとろうが
できるだけ早く出せと
switch以降任天堂の参謀の判断はバシバシ当たったが今回の失策は最大級の失点だろうな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
switchは売れているからswitch2を出す必要ないだわ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

色々な要因によって任天堂という三流玩具メーカーは見逃されてきただけ
見逃されてきただけの雑魚任天堂がソニーや和ゲーサードを猛烈に攻撃してきたんだから、
日本と日本のコンテンツ業界にとってみたら売国任天堂は、もう徹底的に叩き潰さなきゃならない存在でしかない
そもそもソニーに付いてるのは和ゲーサードだけじゃないんだから
日経や集英社やKADOKAWAもソニーに付いてる
つまりソニー=日本と日本のコンテンツ業界そのものなんだよ

その構図を壊してしまう吉田憲一郎&ジムの売国反日路線が狂っていただけ
吉田憲一郎&ジムの売国反日路線という任天堂のボーナスステージはもうとっくに終わってんだよ

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
計画すらしてない
顔見りゃ分かるだろ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ハードは完全に赤字覚悟で出すしかない
というか見送りも十分あるか
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
任天堂は完全にぬるま湯の中にいた
ゲーム事業は戦争で命懸けないとうまくいかないということをすっかり忘れていた
switch2ロンチは死に物狂いで血みどろになりながら普及を目指さないと
全くダメだろうな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
今の社長はコスト監理が厳しいからそのうち
PS5も値上げされるんじゃないのか
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
まだ週に5万も6万も売れてて絶好調のSwitch
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
円安のせいで🍌とかですら値上げしてるし
マジで終わってるわ

引用元

コメント

  1. 一方ソニーは
    どう考えても無理筋のPS5Proの噂を放置した

  2. 現実はアメリカ以外でPS5値上げ

  3. 真面目に新生活という時期的なものを考慮したとしても
    週販が5万切らんタイミングで次世代機なんか出さんのじゃね

    • だよねえ
      下手したら共倒れになる

  4. 自信が間抜けと気づけない愚か者が何か言ってるな

  5. 任天堂は崖っぷち、SONYは任天堂の一歩先を行っている理論か

  6. 43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    任天堂は完全にぬるま湯の中にいた
    ゲーム事業は戦争で命懸けないとうまくいかないということをすっかり忘れていた
    switch2ロンチは死に物狂いで血みどろになりながら普及を目指さないと
    全くダメだろうな

    涼しい顔で命かけてるだけだぞ。良く馬鹿にしている桜井一人とっても、スマブラでどうやってスクエニやコナミ、果てはディズニーに首を縦に振らせたか想像すればわかるだろうに。
    (桜井氏は厳密には任天堂じゃないけど)

    • だから甘やかしまくってるPSは死んだわけだな
      なるほどんるほど

    • 日本の企業だから当然だけどね
      任天堂以外のゲームメーカーがおかしいんだよ
      あいつらとてもじゃないがまともな企業で働いてる人間の顔じゃない
      顔で何が分かる?いや分かるんだよ

      • 普段から思い込みと知識不足で頓珍漢な持論垂れ流してるお前が言ってもなぁ……

        • かまうなベアード

    • やってるアピールに騙されるファンボーイ

  7. ぶっちゃけいくらで発売するつもりなんだろう
    税抜き5万円超えたら理解のある親以外は買わなそう

  8. 少なくとも今のソニー、特にSIEにそこまで心酔できるってのが、完全に洗脳されたカルト信者のムーブなんよなあ。
    ファーストタイトル全然出さないし、過去作は率先して脱P。サードは無駄に囲い込んでかつてはヒットしたIPを腐らせる。

    日本のエンタメ云々って、日本映画はほぼ作らない、紙メディアからは撤退済、ゲームは日本のスタジオ閉鎖。
    音楽やアニメでは存在感あるが、別に他のレーベルからも良いもの出てる。

  9. もうPS5の値上げ忘れたのか、都合の良い脳みそだな

  10. 34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    switchは売れているからswitch2を出す必要ないだわ

    今の為替が150円位で安定してから次世代機発売しても問題ないだろうし、国内もインフレが起こって給料なんかも上がっていったら、6万円の価値も変わるだろうし。

  11. まずSwitchにすら負けてる上に値上げしなきゃ逆ザヤのゴミステ5の心配しろよw
    既に手遅れだろうけどなw

  12. 実際問題ゲームしてる暇がなくなるような世界情勢になるからな。いつまでも対岸の火事って認識でいたらいけんよ?

