【朗報】「ONE PIECE ODYSSEY デラックスエディション」 がSwitchで発売決定!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

ONE PIECEの世界を冒険するRPGがNintendo Switch(TM)に登場!
「ONE PIECE ODYSSEY デラックスエディション」 2024年7月25日(木)発売決定!

本編クリア後に遊べる追加シナリオ「Reunion of Memories」と、追加衣装「旅立ちの衣装セット」と「そげキングの衣装」、そして本作で新規追加となる「水の都の衣装セット」を製品内に収録。これ一本で「ONE PIECE ODYSSEY」を全てお楽しみいただけます!

さらに、パッケージ版の早期購入として数量限定の「ONE PIECEカード」がもらえるキャンペーンも実施中!
詳細は製品公式サイトをご確認ください。

【公式サイトはこちら】
https://opflag.bn-ent.net/nsw

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
AC7といい次世代Switchが大幅に遅れるのは確定だなあこりゃ
バンナムが知らないわけないしだからこその移植連発
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
は?
スイッチじゃ絶対無理ってネットでよくみたぞ?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
とうとう出たね。。。
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
うーんこれはひどい
誰も喜ばないやり方
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
完全版?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>11
いつもの全部入りだね
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ワンピースの世界で自由にルフィ動かせるってだけで面白そうなんだが何故か食指が動かないんよな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
まぁでもパフォーマンスがどうなるかはちょっと心配ではある
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ゴミw
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
待ってれば大抵のソフトは出るのかもしれん
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
アトラスとバンナムはそろそろ消費者がSwitch二毛作に愛想尽かすことを考えて動いたほうがいい
というか既にそのせいで売上落ちてるかもな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
技術の壁越えた?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>24
任天堂が技術の梯子降りたせいで、いつものように他ハードと全く別ゲーレベルの劣化版です
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
尾田栄一郎を裏切りサードリストに追加だ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
もうスイッチメインのダイレクトは無いのかもしれないな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
映画バフでも売れなかったが低評価バレしらなおさら売れんでしょ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
技術ってなんだ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PSで体験版やった
壮絶な糞ゲーだった
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
これ出しちゃうんだ…ほんとしょうもない売り方してんな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
爆死したやつじゃん
今更売れんでしょうよ…
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
愛してくれてありがとう
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
バンナムって実は凄い技術力を持ったメーカーなのでは?
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
性能的に無理じゃなくて技術的に無理って言ってるからな
劣化させまくっても動かないから無理だってよ。何回目だよこれ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PSで爆死したワンピースオデッセイさんか
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
これもパリティ契約あんか
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
クソゲーのオデッセイじゃん
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
今更みんなやったこのタイトルでしかも劣化バージョンやるんだ←お前んとこで爆死してんじゃねぇか誰がやってんだよ

引用元

コメント

  1. とりあえずこれだけは言いたい
    海賊無双4でよくね?

  2. プレステで大爆死したやつやんw

  3. 5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    は?
    スイッチじゃ絶対無理ってネットでよくみたぞ?

    出たから今度は劣化劣化という鳴き声をよく聞くことになるゾ
    カラスの鳴き声よりかはマシだな

  4. 「2023年はPS5の年だ!」の出鼻を挫いたゲームという印象しかない
    次のフォースポークンで暗雲が立ち込めて、2月のワイルドハーツで終わり
    トドメはアレ16。PS5どころかPSが終わった

  5. 今更出されてもクソだってバレてるやから売り逃げできんぞ

  6. ルフィを操作したいんじゃなく、麦わら海賊団と一緒に冒険がしたいな俺は
    漫画のゲストキャラとしての主人公で遊びたいわワンピゲーム

    このコメントへの返信(2)
  7. 物の善し悪しじゃなくてSwitchに出たことが悔しくて仕方ないやつがいるな
    ぶっちゃけPS4に出て且つSwitc以外のマルチの奴は今後移植されると思っていいだろ
    あとバンナムのスペック上の理由とか言うのはフラグだな

