1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
テイクツー・インタラクティブが「従業員の約5%」に相当する580人規模のレイオフ方針を明らかに。マイクロソフトやUnity、SIEに続く形でいくつかの開発プロジェクトも中止へ
ロックスター・ゲームスや2K Gamesなどのスタジオを傘下に置くパブリッシャー(販売元)のテイクツー・インタラクティブは日本時間4月17日(水)、従業員の約5%(約580人)に影響するレイオフ(人員整理)計画の方針を明らかにした。
本発表は米国証券取引委員会(SEC)向けに提出された書類から明らかとなったもので、PC GamerやGames Industry.bizなどの海外メディアを中心に報じられている。
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1
GTA6開発終盤で人余ったから切るんやろ?
こういう薄情なのは海外スタジオでよくある
GTA6開発終盤で人余ったから切るんやろ?
こういう薄情なのは海外スタジオでよくある
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
買収したGearboxのプロジェクト整理かな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
GTAの会社じゃん
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
え?GTA6ピンチ
PS5Proの希望みたいにマルチなのも無視して騒いでたのに悲報
1ゲームメーカーでこの人数はさすがに
何人勤めてるんだよ
PS5Proの希望みたいにマルチなのも無視して騒いでたのに悲報
1ゲームメーカーでこの人数はさすがに
何人勤めてるんだよ
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>7
普通に1万人越える大大企業だよ
普通に1万人越える大大企業だよ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
RDR2なんか3000人も使っていたからな。GTA6は5000人くらいで開発費1000億くらいになってそう。
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
マジかよ
PS信者どうすんのこれ
PS信者どうすんのこれ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
GTA6延期しそう
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>11
てか2025年に発売できると思ってた?
毎回新作延期しまくるのに
今年に入ってから週休3日だから間に合うかわからん発言してたぞ
てか2025年に発売できると思ってた?
毎回新作延期しまくるのに
今年に入ってから週休3日だから間に合うかわからん発言してたぞ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
GTA作ってる最中に580人をレイオフか
こりゃGTAは予定通りには出ないんだろうな
制作初期ならまだしも制作佳境なら人数欲しい筈なのに
こりゃGTAは予定通りには出ないんだろうな
制作初期ならまだしも制作佳境なら人数欲しい筈なのに
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>14
GTA6のゲーム部分は既に完成してる
今はバグ取りの最中
ぶっちゃけゲーム開発で1番時間かかるのはこれなんだよ
GTA6のゲーム部分は既に完成してる
今はバグ取りの最中
ぶっちゃけゲーム開発で1番時間かかるのはこれなんだよ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
GTAだいじょぶ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
まーたデバフハードの餌食か
まーしゃーない自らキルゾーンに足踏み入れたんだから
まーしゃーない自らキルゾーンに足踏み入れたんだから
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
通貨高や人件費高騰で欧米は買い切りAAAやAA制作に不向きな環境になりつつある
逆に日本にとってはAAA制作に有利な状況だから大作をどんどん作るべき
逆に日本にとってはAAA制作に有利な状況だから大作をどんどん作るべき
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
GTAの開発が一段落して即クビ切ったんだろう
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PS5の呪い
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>いくつかの開発プロジェクトも中止へ
ここが重要だな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>21
「円満」ではなさそうだね
PS信者これどうすんの
「円満」ではなさそうだね
PS信者これどうすんの
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PSのレイオフはいいレイオフらしいからヘーキヘーキ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
もうAAAは限界なんだよ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PS最後の希望なのに
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
スクエニ「これからAAAに力入れます
アホかな?
アホかな?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
マテリアル関連とか人足がいる作業がひと段落して首切ったんやろ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
物量勝負なんだよAAA
人材はどんだけいても足らなくなるんだよ
やべーな
ただでさえ主要スタッフも辞めてるのに
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
洋ゲーはもうダメだな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
グラセフ延期は既定路線やな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
もうGTA6しか作らないんだろ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
人件費高騰でデカいところほど苦しいだろうな今の洋ゲーメーカー
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
GTA6の発売2028年なら最悪や。PS6ロンチはさすがに無いか
105: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>34
意識高い系のゲーム会社だし、スケジュール管理しないやろ
意識高い系のゲーム会社だし、スケジュール管理しないやろ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
正式発表もあったしGTAだけは全力で作ってるやろ
他のリソース削ってる結果じゃね
他のリソース削ってる結果じゃね
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
GTA6の延期はもう公式から出てなかったか?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
マジレスするんだけど今のGTAって割ともうストーリーなんて求められてなくて
VCRグラセフみたいなオンラインで役割決め手遊ぶっていうもののほうがウケてるんだよな
割とマジでGTA6に需要があるかどうかは微妙やぞ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
買収されたがってるフラグ立てさせて強奪しよう
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
人件費高騰で自滅の道に入ってる
コメント
ここの会社だよね、数年前のE3の放送で役員集めて
これからのゲームに如何に多様性()を捻じ込んでいくかの誰得リモート会議を垂れ流してユーザーを白けさせたの
オンラインのバグ対応のグダグダやDEの完成度からすると、RDR2(オフライン)の頃の完成度はもう出せないだろうな
実はT2とCC2の違いがよくわかってない
それはさすがに自分の残念っぷりをアピールしてるだけにしかなってないぞ
東貴博大丈夫なのか?
開発終わったのに退職しない奴らを切ったんだろ
でもいくつかの開発プロジェクトを中止って書いてあるから
それだとGTA6開発プロジェクトが終盤に差し掛かった事での人員整理とか書くんじゃない?
わざわざ業績に直結して株価が落ちそうな言い方をしないと思うんだよね
誰も2025年に発売するとは思って無いから…