  13. 400ドルって普通に安くね?

  14. むしろ最初の1年くらいは6万で発売して買いたい人は確実に買えるようにしてもらって、円安がマシになったら遠慮なく値下げして欲しい
    そうすれば買いたい人はすぐに手に入るし、初期に大量に仕入れた転売ヤー潰せるし

  15. 43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    任天堂は完全にぬるま湯の中にいた
    ゲーム事業は戦争で命懸けないとうまくいかないということをすっかり忘れていた
    switch2ロンチは死に物狂いで血みどろになりながら普及を目指さないと
    全くダメだろうな

    PS5に言ってやってくれ

    • これに限らず「現にPS5はこの有様だし」と後ろにつきそうなコメントばかりで眩暈がする

  16. 38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    色々な要因によって任天堂という三流玩具メーカーは見逃されてきただけ
    見逃されてきただけの雑魚任天堂がソニーや和ゲーサードを猛烈に攻撃してきたんだから、
    日本と日本のコンテンツ業界にとってみたら売国任天堂は、もう徹底的に叩き潰さなきゃならない存在でしかない
    そもそもソニーに付いてるのは和ゲーサードだけじゃないんだから
    日経や集英社やKADOKAWAもソニーに付いてる
    つまりソニー=日本と日本のコンテンツ業界そのものなんだよその構図を壊してしまう吉田憲一郎&ジムの売国反日路線が狂っていただけ
    吉田憲一郎&ジムの売国反日路線という任天堂のボーナスステージはもうとっくに終わってんだよ

    すごく…PSの現状です…

  17. switchのこと心配するよりPSのこと心配すればいいのに
    まさか自分がまだタヒなないとでも思ってるんだろうか

  18. 12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    ゲームとか言ってる場合じゃなくなったりしてな

    多くの人の生活が脅かされるという意味で災害レベルなってきた

  19. 任天堂ハード撤退濃厚

    • という叶わぬ夢を見たんだね・・・

  20. どうだろうねぇ場合によってはしれっと凍結くらいしそうだが

  21. トヨタ様に忖度してないでもう国策で円高に持っていけ

    • トヨタに忖度してるって証拠があるの?

  22. 22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    >>17
    昔の任天堂は円安で儲かった
    SoCはNEC、DVDコントローラーはミツミなど国内の企業から円で買っていたからね
    今の任天堂はほぼSamsung(SoCはnVidia)なのでドル決済になってるから円安の恩恵は皆無

    アホすぎて草
    部品の値上がり以上に最終製品の儲けのほうがでかいことくらい子供でも分かるだろwwwww

    • 決算に書いてある「為替差益」を何だと思ってるんだ

  23. 38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    色々な要因によって任天堂という三流玩具メーカーは見逃されてきただけ
    見逃されてきただけの雑魚任天堂がソニーや和ゲーサードを猛烈に攻撃してきたんだから、
    日本と日本のコンテンツ業界にとってみたら売国任天堂は、もう徹底的に叩き潰さなきゃならない存在でしかない
    そもそもソニーに付いてるのは和ゲーサードだけじゃないんだから
    日経や集英社やKADOKAWAもソニーに付いてる
    つまりソニー=日本と日本のコンテンツ業界そのものなんだよその構図を壊してしまう吉田憲一郎&ジムの売国反日路線が狂っていただけ
    吉田憲一郎&ジムの売国反日路線という任天堂のボーナスステージはもうとっくに終わってんだよ

    日本市場を穫れなかったからって酸っぱい葡萄をするのはやめろ

  24. 多少円の価値が上がろうが上がるまいが、任天堂が稼いでいてソニーが稼げてないのには違いないんだよな

タイトルとURLをコピーしました