【朗報】セガの名作アーケード『ゴールデンアックス』アニメ製作決定

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

セガのゲームソフト『ゴールデンアックス』のアニメ化が発表。アメリカ・CBSスタジオのプロデュースのもと、コメディ・セントラルとアニメスタジオ“Titmouse”により製作される。

『ゴールデンアックス』はアーケード用タイトルとして1989年にリリースされ、国内外で8つのシリーズ作が展開された世界的にも人気のゲーム。剣と魔法の世界を舞台に、魔人“デス=アダー”に肉親の命を奪われた主人公3人が、魔人討伐の冒険へ出るベルトスクロールアクションだ。メガドライブミニにも収録された名作となっており、昨年2023年のゲームイベント“The Game Awards 2023”では新作の開発も発表されていた。

コメディ・セントラルといえば、その名の通りコメディ作品に定評があり、国内でも人気の『サウスパーク』シリーズで知られるメディアだ。第1話の共同脚本と製作総指揮は『スター・トレック:ローワー・デッキ』のマイク・マクマハン氏と『アメリカン・ダッド』のジョー・チャンドラー氏が務めることも明らかになっており、『ゴールデンアックス』もコメディアニメになると思われる。

そのほかキャストやショーランナー(責任者)、プロデューサーなど出演陣・製作陣も公開中。詳細は公式サイトのページをチェックしてほしい。

https://www.famitsu.com/article/202404/2471

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
何で今更
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>2
今新作作ってるから
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
割と流血表現やら人食いの獣に乗ったりとかしてなかったか?w
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ちょっとまって二度見したんだが本気かよ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
アニメ化するほど内容設定あったか?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
サウスパーク内でゴールデンアックス回とかやった方が良くない?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
コメディアニメになるって…
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
魔法はド派手に頼む
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
「戦斧」
が何故ゴールデンアックスに
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
今更昭和の遺物を真面目にアニメ化してもコケるからするならネタにした方がいい
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
謎路線すぎて逆に期待
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
スタッフ的にもギャグ系だな
アマプラにあるスタートレック:ローワー・デックスの人が脚本だし
バド兄弟とかシーフが酒飲んで愚痴ってる話でも驚かん
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
もう企画通っちまってるなら往年のセガIP全部カメオ出演させる勢いでIKEA
セガ老人の集会所にしろ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>15
セハガールと異世界おじさんでもうやった
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
セガっていつも滑ってるよな
エラゲもそうだったけど
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ティリスはサイガ0のような全身プレートアーマーにしろ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そんな確固たる設定とかないゲームなのにな
だからこそやりたい放題肉付けできるのかもしれないけど
ゴールデンアックスはこんなんじゃない!て人も少ないだろうし
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ティリスのケツをアニメでも再現して
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>19
後ろを向くたびに謎の光が
ブルーレイで解禁!1万枚売れるな!
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
日本語訳されたら
どっかしらに杉田を使いそう
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
悪魔城みたいなのやるのかと思った
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
セガなら転生おじさんにまかせろ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
異世界おじさんのアニメより出来良かったら流石に笑う
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
男がもっこり海パン野郎で女がビキニアーマーだけど大丈夫なの?
ポリコレ的に
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>26
ちょうどキン肉マンもやるから…
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
おじいちゃん主役で作って
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ビキニアーマーだけど男も海パン一丁だからバランスとれてるな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
どうせポリコレ配慮出糞化するんだろ
知ってる
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
アメリカ人て
ゴールデンアックスと獣王記やたら好きだよな
ちなみに同じスタッフ製
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
斜め上と言うか斜め下と言うか
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
製作陣を見る限りコメディになるんじゃねえの…
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
男も女もビキニだけど
ポリコレで布が増えるのか
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>36
パンツ一丁なのはむしろ鎧は己の肉体だと言ってるようなものかと
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
これなにげに敵の格好もたいがい変態だよな

引用元

コメント

  1. AAA疲れからレトロゲームブームでも来てるのか?

  2. まんまコナン・ザ・グレートになってしまうのでは?
    今どきあの格好でクレームつかないのかな?

  3. 戦斧と書いてゴールデンアックスと読ませる所がかっこいい

  4. 正直全く期待してないが最終回のEDでS.S.T.BANDのアレンジが流れたらそれだけで高評価してしまいそうな自分がいる

  5. ネトフリのキャッスルバニアみたいになるのかな

  6. ポリコレにより女は屈強な黒人化

タイトルとURLをコピーしました