【疑問】『世界樹の迷宮ⅠⅡⅢリマスター』が売れな過ぎてIP消滅説ある?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
今年の8/2で6年目だぞ

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
他だと2Dマリオ完全新作のマリオワンダーが出るまでに11年かかっているから6年ぐらいなら…
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

胎動はしてたから…

>>3
いうて2Dマリオチームはマリメが2本あった上にマリオランもあったしなあ…

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
買ったが
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
7万本だっけ
Switchペルソナ5のパッケ累計が10万本だからそんなに悪くは無い気がする
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>6
和サードの悪い癖の一つ
Switchに出す時の売上目標が異様に高い
満足していない可能性はある
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
SwitchとSteamに出して売れなかったのならもう詰みってことだろう
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
3DSがまだあればクロスの後、新3含むかもしれんが新作2本は出てたと考えていいよな?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
「1年半かけて長期的に売るつもりだ」
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
Gさんが買わないは本当
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
消滅するにも最後に4のリマスター出してからにして欲しい
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
世界樹は製作費かからんシリーズだから
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

>>14
制作費かからんといっても限度があるだろ。固定ファンしか買わない、その固定ファンもちょっと気に入らないことあればそっぽ向く面倒くさい奴らが多い、じゃぁやがて割に合わなくなる。

ダンジョンRPG好きとしては寂しいが仕方ない

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
小森が真Ⅴに幽閉されたからⅣみたいに金田が作ってると思ったのだがなぁ、リマスター時点で新作動いてすらなかったって
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
DSだからこそのシリーズだし別になくなってもなあ
昔遊んだゲームを一応Steamライブラリに入れておくって目的の為だけに買うにはちょい高いしな
俺の感覚での話だからなんとも言えないけど価格設定ミスってると思うわ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
というか、世界樹の迷宮「胎動」なんとかしろっていう話
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
セールすれば売れるんだけどな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そんな手間取ってなさそうなのに毎回バランスいまいちなのなんなん?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そういうのが一番大変だろ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

流れに乗って「とともの」がSteamで売り始めたが

■Class of Heroes 2G: Remaster Edition

54
playing seconds ago

123
24-hour peak

137
all-time peak

Class of Heroes: Anniversary Edition

84
playing 7 min ago

160
24-hour peak

175
all-time peak

こういうのがほんとうの意味で売れてないってやつだぞ

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>23
ととものはなぁ
元作品の知名度もないキャラクリの自由度も低いバランスも悪いと売れる要素がない
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
今の時代にはもうあわなそうなゲームデザイン
1フロア探索し終えるのに3時間×30フロア、それが3本分でしょ
新規向けやさくさくと進められるバランス調整されてるの?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そういや買おうと思ってたのに転売屋に初回盤押さえられてそれっきりだわ
steamなりのセールでDL版買おうにも今後がっつり昔の世界樹やる時間を取れるか微妙だし
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>26
糞どうでもいいタッチペン1本だけだがな
それも作品関係あるデザインでもないし
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
被ダメほとんど無くて経験値が沢山貰える低難易度が用意されてて
いつでも切り替えられるからレベル上げは一瞬で終わる
その代わりものすごく味気なくなって作業化するのも早くなるけど
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
4やXのバランスが良すぎて他はゴミ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
値段が高すぎ
1本2000円ならブランド復権もあったろうに
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ルフランとかガレリアで満足しとけ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>36
無理だろそれじゃ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
さすがに1つ3000円、3つで6000円はちと高いわ
1つ2000円、3つで5000円くらいで良かったろ

引用元

コメント

  1. 結構売れたと思うけど違うの?・・・まあ、世界樹ファン目線からでも値段が強気すぎるとは思った(アトラスらしい値段ではあったけど)

  2. 28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    >>23
    ととものはなぁ
    元作品の知名度もないキャラクリの自由度も低いバランスも悪いと売れる要素がない

    DSで世界樹という新規IPがスマッシュヒット飛ばしたのがよっぽど悔しかったからか
    初報出た時は「ファミ通で”ととモノ”っていう世界樹より面白いゲームがPSPで出るって
    載ってたんですけど、どんなゲームか分かる人いますか?」って2chの色んなスレで
    マルチポストするほど期待されてたのにな…

    あと、いくらファミ通でも「Aより面白いBが他社から出るぞ!」なんて記事書くかよw

  3. リマスター版の発売が昨年6月
    その売上を見て作り始めたのなら新作発表をするには時期尚早
    PSじゃないんだからSwitchのゲームはそんなに早くから発表しないんだよ
    PS派のアホが煽ってるのは明確。PSの心配(終わり方)だけしてろ

  4. 初回パッケージに付いてたコードの有効期限が今月までだから積んでる人は開封しようぜ

  5. Xのバランスはよくねえだろ!

    このコメントへの返信(1)
  6. 元のシリーズの売り上げからしたらリマスターのパケが7万はかなり売れたほうだろ
    DL版はバラ売りにしてるから全部がっs何したらかなりの数字行くと思うが?

    てかこれで売れてないなら対岸のソフトはどうなるんだよ

  7. やりたかったのは3だから3のバラのやつだけかった

  8. Switchに向いてそうなゲームなのにどうして新作出ないん?

  9. 制作側は冒険者嫌いっぽいしそれならそれでしょうがないんじゃね

  10. 3だけDL買いした

  11. 何年も腐らせて忘れ去られたころに出しておいて短期の目標高すぎるのなんなのとは思ってる

  12. steamで新作リストにあって何十年前のゲームだよってサムネが、
    逆にクリックしたくなって見てしまったが当然買わなかった
    思い入れのある人が買うゲームだね

  13. アトラスはメタファー、ペルソナ6がこけたら終わりやなペルソナ4リメイクの噂あるがなんか流れがスクウェア(スクエニ)みたい

  14. 信者は短期で見れば助かるけど長期で見れば害悪
    悲しい話だね

  15. 自分は買ったよ。あれは世界樹の迷宮がSwitchで動かせるか以上にDS系列のソフトを一画面でできるかの試金石でもあったのだから(個人的にはこれがうまくいけばDSで展開していたメタルマックスシリーズの参考になったりもありうるし)。

  16. 何言ってるかようわからんと思ったら。世界樹にもビビってるのね。
    まぁシレンの結果にもビビりまくってたからしゃーない。

  17. 普通に売れただろ………
    そもそも「世界樹」シリーズ自体が、人を選ぶ(好き嫌いが出る)ソフトだぞ………

  18. 自分も買って遊んでるぞ!元々ダンジョンRPG自体がマニアックだから正直言ってかなり売れてる方じゃないかな?

    値段設定が狂ってるって言われたらそれはそう

  19. バグ号令でぶっ壊れたプリンス/プリンセスとヒーロー入れてりゃなんとでもなるから
    バランス良いんだよきっと

  20. 厳選されたファンが買うソフトだから、新作が出てから慌てなさいよ

    固定客が買うソフトだから、おいらは何の心配もしとらんよ

  21. 今安いぞ I・II・IIIまとめて¥ 4,488だ

  22. いや普通に売れてたから
    スイッチの後継機で続編つくってるよ

  23. 続きは待ってるが、新もやったし周回もしてるからリマスターはさすがに買わなかった

タイトルとURLをコピーしました