1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
どのナンバリングなんだろう
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
これは6やな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
10と思わせて
ドット時代のFFをドラクエ3リメイクと同じ要領で作ろうとしてそう
ドット時代のFFをドラクエ3リメイクと同じ要領で作ろうとしてそう
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
221億だから
普通にやったら8~13合わせてもそんないかないだろうな
何のナンバリングなんだろう
普通にやったら8~13合わせてもそんないかないだろうな
何のナンバリングなんだろう
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
9か
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
200億って普通に新作ナンバリング出せる規模じゃん
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
どうせFF9を8等身にでもしてたんだろ
そんなリメイク要らんわwww
そんなリメイク要らんわwww
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
FF9オワタか
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
レコードキーパー流用のドット絵のピクリマFF7だったらすぐにでも低予算で出せるだろ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
Xだと思うッス
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
9のリメイクとか誰も望んでない・・・
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
9アニメ化とかて話し合ったけどそれは生きてるのかな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
またリメイクかよ
まともな新規IPつくれよ
まともな新規IPつくれよ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そのリーカー垢見せてや
クソみたいなリーカーもいるから判断させてよ
クソみたいなリーカーもいるから判断させてよ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
リバースの地獄見て9リメイク中止?
まあなくはないけど
まあなくはないけど
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
9リメイク逝ったかあ
7より余程楽しみだったのにな
7より余程楽しみだったのにな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
噂通りならFF9は完成済のはずだけど
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
うぉっ?スクエニ崩壊の確かな始まり
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
FFUSAをリメイクとか!?w
米国に馴染みなかった和製RPGをシステムを簡素にしてNES/SFCで出した奴な
平成中期以降生まれは知らんか?w
米国に馴染みなかった和製RPGをシステムを簡素にしてNES/SFCで出した奴な
平成中期以降生まれは知らんか?w
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
8なら最高
9なら落ち込む
9なら落ち込む
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>22
思い出をクソにされなかったんだからどっちでも最高じゃない?
思い出をクソにされなかったんだからどっちでも最高じゃない?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
9ならあんまリメイクしても売れなそうだしな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
まあ普通に10やろ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
分作にしてたんやろうなw
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
どうせ答え合わせが出来ない話題だから
ドヤ顔で偽リークし放題だな
ドヤ顔で偽リークし放題だな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
良かった
名作をいじくりわまされずにすんだ
もうそっとしておいて
名作をいじくりわまされずにすんだ
もうそっとしておいて
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
海外人気考えると6、9、10ぐらいしか残弾がない
10はリメイクしても対して変わらないから除外して6か9かな
10はリメイクしても対して変わらないから除外して6か9かな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
FF11オフラインなら残念
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
FF9とDQ9だったりして
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PS6とXBX2を見て怒り狂いRTX8090を叩きつける宮本茂「貴様ら、いい加減にしろ!いつになったら学習するんだよ!人の話聞けよ!グラフィックの追求は開発費を高騰させ会社が潰れるんだよ!」
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
220億という額が額だからね
100億超の超AAA級でも2本
50億の一流AAA級でも4本
この会社頭おかしいだろw
100億超の超AAA級でも2本
50億の一流AAA級でも4本
この会社頭おかしいだろw
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>37
旧スクを潰したFF映画の赤字140億が小さく見えるレベルと考えるとギョッとするな
旧スクを潰したFF映画の赤字140億が小さく見えるレベルと考えるとギョッとするな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ユウナ「ときどきでいいから思い出してください」
コメント
ゲーム板のリーク(笑)はほぼ100%コレ
特損でも廃棄損だから明確に中止にされて221億
作り直しとかではないからDQ3リメイクやDQ12ではないのは確定
あとは221億もの開発費が何にかかってるのかは好きに思え ってだけ
上でも出てるけどFF9が一番可能性高いよね
ネトフリでのアニメ制作も続報全然ないし
6のリメイクをやるなら7の何倍もの時間と予算が必要と言ってた筈だから多分6ではない
221億ってDQ本編ででこれだけ予算をかけるとも思えないしDQ3HD2Dとも思えないからハイエンド向けのゲームじゃないかな
それでもps恩義サードって揃って現実を見えない聞こえないする会社だからSwitch向けや中小開発を全てぶった斬ってffに注力する位やりかねないんだよねw
まぁその方がこちら的には(やらかし的に)面白いからいいけどw
またPS向け新エンジン独自で作ってた可能性ないかな
「不人気の9なら開発中止でも精神的に大丈夫」みたいなノリの奴いるけど
本当なら明らかに7のせいだろ
この221億の件ってさ…「何が中止になったか」を話題にさせて、「何故中止にしたか」を隠そうとしてるように見えねぇ?
10だとしたら頓挫してくれてありがとう
7みたいにストーリー改変されたらたまったもんじゃない
2.5とかいう小説で既にヤバいことになってんだよなぁ
アレとリバースの大爆死
紙芝居を筆頭にクソゲー連打
ソシャゲの早期サ終
この結果が開発タイトルの破棄だから、作り手が変わらない限りはどうしようもない。
重要なのはどのタイトルが破棄されたかではないんだよね。
自分も同じ感想だけど、この期に及んでもまだスクエニのゲームを買おうとしてる人達にとっては、何が破棄されたかは重要みたいだよ
あんな不誠実なメーカーに何を期待してるんだろうね
確実に7Rより面白いだろうことが残念だわ
これとは関係なくDQ新作に関してはもう数年音沙汰ない時点でやばい
もうスクエニという会社の進退そのものが一番の娯楽と化してるのがね
ガチで6を三部作でやろうとしたとかないだろうな…
中止された方が実は求められていたやつだったりして。