    このコメントへの返信(1)
  8. PS部門のスタッフじゃ無理なのかもよ
    バンナムはswitch専用部署あるからそっちに任せれば可能なのかもしれん

  9. バンナムとしちゃ、開発中止の5タイトルの中にいれたかったろうな、コレ。

  10. 遊べない任天堂信者が叩いてるだけで、本当は神ゲーとか言ってたのに

  11. む、麦らァ・・・

  12. CMで結構推してたのに売れなかったゲームじゃないですか

  13. まあ、界隈の気持ち悪い人ら違って、PSとか箱の存在すら知らない新作ゲームをバンバン遊ぶswitchユーザーにとってはただの新作なんだよねw

  14. このゲームはSwitchのスペックじゃ無理!→追加要素と新規要素全込みの完全版をSwitchに出します!

    この流れ何度見たことか
    内容減らすどころか増やして発売出来るくらいなんだからスペックの言い訳は論外なんだよな

    このコメントへの返信(4)
  15. DQ11も同じような流れだったね。
    voiceに関しては賛否あっただろうけど、大きい追加要素になうね。

  16. スペックガーを言い訳にするパターンはバンナムが特にお歩過ぎるな
    GE3発売辺りからSwitch後発移植ははぼそれ言ってる

    もう契約内容に一言いうの含んでるんじゃないのかね

  17. ハイエンド機持ってなくて興味あるやつなんて動画で見ちゃうんだから、こんなん売れるわけねえだろ。
    サンドランドとかもそうだけど任天堂ハードに出さないなら割り切ってハイエンドマルチだけで特攻しろよ腰抜け。

    このコメントへの返信(2)
  18. もちろんやりたかった人もいるんだろうけどね。
    俺は和サードが経営判断ミスって衰退するのを見るのも面白いわ。

  19. もうすでに特攻したからあの惨憺たる業績になったわけでな

    このコメントへの返信(1)
  20. 同時発売できないのは理解できるよ。
    描画できるオブジェクトの数とかも違うだろうし、容量を削るための作業も必要だろう。
    スペックは言い訳というか事実だから仕方ない。

    問題なのは、後で発売する予定があるのに発表してないことだ。
    1年後に発売予定とか告知してたら印象も違う。ホグワーツレガシーは発表してたからな。

    このコメントへの返信(1)
  21. 成功したソフトをswitchにも展開しますってパターンは割と良い結果が出るんだよね。
    ニーアオートマタ、ペルソナ5、(微妙なラインだけど)十三機兵とか。

    失敗したソフトとか誰が心待ちにしてるのって話よ。

  22. あれ、ヒントDLで、他の機種に出す必要ないくらい売れてんじゃないの?

  23. 発表しないだけならまだいいけどこいつ等は黙ってればいい物を出ないと何度も言わなくてもいい嘘をついてるわけでな

    このコメントへの返信(1)
  24. よく見たらワンピースカード抱き合わせするのか。
    こんなのわざわざハイエンド機買った人のほうがかわいそうだろ。
    バンナムは本当にクズだな。

  25. どうでもいいけどこれ昔のPS3後発移植思い出すな
    テイルズとかがやってた奴

  26. ルヒーに「お前もう船おりろ」とか言われる展開もありそう

  27. 過去に戻れるのに歴史変えられないというコンセプトの時点で訳がわからないんだよなぁゼノバースシリーズ見習えよほんまに

  28. アレ16もPCに出るなんて言ってない、PS5買えっつーのからのマルチ展開だからな
    サードの言うことなんて本気にするな

    このコメントへの返信(1)
  29. 俺が言ってるのはアレの話じゃないんだけど?
    バンナムのこれまでの言動の話なんだけど?

    このコメントへの返信(1)
  30. SAOとかもバンナムだよね
    出さないって言ってたのに出すことになって、最適化もろくにできないメーカーなんだから無理なら本当に出さなきゃいいのに

タイトルとURLをコピーしました